A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
そうですね…例えば他の企業に負けないようにどのような戦略をとり、利益を上げていくか(あっ企業秘密かもしれませんね)や、宣伝はどういう方法でどのように印象付けているかということ等AO入試のネタになりそうなことを聞けばいいと思います。
あと事前に連絡はしておいたほうがいいですよ。相手の都合もあるでしょうから。万が一返されてしまった場合も知り合いの人などに経営方法等を聞いてみると言う方法もあると思います。頑張ってください。No.7
- 回答日時:
NO2です。
ごめんね。変な気分にさせて。
応援してます。頑張ってください。
AOについては受けた事ないので、知りませんが、責めての弁明です、すいませんでした。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
企業の人などに企業はどのような経営方法で成り立っているかということなどを自由に聞いて回ればいいと思います。このことを聞けばオープンキャンパス等で得られないものが得られ、AO入試で有利になると思います。オープンキャンパスについてですが、同志社や立命館は少し遠いと思いますが、行ってみる価値はあると思います。AO入試のための材料も見つかると思いますし、あとちょっとした息抜きにもなりますしね。行くのであればホームページ等でどのような日程がよいのか考えてみてください。何度も回答有り難うございます。
自由に聞いて回るというのは、例えばキャノンやソニーといった大手の会社などでも会社の本社にいきなり尋ねて行っても良いのでしょうか?
なんか返されてしまいそうですね。大丈夫かな??
オープンキャンパスはやはり行ったほうが良いですよね・・・。実は受験費などは自分で出すのですが、交通費や宿泊費を出せるまでの予算がないのです。困りました。
とりあえず企業に直に話しを聞くのは、なにか行動しているというインパクトとヤル気がある印象を大学側に与えられますし、有効な手段な気がしてきました。
申し訳ないのですが、もう少し詳しく知りたいです。「企業の人などに企業はどのような経営方法で成り立っているかということなどを自由に聞いて回る」話しを。
No.4
- 回答日時:
NO2だけどさーなんでそうAOにこだわるの?
普通に再受験すればいいじゃん。
何らかの形で、前大学に所属していた事がばれるとやばいんじゃないかな?
電話とメールで「現在すでに大学に在学してしまっているのですが、AO受けられますでしょうか?」と聞いたところ「受けられます。ただし二つの大学に籍を置くことはできないので、受かった場合にはどちらかのみ入学という形を取って戴きます。」という回答でした。(ニュアンス的にはこんな感じです。)
ですから籍が被らないと大丈夫みたいです。
AOは自分も今の大学に入学するために使ったので、魅力あるおもしろい試験だなと感じています。(ある意味逃げかもしれませんが・・・)
もうすぐ夏休みでいっぱい時間があり、なにより倍率が一般とはかなり違うのもAO試験えお受ける魅力です。面接の緊張感とか味わいたいです。
No.3
- 回答日時:
これらの大学ではありませんが、AO入試受験者です。
だいたいAOは現役生が対象となっています。しかし浪人生も対称に入っている場合もあるので大学側に問い合わせるか、受験要項を見てみてはいかがでしょうか?そろそろ出ると思います。もし受験が可能ならば、志望理由書の添削、面接の練習等も必要になってきます。ですから、オープンキャンパス等には絶対行ったほうがいいです。行かないとねたがなくなります。商学部を受ける際には企業を見て回るのが一番だと思います。
また、浪人生は受けられない可能性も十分考えられるので、仮面浪人も考えておいたほうがいいと思います。今の時期なら必死に頑張れば合格できると思います。合格できることを祈っています。頑張ってください。
回答有り難うございます。
「商学部を受ける際には企業を回る」というのは具体的にはどのようにして回れば良いのでしょうか???
名前を挙げた学校は浪人生も対象にしています。願書や受験要項ももう手に入れていちおう書類作成の段階です。
オープンキャンパスにはやはり行った方が良いのですね・・・。関東に住んでいるので少し大変そうです。(受験は東京会場があるので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 早稲田 政経 から 早稲田法科大学院 2 2023/03/01 02:00
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 アメリカの司法試験を受けるには? 2 2023/03/21 17:41
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 大学受験 慶應 数学受験 7 2022/08/13 19:48
- 大学・短大 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 1 2022/04/13 15:10
- その他(社会・学校・職場) 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 2 2022/04/12 22:07
- 大学受験 国立大学の教育学部(中学・数学)の面接について 1 2022/08/26 15:22
- 大学・短大 國學院大学法学部 編入試験 4 2022/05/23 01:24
- 大学受験 千葉商科大学(商経)か日本大学(商)か 3 2022/08/26 19:58
- 法学 中央大学法学部法律学科 編入試験 2 2022/04/07 18:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
-
立命館大学夜間主コース
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
4日連続受験はやはり厳しいか?
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
関関同立は高学歴?
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
富山大学と同志社大学
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
九州大学法学部
-
同志社大学の得点調整
-
マイナーな国立大学か有名な私...
-
進学 立命館大学or広島大学
-
現役早稲田政経か、一浪一橋経済か
-
立命館と芝浦工大
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
指定校推薦 合格通知
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
-
同志社大学の指定校推薦で全学...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
指定校推薦の合格通知について
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
同志社大学の指定校を貰いまし...
-
京産、龍谷、同女どこを選びま...
-
立命館大学夜間主コース
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
関関同立は高学歴?
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
女子大御三家と日東駒専
おすすめ情報