プロが教えるわが家の防犯対策術!

電子部品の自動組み立て装置(機械)の設計をしています。客先から稼働率、稼働時間、MTBF、MTTR等の稼動情報を表示する要求があります。これらの事は解るのでが、”性能稼働率”の表示を求められています。
”性能稼働率”とはどの様な計算で算出するのでしょうか。教えて下さい。装置の制御はシーケンサ(PLC)を使用していて、タッチパネル式液晶表示器で表示します。

A 回答 (2件)

時間稼働率=(負荷時間-停止時間)/負荷時間


性能稼働率=正味稼働率×速度稼働率
正味稼働率=出来高×実際サイクルタイム/(負荷時間-停止時間)
速度稼働率=理論サイクルタイム/実際サイクルタイム
良品率=良品数/投入数={投入数-(立ち上がり不良数+工程不良数+手直し数)}/投入数


という事らしいです。
    • good
    • 4

うろ覚え



その設備の理論最大稼働率を100%として
通常の稼働率は85%ぐらいに落としますよね、
85%が性能稼働率だったと思う。
つまり最大性能に対して通常稼働したときの率。

この回答への補足

有難う御座います。質問です。その装置の理論最大稼働率はどのように判断するのですか。最大性能とは、連続で自動運転する稼動時間が最大性能ですか?

補足日時:2006/07/19 23:04
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅れまして申し訳ありません。参考になりました。

お礼日時:2006/08/03 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!