dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはXP home SP2です。
1週間前に エレコムのUSBフラッシュメモリ MF-AU201GGTを買いました。
初めは普通に使えたんですが、今日、容量が0と表示されているんです。

エクスプローラーで リムーバブルディスク(E:)を右クリック プロパティを見ると
使用領域0,空き領域0となってるんです。容量は1Gのはずなんですが・・・。

パソコンのハードディスク、ローカルディスク(C:)を右クリック プロパティ画面のハードウェアタブをクリック、
USB 2.0 Flash Disk USB Deviceを選択すると「このデバイスは正常に動作しています。」と出ます。
デバイスは大丈夫ですよね、たぶん。

パソコンにあるファイルをUSBフラッシュメモリにコピーしようとすると、
コピーできません。指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください。
と出ます。

どうしたらいいでしょうか? 買って1週間なのに壊れたんでしょうか?

A 回答 (2件)

購入記録と保証書とともに購入店に持参すれば、交換してもらえると思います。

(経験あります)

この回答への補足

箱、説明書、レシートありますので最悪直らなかったら、購入店に行こうと思ってます。

補足日時:2006/07/23 14:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、お店に行って色違いの物と無償交換してきました。
やはり初期不良だったようです。

お礼日時:2006/07/25 21:50

かなり使用されたのでしょうか。


一度フォーマットしてみてはどうですか。

この回答への補足

いえ、2,3回ぐらいです。フォーマットしようとすると、
No USB Flash Disk Attached!
と出て出来ません。

補足日時:2006/07/23 14:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!