アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

理系の大学進学を希望している高校3年生の子供を持つ親です。
受験先は、まだ決まりません。
親としては、地元国立大学へ進学して欲しいのですが、それは合格の可能性が低いようです。
それでも、センターでチャレンジし、もし不合格となれば、滑り止めとする地元私立へと思っていました。

ところが、高校の先生は、県外の国立の受験を勧めています。
学校としての国公立合格数の実績を考えているように思えたりもするのですが、同じお金をかけるなら、行く価値のあるところへ行きなさいといいます。やはり、現実はまだまだ学歴社会ということなのでしょうか。

自宅通学の私立、自宅外の国立、学費、生活費等かかるお金は同じぐらい、もしくは自宅外のほうが多いかもしれません。
それでも、それほど国立に行く価値ってあるのでしょうか?
国立大学って、そんなに有利で凄いところなのでしょうか?

ちなみに、就職は地元で・・と願っています。
パンフを参考にもしましたが、いいことしか書いてないので・・・
国立大学、私立大学それぞれの現状や、メリット、デメリットなど率直な意見とまた同じように悩まれた方など、様々な意見を聞かせていただけるとありがたいです。

A 回答 (23件中11~20件)

私も岡山県です。


娘は2年前県立高校から、京都の私立大学に進みました。

県立高校の先生はまず、国公立を薦めます。もちろん、ひとつには高校の合格者数実績のためです。
もうひとつは、親の要望です(経済的なこと、また親の時代の国公立神話から)。そして、理系はNO5さん野言うような理由で、国公立が優位です。

ただ、県外の国公立でも質問者さんが言われるように、県内の私立に行かれるより、県外の国公立のほうが、費用はかかると思います。それが経済的に絶対無理ならば、岡大が無理だった場合、理大しかないでしょう。

ただ、費用がどうにかなると言うのであれば、県外の国立大学を視野に入れてみたほうが良いと思います。正直、愛媛、高知、山口、島根の国立大学と理大ではレベルが違いすぎます。

もし、あなたの息子さんが、あなたの希望で、理大に行ったとします。高校受験のとき公立が不合格になり、すべり止めの理大付属に行ってのんびり三年間過ごした友人といっしょになってしまうのです。とってもつらいでしょう。

私の夫の甥は、成績も大変良くて、中高一貫校に進み、大学は旧帝大クラスを現役、一浪とも受けました。まったく頑固な性格なのか、滑り止めも受けませんでした。本人は二浪もしたかったようですが、親の二浪は絶対だめと言う言葉で3月下旬にセンター試験の成績だけで入れる偏差値40そこそこの大学に入りました。しかし、2年で中退をし、その後、引きこもりとニートの間のような生活を6年間しております。

ここから見えてくるのは
1.親が無理やり、子供の将来を指図しないこと。
2.レベルの合わない大学に入れないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ県の方のご意見、ありがとうございます。
本人が一番やりたいこと、行きたいところへ行かせてやるのが一番だと思いながらも、経済的な理由だけで、岡大、理大、二者選択では可愛そうな気もしています。許す限り本人の意思を尊重してやりたいと思います。

また、2のレベルの合わない大学に入れないは、
もし、岡大に合格できたとしても、色々話を聞いて、ついていけるかどうか・・・と逆のパターンを心配してるようなのです。

お礼日時:2006/07/22 23:38

No,3のものです。

参考URLは「パスナビ」と申しまして、学費を調べることが出来ます。
 岡山理科大学は初年度納付金が161~166万(うち入学金22万)、岡山大学は初年度納付金が81万7800円(うち入学金28万2000円)、岡山県立大学は初年度納付金が80万1800円(うち入学金が18万8000円)です。

下は、岡山理科大学の特待生制度についてのURLです。
http://www.ous.ac.jp/OFFICE/KIKAKU/NYUUSIKA/youk …

 ちなみに、国立大の学費

参考URL:http://passnavi.evidus.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございました。
「パスナビ」は学費以外にもいろいろ調べることができ、参考になりました。
それにしてもやはり、私立と国立の差は大きいですね。

