アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

環境問題と消費者の役割について小論文を書かないといけないのですが、よくわからなくて困っています。できれば食物の面から、おねがいします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

小論文を代わりに書くわけにはいきませんので、考え方のヒントにでもなれば幸いです。

食物の面からということですから、スーパーへ買い物に行ったシーンを想定してみましょうか。食料品コーナーにもさまざまなものがあります。たとえば、野菜でもパッケージされたもの、そうでないもの、加工されたものなど…。それを買って帰って食べる部分、食べない部分。食べなかったものはごみですか、それとも再利用できるものですか。

それぞれの過程で思い浮かんだことを付箋紙(ポストイットなど)にでもひとつずつ書き取ってみてください。

どのような商品が環境にとってよいのだろうか。どのように使うのがよいのだろうか。…など思いを巡らしてみてください。きっと一つの考えにまとまっていくと思います。

なかなか考えがまとまらなくても、だめだとは思わずに、そのときは、ちょっと時間をおいてまた続きを考えてみよう、と言う風にしてみてください。
夜寝る前に考えて、朝おきて続きを考えると考えがまとまることがよくありますよ。枕もとに紙と鉛筆などを置いておいてすぐに書き取っておきましょう。
せっかくいい構想が練れたのに忘れてしまったという失敗もよくしましたから…。

参考になればうれしいです。がんばってください。
    • good
    • 0

環境問題を、マクロないしミクロ的な「環境」という観点のみで物事を見ると論点が行き詰まります。


どこかの主婦の様にただただ、『環境に良い事は何?』になってしまします。

このポイントは
環境問題と消費者(経済活動)の接点は何か?
という部分です。

消費を減らす=(イコール)環境保護
では、けっして無い事に気がつくことから始めてください

その逆に、知らないうちに消費している物が実はものすごい環境破壊になっているとか・・(しらないうち・・というのが曲者です)

で、これらと消費者を繋ぐ物・・たとえば企業や自治体のありかたをドッキングさせれば・・というのはどうでしょうか?

さて、食物ということですね
日本において・・という内容のみで、ここのサイトのQ,Aを紹介します
少しでもお役に立てれば幸いです。
(まとはずれでしたら、ごめんなさい)

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=141819

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=141819
    • good
    • 0

小論文はまだ書かれていないのでしょうか、、?


締め切られていないので回答いたしますね。
すでに遅かったらごめんなさい。

環境問題と消費者の役割、、、
「環境を守るために私たちに出来ること」をテーマに考えてみてはいかがでしょう。
例えば
*ごみを減らす。リサイクルを意識する。
*風呂の水の再利用など、水の節約。台所の排水についてなども視野に入れて。
*暖房、冷房の温度。効かせすぎないこと。
*今あるものを長く使う。すぐ捨てない。
*車が走ると空気を汚す。(二酸化炭素)
など。

食べ物の面から、、、
*台所の排水。
*過剰包装。
*食べ歩きによる道端のごみ。
*キャンプ地のごみの山。また、それが海に流れ出し、海の生物に
 被害をもたらす。

いろいろありますよ。
少しでもお役に立てれば幸いです。
それでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!