
現在の賃貸マンションに住み始めて6年目です(2階から5階まではすべて入居状態)。1階は横並びの店舗で、一つはペットグッズショップ(セレブなお客さんが多い)、もう一つの店舗は、武道具店(学生さんが多い)です。その店舗の間に通路スペースがあって、そこからEVで住居にあがるようになってます。
先日、その物件を管理してる不動産やが、ペットのお店の方に
「店舗の間のスペースを利用して、自販機を置こうかという案があるんです」
と言われたそうです。
でも、自販機周りでよく見る光景を浮かべると、武道具やには学生が多いので、おそらく学生さんたちがたむろしたり、あと一般的なイメージですが、空き缶が片付けられてなくて、不潔になったり、、、みたいに、あまり良いイメージがわきません。まして、そのスペースもあまり広くないので、そこを通るしか家に上がる方法がないので、余計に憂鬱です。
そこでなんとか、自販機の件、阻止できないかと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか?
ちなみに、自販機を置こうとしてるのが、不動産やなのか、大家の意向なのかは 今のところ不明です。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>先に述べたような不安を解消してもらうには、どのような方法が効果的でしょうか?
交渉有るのみでしょう
・清掃の徹底をお願いする
うちの他の物件では入居者の方(1名)にお願いして日常のゴミ拾いと集合ポストのチラシの整理をしていただいています(8000円/月)
大家・清掃業者で間に合わなくても最低2回/日は周辺のゴミ拾いが出来ています
皆さん、お礼が遅くなり申しわけありません。一昨日、マンション住人内の反対署名をとり(全員が反対でした)、不動産や側に提出、自販機設置の件は、一時保留になりました。今後正式にどう動いていくかは、不明ですが、イザというときは清掃の徹底を御願いするということで、交渉していこうと思います。
とりあえず、ご報告まで。いろいろ有難うございました。
No.4
- 回答日時:
大家してます
#2さんの「自販機設置、絶対反対!」の署名でしょうか...(笑)。
うちでも1年前から自販機を据えました
入居者には好評です
1台はマンションエントリー前で120円設定
1台はオートロック内で100円設定
外のは明るいので防犯を兼ねます
内のは安い・パジャマで買えるので助かるとの事です
水道料金値上げに伴う共益費UPを避けるため利益を繰り入れています(うちは水道代込みです)
さらに業者清掃を追加しましたので共用部分の清掃頻度は倍加出来ました(大家+業者)
入居者の方に掲示板で趣旨を説明し導入しました
多少ゴミなどはどうしても残りますが定期清掃や入居者の方の協力で美観を維持しています
ゴミ箱についでに自分の空き缶も捨てられるので便利との声も有ります...(笑)。
この回答への補足
具体的な内容、参考になります。うちは、オートロックではないので、値段は市販価格でしょうね。防犯になるというのはメリットだと思います。市街地の自販機を見てみると、ゴミ箱が置いてあってもゴミ箱の管理が不行き届きで、美観的にも衛生的にもマズイというイメージがありますし、ゴミ箱がないならないで、余計に不衛生になるのでは、、、という心配があります。
この辺りは静かな住宅街なのですが、学生がよくくる店舗や、ペットやさんがあるので、人が集まるってことで自販機設置を考えられたのでは、と思うのですが、昔からいる住人からすれば、メリットよりデメリットの方が多いと思うのですが、そこのところを大家さんや不動産やに理解してもらい、仮に百歩譲って設置を免れないとしても、先に述べたような不安を解消してもらうには、どのような方法が効果的でしょうか?
ちなみに大家といっても、うちは他県のとある会社の持ち物で、実質の運営はこちらの不動産や任せな感じです。大規模な修理が必要などの金銭面での了解をとるためには、大家の了解は必要みたいですが。
No.3
- 回答日時:
前住んでいたマンション入り口に自販機が三台もありました。
別にたむろとかされなかったし、きちんと管理されてて不潔でもなかったですよ~。
若者はコンビニにたむろするんじゃないかな?
なにより住んでる自分自身がいつでも冷たいジュースを買いにいけてとっても便利でした。
この回答への補足
>別にたむろとかされなかったし、きちんと管理されてて不潔でもなかったですよ~。
そうだといいんですが・・・。自販機を置くスペースが十分にあるわけでもないように思えて、通路の邪魔になるのは目に見えてるので、その辺りも考えると、便利さよりも毎日の不便さの方が気になりまして。。。
No.1
- 回答日時:
コンビニの周りにプータローがたむろする姿は良く見かけますが自販機の周りっていう話は聞いたことがないような・・・。
自販機の照明で防犯代わりになっていいんじゃないでしょうか?。土地の所有者が自販機を置くことに対して貴方が置かないように言うことはちょっと無理では?。
この回答への補足
>コンビニの周りにプータローがたむろする姿は良く見かけますが自販機の周りっていう話は聞いたことがないような・・・
1階の武道具の店舗に 学生が集団でよく来ていて、その子たちの自転車があふれてるのをよけながら、EVに乗る今の状況に辟易してるので、自販機が設置されればなおのこと学生たちのたまり場になるのでは・・・という気持ちがわくのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CD・DVD・本屋 本の自動販売機があったら便利ですね? 9 2023/07/24 16:19
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告 収支内訳書(不動産)の減価償却資産の法定耐用年数等について 1 2023/01/24 14:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 家賃・住宅ローン 親族が住宅ローンで店舗付き住宅を建築中 3 2022/09/05 10:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- 相続・譲渡・売却 相続税申告/小規模宅地等の特例?/貸家建付地? 4 2023/06/29 10:39
- 営業・販売・サービス 店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか? 5 2022/06/11 18:27
- その他(趣味・アウトドア・車) ドライブレコーダーは、家電屋さんには置いてないでしょうか? 7 2022/10/10 13:00
- 公的扶助・生活保護 生活保護の生活の実際を知りたい。 5 2023/04/29 16:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
教えて下さい
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
2つ目の賃貸契約、家族にバレ...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
隣家との距離この度新築する予...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
12階建てマンションの1階に飲食...
-
賃貸マンション引越後、同じマ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
賃貸のユニットバスに錆が。補...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報