お礼日時:2006/07/22 23:30

近くの方ですね。


多分先生のおっしゃるとおりです。
>同じお金をかけるなら、行く価値のあるところへ行きなさいといいます。

これは、学歴社会を示唆している言葉ではありませんよ。
理科大の授業料って、たしか普通の私立よりもかなり高かったですよね?
結局、授業料という対価に見合う教育を提供している私学が岡山県にあるのか?ということではないでしょうか。

文科系とちがって、理科系の学生は単位取得も厳しく、逆に外から見れば大学できちんと勉強するというイメージがありますよね。それが、学部4年間、普通は修士課程まであわせて6年間続きます。
だから、先生としては、今からそんな「そこそこ主義」では先が思いやられると思ってのご意見ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
授業料という対価に見合う教育を提供している私学が岡山県にあるのかどうかは、正直よくわかりません。
それでも、安いとは言えない授業料を払うのですから、しっかりと選ぶ目を持つ必要があるとうことですね。

お礼日時:2006/07/22 23:28

補足ありがとうございました。

 

岡山大学と岡山理科大学では、ちょっとレベルの差がありすぎるように感じます。

どうしても、自宅通学をお望みであれば、
前期 岡山大学
中期 岡山県立大学
といった受験パターンになるかと思います。
それが成績的に難しければ、県外の大学に行き大学院は岡山大学に行って地元で就職、という手もあるかと思います。

また、国立大学間の、大学難易度や就職実績の差は非常に大きいです。ただ「国立大学」というだけでは、有利で凄いとはいえません。

個々の大学の就職実績を確認してから、受験校を決められた方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
岡山県立大学は、希望する学部がないので視野には入れてないのです。
国立でも、大学によって差があるということですが、
就職実績は、HPで見ましたが、他にも確認する方法があるのでしょうか?

お礼日時:2006/07/22 23:26

大学生2人の親です。

私も同じ事を思っています。うちは2人とも私立です。上の子は出来ることなら国立へと思っていましたが・・資格(医療系)の取れる所となると私立でも数は少なく近くではその大学しかなかったので行っています。下の子は国立となると受験科目も多く無理そうだったので最初から私立一本で3教科に絞っての受験勉強でした。行っていない者のひがみかもしれませんが、私は地方の偏差値の低い国公立へ行くなら少しは名の通った偏差値の高い私立が良いと思っていますし、子供もその思いから志望校を決め合格し通っています。質問者様の言う岡山大と岡山理科大では偏差値は接近しているとは言いがたいですよね。ですので岡山大を視野に入れて勉強されているのでしたら近隣の国立や関西の私大も考えられてはと思います。ただ先の回答にあるように私立理系は学費の面ではかなり高くつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私立理系、それも自宅外となるとなおさら経済的には厳しくなります。
なので、自宅通学の私立ならまだなんとか・・・ということで、偏差値云々よりも通える範囲での私立を視野に入れていたのです。
子供の学力と、経済的な面と、どちらもいうことなければ問題はないんですけどね・・難しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/22 00:20

>国立大学って、そんなに行く価値のあるところですか?



あるところです。特にそのような私立があまり好調でないところは価値があると思われます。

高校も価値があることが分かっているから、ああやって国公立合格者という風に大々的に数字で示すのでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、学校にしろ、予備校にしろ、国公立合格者数を数字で示してますね。
それだけ、価値があるということなるのでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/22 00:19

勝負はこの夏休みでしょう。


今決めなくてはいけないわけではありませんから、岡山ー県外国立ー地元私立の順で頭に入れておく程度でよろしいのでは? あとは秋の模試次第。最初からレベルを下げると夏休みに手を抜くことにもなりかねませんよ。

>ちなみに、就職は地元で・・と願っています。

お気持ちは判りますけど、これは何年か後でご本人が決めること。東京や大阪の大学院に進学したいと考えるようになるかも知れませんし、就職も同様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう決めなくてはいけない時期なのにまだ決まらず、親の方が焦っているのかもしれません。
限られた時間ですが、よく相談して決めたいと思います。
夏休みが勝負・・・これは学校でも、くどいぐらい言われてるようで、本人が自覚を持って頑張ってほしいところです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/22 00:17

