dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう3週間近くたちますが、未だに点滴の跡が痛いです。触ると血管が少しぽこぽこした感じがありますが、ほっておいて大丈夫でしょうか?
わかる方お願いします。

A 回答 (2件)

私の場合、出産前の入院と出産の入院の際に、何度も点滴しました。


一度針を刺した所は、何時間かでものすごく痛くなってきて、刺す場所をかえてもらったりもしましたが、どうにもこうにも痛くなり、紫になり、ボコっと腫れてきました。
看護婦さんがおっしゃってましたが、こういう風にすぐ痛くなる人と、何時間でも平気な人がいるそうで、体質のようなものだと言ってました。
確か、血管痛というのだったと思います。
産後1年近くたちますが、痛みはなくても跡はしっかりと残っています。

点滴は長時間なさったのですか?
長時間なほどやはりタメージも大きいと思います。
血管がぽこぽこしたのはいずれ治るのではないかな、と思いますが、痛みがあるのは少し心配ですよね。
痛みが続くのであれば、一度病院で診てもらうのがよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は1回だけだったのと、その時は綺麗に針が入った様だったので、安心していたのですが、、、
入院して点滴したときも痛いことが多かったですが、これほど長引くのは初めてでしたので、、、
ありがとう御座いました。

お礼日時:2006/07/31 12:38

文章だけでは読み取れない部分もあります。


ここの回答者様が「○○の病気」や「心配ありません」といってもあなたの中ではやはり心配するところもありますでしょうし・・・病院に行くのが最良だと思います。
ほっておいて心配するより病院いってスッキリしてください。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに文章ではわからないことも多いのですが、、、
ありがとう御座いました。

お礼日時:2006/07/31 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!