dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局のATMでイーバンク銀行キャッシュカードでの入出金をする場合は先にカードを入れて、項目ボタンを押すのですか?
または項目ボタンを先に押して、後でキャッシュカードを入れるのですか?

A 回答 (3件)

まず画面に「提携金融機関のお取引はこちら」というボタンが出てますので


それを押して下さい。

そうすれば「カードを挿入して下さい」と言われますので、
その時点でカードを入れれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ATM画面の「提携金融機関のお取引はこちら」の項目が出るのですね。
一度も郵便局ATMからイーバンク銀行口座へ入出金してことがないので
今度入出金してみようと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/27 21:27

たまに利用しています。

細かく説明できませんが、「その他」がキーワードです。

その他の取引→その他の金融機関→入金・出金を選択

→カード挿入→入金

→カード挿入→暗証番号入力→金額入力→お金が出てくる。

でしたか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イーバンク銀行のホームページで郵便局のATMの利用方法と同じことを説明しているので、確認できてよかったです。
今度郵便局ATMを利用するつもりです。
回答ありがとうござました。

お礼日時:2006/07/27 21:25

ATMでも、旧式と新式によって違いがありますので、画面に従って操作すれば良いのではないでしょうか。


画面上に最初からボタン画面が出ていれば、項目ボタンを先に押すとカードを入れる指示がでます。
カードを入れてくださいと画面表示があれば、最初にカードを入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧式と新式がATMにあるのですね。
画面に従って操作してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/27 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!