
このカテでいいのか悩みましたが。。
24歳の女です。
現在は派遣社員として正社員の事務処理補助として働いてます。事務処理補助とは言っても、コピー取りやお茶組み、電話番等々・・。はっきり言って雑用ですので、仕事を通して身に付くスキルはありません。
さて、派遣の契約更新の時期が近づいているのですが、企業の人員削減の嵐で次の契約が更新してもらえるかどうか分かりません。
そこで、そろそろ就職活動に向けて動きたいと思っています。希望は事務職です。
パソコン関係の資格を取れば多少有利になると聞いていろいろ調べていたのですが、たくさんありすぎてどれを取れば一番良いのか分かりません。
ある程度認知度があって、転職活動でもつぶしの効くパソコン関係の資格があればどうか教えてください。
ちなみに、あまり専門的な仕事は望んでないので、一般的なものがいいです。
どうぞ、お知恵を拝借させて下さい。おねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MOUS時代の一般が、今のスペシャリストですね。
スペシャリストの受験で良いと思います。
事務職で流石にエキスパートに出てくるようなVBAとかは作成しないでしょう。
でも利用しそうなものも試験範囲にありますから(あくまで私個人がそう思っただけなので
利用しないかもしれません)、スペシャリストに余裕があるのならエキスパートを
受験されても良いかもしれません。
Wordスペシャリスト - 試験範囲
http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/about/ …
Wordエキスパート - 試験範囲
http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/about/ …
一般とスペシャリストではなくて、スペシャリストとエキスパートですね(^^;)勘違いしていました。
パソコンにはあまり明るくないので、まずは簡単な方から勉強を始めたいと思います。
ご回答、本当にありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
Microsoft Office Specialistが良いかと思います。
http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index. …
事務と言っても様々で、特殊なアプリケーションを利用する事もあります。
しかし、Excel、Word、PowerPointなどはどこへ行っても大抵は共通です。
早速のご回答を下さってとても嬉しいです。
あの、お礼欄で更に質問して申し訳ないのですが、Microsoft の資格って一般とスペシャリストの両方がありますよね。以前Wordの一般を受験したときに落ちた経験があるのですが、今回はやはりスペシャリストのほうを取得しておいたほうがいいのでしょうか。
もしよろしければ教えてください。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
素朴な疑問なのですが ベテラン...
-
ITパスポート
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
離散数学の離散とはなんですか...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
-
4月から高校3年になる者です 基...
-
基本情報技術者試験の再起関数...
-
基本情報技術者試験の勉強して...
-
MOS資格 パソコン
-
基本情報技術者試験の参考書か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone SE2nd geneでサブスクリ...
-
MOSについて・・・
-
若手社員の育成はゼネラル志向...
-
MOSはスペシャリスト・エキスパ...
-
MOS
-
運転免許(学科試験)を難易度的...
-
office 2003の資格はまだ有効で...
-
MOSについて
-
最近、mosのスペシャリストを取...
-
MOS試験のレベルについて
-
資格の読み方が分かりません
-
MOS2010スペシャリスト 参考書
-
下記の資格の難易度を難しい順...
-
アップグレード
-
資格
-
2003と2007、どっちが...
-
MOSエキスパートを持っていれば...
-
MOT受験するに当たって
-
事務資格・MOUS・医療事務・就...
-
MOSの2007エキスパート、スペシ...
おすすめ情報