 えー、今回の回答は「是か非か」や「学問的レベル」


については一切関係ないことをあらかじめ
ご承知おきいただきたいと思います。

私は北関東の国立大学を卒業し、地元である北海道で就職をしました。
同じ職場の先輩でとても優秀(仕事も勉強的なことも)な
方がいました。
が、その方は地元の中堅どころの私立大学卒でした。

その先輩が職場の中で実施される昇格試験を見事パスし
全国で数人しか採用されない研修に半年間行って来ました。
私もその試験に挑戦し続けていますが、5回受けても
まだ受かりません。
その先輩が北海道に帰ってきた際、私もその希望があることは以前から知っていたのでこういう話をしてくれました。

「今回採用された研修同期はみんな有名私立か、国立大学卒のものばかりで、自分の大学言ってもみんな知らないさ」と・・・・・。
「おまえは名前負けしないところ出てるんだから、あきらめずにがんばれ」と・・・・。

確かに、親御さんとしては「地元に残って地元で就職」と希望されるお気持ちはよくわかります。
が、もしお子さんが男の子であれば、地元の私立よりは県外でも国立に進学した方が、将来的に就職を視野に入れると良いと思います。
どこで、どう就職しても「国立大学」はかなりの方が知っていますし、仮に知らなくても「あ、国立なんだ」と思ってもらえます。

どうしても、「この分野が勉強したくて、その第一人者の先生がその私立大学にいる」なら迷うことはありません。
しかし、そうでないなら、自分の経験から「国立」をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供は娘なのです。過保護、親ばかと思われるかもしれませんが、親の目が届く自宅から通学させるほうが安心するような気がしています。
でも、地元は難しいようですし、娘も県外に出てもいいということを言ってますので、県外の国立を視野に入れているところです。
後は、資金の問題でしょうか・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/22 00:10

理系であるのなら、国立と私立の差はかなり大きいと思います。

講義の質などはよくわかりませんが、最終的に重要となる研究の指導の面ではやはり差が大きいと言わざるを得ないでしょう。

これは私立の先生の能力が劣るという意味では決してありません。
一人の先生が受け持っている講義の数や研究室に配属される学生の数の差が非常に大きく、結果的に直接受ける研究指導の密度は圧倒的に国立の方が大きいと思います。

研究資金的にも、最近は差は小さくなりつつあるとは言え、まだまだ国立の方が有利でしょう。(これは先生による差が大きいですけどね。)

一般論としては、経済的、学力的に可能なのであれば、国立に行く方が良い場合の方が多いと思います。

もちろん、国立と私立という大きな比較ではそうなるというだけで、個別の大学、個別の先生に大きく依存する話であることはもちろんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私立の方が設備が整っている場合もあり、国立の学生が私立に出向き研究をすることもある、ということを聞きました。
一概には言えない・・・というところが、難しいところでもあります。でも、一般論は国立のようなのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/21 00:08

価値はあると思います。

価値は1つだけではありません。

良い意味で有名な大学というのは、それなりの理由があります。

すべての学校が同じではありませんよね。集まる人間だったり、考え方だったり、そういうものが学校ごとに違うと思います。その中で、有名になるぐらいだから、そこからいろいろなことを吸収すれば良い価値を得られると思います。

価値と言っても、本人にとっての価値なので、私が決めても仕方がないですね。

私が大学に行っていませんが、学ぶ所はハイレベルであればあるほど、ハイレベルなことが学べると思っています。ハイレベルなことを覚えたい、理解したりと思うとハイレベルな学校に行きたいです。

今の高校生は、詰め込み勉強で、「自分は知っているということの大事さが解りづらい環境」だと思います。話がそれましたね。

以上、個人的考えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで私大でもいいか・・と思うこともありました。
読ませていただいて、ここで簡単に安易な道に進んでよいものか・・・と思っています。
最終的には本人次第ですが、貴重な4年間だったと思えるように過ごしてほしいものです。
なるほど・・・というご意見ありがとうございました。
とても、参考になりました。

お礼日時:2006/07/21 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!