
ここ4日熱が下がりません。
38度以上の熱がずっと続いています。
2日目に病院に行き点滴をしました。私は昔から薬だけでは治らないので点滴をしています。
炎症反応が少し高かったので抗生剤もその点滴の中に入れました。
最近それだけでは治らないことが多かったのですがその後薬をもらい2日ほどで熱は下がっていました。
ですが今回全く下がる様子がなく汗は出るのですが治りません。
頭の後頭部がものすごく痛いです
ステロイド点滴をすれば多分治るとは思いますがステロイドというものをよく使うとB型肝炎になる恐れがあるのでなかなか使えません。
私は学生でもうすぐテストが始まります。
なので早く学校に戻り勉強がしたいのです。
熱が下がる方法ありますでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
汗が出ても揮発しないと熱は下がりません。
それには、湿度を下げる必要があります。エアコンで室温を27℃にすれば湿度も下がって、蒸発熱で体温は下がります。お母さんに、私と電気代とっちが大切?と聞いてみましょう。体温を下げる最も効果のある方法は、28℃位の水風呂へ入ることです。15分間も浸かっていれば平熱になります。これを、寝る前にして、エアコンの効いた部屋で寝て、喉が渇くと直ぐに、冷たくて薄い食塩水の飲めるようにしておくと更に良いですね。OS-1と同じ食塩濃度の水は2ℓのペットボトルへ約6gの食塩と水2kgを入れて、混ぜれば出来ます。No.3
- 回答日時:
それは変過ぎふんむかっふんむかっ
無理してるのかなふんむかっふんむかっふんっ
独り暮らしとかふんむかっふんむかっふんっ
ちゃんと休んでるのかなふんむかっふんむかっふん
ちゃんと喰わないと 治らないしふんむかっふんむかっふん
こじらせたら入院になるかもふんむかっふんむかっ
お大事にふんむかっ
扁桃腺とか 腎盂炎だと高熱とかふんむかっふんむかっ
ふー・・
それにしてもふんむかっふんむかっ
そんな長く無い気もふんむかっふん・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬の治療について 2 2023/01/25 22:18
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん治療の副作用で不安です。 2 2023/05/22 22:16
- 病院・検査 月曜日にバリウムを飲み、火曜日朝下痢が出ました。 その後体調を崩して発熱。 飲めず食わずで熱が上がっ 1 2022/07/15 21:48
- その他(暮らし・生活・行事) 初めて副鼻腔炎になりました。 一週目抗生物質朝1錠、全く症状が治らず 2週目抗生物質、朝夕、前回より 3 2023/05/03 12:12
- 食中毒・ノロウイルス 高熱と下痢について 3 2023/08/04 14:48
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 母が重度の急性膵炎でICU 1 2023/03/12 10:53
- 風邪・熱 コロナ後遺症について質問です。 3/8にコロナ陽性になり、40度くらいの熱が出ました。 3/9に病院 12 2023/03/11 17:59
- 病院・検査 【至急お願いいたします】急性腎盂腎炎について教えて下さい。 4 2022/06/29 22:52
- 猫 妊娠初期 猫のお世話について 多頭飼いしています。 元々主人が飼っていた猫が4匹と 後から私が出会っ 3 2023/02/04 21:01
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家が語る!段階別にみる風邪の対策方法とは
気温が低く空気が乾燥するこの季節、肌寒い格好で外出してしまったり、布団をはだけたまま寝てしまったりというたった1回のミスでいきなり風邪をひいてしまうことがある。 ひき始めの時期に「まあただの風邪だろう...
-
医師が指南!効果的な風邪の予防策
風邪予防としてマスクや手洗いを心がけている人もいると思うが、対策をしているにも関わらず、具合が悪くなったことがないだろうか。冬は体調を崩しやすい季節ということもあり、少しでも効果的な予防を実践したいも...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯科で治療した歯が膿んで、2...
-
潰瘍性大腸炎
-
大至急お願いします 摂食障害...
-
点滴を打ってもらうには?
-
点滴と同じ成分のスポーツドリ...
-
胃腸炎治りかけで今日だけで自...
-
半年あまりの謎の奇病に苦しま...
-
胃腸炎の場合学校の先生に一応...
-
一日3回ロキソニン、薬物乱用性...
-
風が強いため洗濯物が外の庭地...
-
胃腸炎の後、弱った胃と腸に効...
-
胃腸風邪に処方される薬について
-
リッツのよーな クラッカーは消...
-
汗をかかない方法★
-
熱が出た位で救急車を呼ぶ人が...
-
急いでいます!ご意見下さい。
-
頭痛が最近ひどいんですけど......
-
昨日から下痢が続き、家事や外...
-
下痢で体のだるさがあります。...
-
赤ちゃんが、手のひら・足の裏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報