
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
速読英単語必修編というのは知りませんが、TOEICは、単語を覚えているだけでは、全然解けません。
例えば、TOEICでハイスコアを出すためには、1分間150~200語の英語を聞き分けたり、その速度で読んで意味を理解する必要がありますが、大学受験以外に特別な英語学習の経験がない平均的な日本人の英語を読む速度は、1分間に80語くらいだそうです。その状態では、出てくる単語をすべて知っていても間に合わないので、正答できません。また、TOEICには、大学受験にはあまり出てこないけれども、ネイティブスピーカーが日常的に使っているような単語やフレーズが、よく出てきます。
そこそこ有名な大学受験を経てきた人でも、300~400点台ということが多いようです。だいだいでいいというのでお答えしますと、これまで特別に英語を学習した経験がないのであれば、400点前後、よくて500点台でしょう。ただ、語彙や文法をしっかり勉強してきているのであれば、がんばってトレーニングすれば、比較的短期間で、600~700点に達する可能性はあります。
また、自分ではやっていなくても、もし有名私立の中高一貫校などで、実用的な英会話練習をたたきこまれていたりすれば、最初から600くらいは取れる可能性も、ないとは言えません。
TOEICでどのくらいのスコアがでるかは、受けてみるしかありませんが、とりあえず、以下の公式問題集をやって、自己採点してみてはいかがでしょう。だいたいのランクはわかると思います。
http://www.toeic.or.jp/toeic/tools/tools01_06.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICの英単語について質問です。 現在スコアが975点(L495/R480)です。 TOEIC対 1 2022/08/15 00:54
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 6月に部活を引退し、そこから勉強を始めました。 絶対に遅いというのは分かっていながらも慶應大学を目指 5 2023/08/20 21:06
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 大学・短大 速読英単語の必修編を見た瞬間に意味が出てくるくらい極めたらどこの国立大学まで行けますか? 5 2023/05/31 18:24
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 大学受験 至急!!!英語リスニング 高2 速単の必修編買って明日届くんですが、それはシャドウイングや長文を早く 1 2023/08/14 19:00
- 大学受験 速読英単語(必修編)の使い方について聞きたいのですが、僕は、 ①1文をしっかり精読する ②「彼は〜し 3 2022/08/24 01:09
- 英語 速読英単語必修編7番の文なのですが、 2行目からのIt is easier for them ~ の 3 2022/07/07 22:59
- 大学受験 大学受験英語の勉強方法として、まず、単語と文法をやれと言われます 単語はやっているのですが、文法はや 3 2023/05/04 22:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
toeicの総合得点が80点で...
-
it の所有代名詞について
-
突然英語を勉強したいと思い..
-
英会話をCDで勉強したい
-
文法の基礎の勉強と参考書のやり方
-
TOEIC330点って。。。
-
TOEIC885からの勉強法 新形式で...
-
TOEIC誤文訂正問題の対策
-
TOEFL iBTで90点はどのくらい...
-
英語参考書ForestとHarvestの違...
-
TOEIC870点(現時点)で、950点...
-
TOEIC Test「正解」が見える(...
-
トーイックのリスニング対策・...
-
英語TOEIC・文法のまちが...
-
英語力向上 洋書を読むだけでT...
-
TOEIC
-
トイックとトイフルを受けたい
-
速読英単語 必修編 のレベルの...
-
club activities have made our...
-
TOEIC735点向上に効果のある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
it の所有代名詞について
-
TOEIC330点って。。。
-
toeicの総合得点が80点で...
-
TOEIC800点を越えるとき・時間...
-
トイックとトイフルを受けたい
-
60歳からの英会話
-
TOEICとTOEFL、どっちが先?
-
ハリーポッター読めるのは、T...
-
速読英単語 必修編 のレベルの...
-
TOEICのリーディングの点がとて...
-
TOEICのリーディングが苦手
-
リーディングよりリスニングが...
-
TOEIC800点超なのにビジネスで...
-
リスニングのスコアだけ妙に高...
-
TOEICの参考書、古いものではだ...
-
高2でTOEIC510点っていいほう...
-
TOEIC勉強方法
-
TOEICのリスニングで高得点を出...
-
悩んでます。リスニングが、聞...
-
toeicとセンター試験
おすすめ情報