アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お屠蘇を正月以外に飲むことに関して、何か縁起が悪かったりしますか?
未使用のお屠蘇の袋を焼酎にでも漬けたらと思ってますが。

A 回答 (2件)

「屠蘇」とは、「蘇」という悪鬼を屠(ほふ)るという意味で、


正月に屠蘇を呑む習慣は、中国では唐の時代に始まり、日本では平安時代からと言われています、庶民に広まったのは江戸時代と思われます。
別に正月意外に飲んでも縁起が悪いことはないです、
健胃薬としての効能があり、初期の風邪にもきくそうです。
本草綱目では以下の漢方が記されています。
赤朮・桂心・防風・抜契・大黄・鳥頭・赤小豆
現在では大体以下の漢方を配合しているそうです。
山椒・細辛・防風・肉桂・乾薑・白朮・桔梗
鳥頭は猛毒だそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

時代によって内容が変わるのですね。市販の○○酒でなくても充分な気がしたのですが、縁起に差し支えては意味が無いですから心配でした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/23 10:49

漢方薬ですからね。


大昔は、季節に関係なく飲んでいたようです。

ときどき飲めば、
毎日縁起がよくなりますよ、きっと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

正月だけというのはもったいないですよね。わざわざ薬酒を購入しなくても充分のような気がします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/23 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!