
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>office 2003の次がofficeXP
とありますが、officeXPはVersion 2002なので、office 2003の方が新しいと思います。
(参考URL http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/about/ …)
ですから、office 2003は旧旧世代ではなく旧世代になります。
この資格には有効期限はありませんし、今現在まだ2007の試験は開始されていませんので、2003で大丈夫だと思います。
実際に、企業でWindowsVistaへ移行している所は少ないでしょうし、同様にOffice2007を導入している所も少ないでしょう。
ただし就職活動が、だいぶ先であるなら、もう少し待って2007を受験した方がよいかもしれません。
一年以内に就職活動をして、就職予定があるなら2003でOKではないでしょうか。
2007では、テキストが発売されるまで時間がかかると思います。
2年後ですね、就職活動は。
でもせっかく勉強しましたし、2003が取れれば2007の勉強にもなると思うので、勉強は続けると思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 outlook 2013でメール内の検索が不可。 1 2022/09/22 16:30
- Word(ワード) Microsoft365とOffice on the webとの違いは? 手元不如意で、いまMicr 3 2022/08/01 07:00
- その他(Microsoft Office) 永続版Officeの引っ越し 2 2022/06/26 01:59
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- SOHO・在宅ワーク・内職 これから在宅ワークを始めたい者です。 参考までに「フジ子さん」を始める場合に Microsoft O 5 2022/10/26 22:58
- ノートパソコン 中古パソコン Win11 Corei5問題ありませんか? 11 2022/04/13 13:14
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを習得しての転職活動について 9 2023/02/12 12:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下記の資格の難易度を難しい順...
-
Excel「よくわかる」シリーズ ...
-
美容室のスクールカットの値段...
-
お勧めのPCスクールは???
-
NPOの主催するインストラク...
-
英語とパソコンを使えたら…
-
うつ病 社会復帰 半年ほど前に...
-
産業用パソコンとラズパイの違...
-
コンピュータの資格
-
mcas(2007)は知名度が低...
-
ワード、エクセルの資格について
-
新卒でパソコンのインストラク...
-
よいパソコン教室
-
MCSE・MCPのスクール
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
パソコン検定の種類を教えてく...
-
パソコン家庭教師に関して教え...
-
MOSと日本情報処理検定について
-
パソコン教室の将来性
-
MOS検定(2000、2002、2003)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代にMOSは必要ありませんか。...
-
MOSエキスパートを持っていれば...
-
履歴書の中に得意科目欄がある...
-
いきなりエキスパートを受験す...
-
MOS勉強時間
-
office 2003の資格はまだ有効で...
-
MOS
-
MOS Word2010『エキスパー...
-
MCASって何て読むのですか?
-
資格のレベル
-
MOSとMCASはどう違うの
-
資格の読み方が分かりません
-
Excel「よくわかる」シリーズ ...
-
MOS資格取得にかかる期間
-
これらのパソコン系の検定の①〜...
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
2003と2007、どっちが...
-
エキスパートとマネジメント
-
スペシャリスト?エキスパート?
-
自分が資格を取った時期がわか...
おすすめ情報