プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ。
8ヶ月になる男の子がおります。
先日自宅から実家に帰省したのですが、疲れたせいか風邪気味になってしまい、高熱を出し、また環境が変わったためなのか、人見知りが始まっているのか、私が少しでも視界から消えると大泣きするようになってしまいました。ここのところ丸3日ほぼ一日中泣き続けていたため喉もつぶれかかっています。夜も興奮してしまうようで寝れず朝方疲れ果ててやっと眠っています。かんむしに効く薬は今日から試してみています。
風邪のほうは段々よくなりつつあり、食欲も回復しつつあるのですが、やはり「ママじゃなきゃ駄目」は変わらず(…まぁたった3日の話ですが)、私の両親が近づくだけでも大泣きです。
少し前までは全くこんなこともなかったので家族で驚き戸惑っています。来月、夫婦で結婚式に出るために両親に預かってもらう予定をしているものの、このままじゃ無理なのではないか…と。。。
実家が遠いのでなかなか帰れないため、気分転換もままならずストレスがたまって疲れ気味だったので少しでも助けてもらいたいと実家に帰ってきたのに、逆に手がかかってしまっています・・・

経験者の方、アドバイスお願い致します。

A 回答 (5件)

ちょうどその頃の次男を置いて結婚式に出席した事がありました。

甘えたで甘えたで、私が居ないとどうしようもない次男でしたが、朝から起こして眠たい状況にして、お腹いっぱいお乳を与え出発(すぐ近くの式場)。
私の両親と同居だった事もあり、何とかなるかと思って出たのですが・・・。
帰ってみたら次男の顔はパンパン!!
泣きはらして声はかすれ、誰があやしても抱いても、泣き叫び続けたそうです。
今では笑い話ですが、私が帰った時の発狂したような次男、私が抱き上げた瞬間に安心して泣きやんだ姿、泣きながら謝りました。

両親にも、『この子を置いてはどこにも行けない!』って言われ、その後しばらくの外出は控えました。

私はそういう次男にストレスを感じる事は全く無かったので、本当にしっかり甘えさせ(甘やかしとは違います)、育てました。
今では成人していますが、彼女を大事にする、優しく強い青年に育ってくれています。
私は、甘えたい子はしっかり甘えさせなければいけないと本気で思っています。

結婚式を欠席した方が良いとか、そういう意見ではなく(1日だけの事ではなく)、甘えたい子は甘えさせてあげて欲しいと思い出て来ました。甘える事に満足した子供は安定した心を持てると思っています。まだまだ、お母さんが一番なんですよ。

子育て頑張って下さいね。大事に育てると、親や友達、彼女を大事に出来る大人に育って行くんだと実感しています。甘えたい子を突き放すような事だけはやめてあげて下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

また素敵なご経験談をうかがって、私も改めてこれからの子育ての方向性も見直せたように思います。
今までほとんど「手がかかる」と感じたことがなかったのですが、私に甘えてくれるということは、必要としてくれているということですものね。
yk320様の息子さんのように成人しても優しい思いやりのある穏やかな子に育ってくれるように愛情を持って育児をしていきたいと思います。

大変素敵なお話をありがとうございました。
お返事が遅くなりすみませんでした。

お礼日時:2006/08/02 21:10

こんにちは^^


そりゃ~そうです!今は(まだまだまだ)ママ命ですよ☆良いことです^^
私は3人息子の母です。
人見知りなどなど皆さんのアドバイスのとおりと思います。で、ちょっと気づいた点。
*風邪気味になってしまい、高熱を出し・・・
:大変でしたね。子供ってこんな時不安になるんですよ~ママがだるそうに寝ていたりするともう大変!
少しの変化も見逃さない!って感じなんですよね。

うちの三男は今2歳。
兄が風邪で具合が悪く、私が看病などしていると、お母さんを取られたーって思うんでしょうね^^;
もうぐずりっぱなしだわ、夜泣きはするわで大変。
赤ちゃんの頃からこうでしたよ。
nomanekoさんのお子さんもこれと同じ感じかな~と思いました。

寝かせてくれ~って思いますよね・・・分かります。
今はなかなか思えないだろうけど、もうちょっとの辛抱。そのうちママ大丈夫~?って看病してくれるようになりますから^^;
他の方もふれていますが、今はたーっぷり甘えさせてあげましょうね♪

結婚式ですが、ご夫婦で出席とのこと。
友人でしょうか?
私も当時、親友の結婚式があり、旦那に赤ちゃんをおいていけるわけもなく、実家も遠方。
7ヶ月でしたが、連れて行きましたよ^^
それは不可能でしょうか?
友人に1人で7ヶ月を連れて行くことを前もって伝えておいたので、会場には私の席の横にベビーベッドをおいてくれ、ミルクのお湯やら、おもちゃ、絵本、タオルケットなんかもあり、なんのトラブルもなく一緒に出席できました。
夫婦一緒ならなおさら連れて行かれては?
(遠方なのかな??)
預けて心配しながら出席するよりいいかと思うんですが、どうでしょうか?

長々失礼しました。
ご参考まで^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ご経験談とご丁寧なアドバイス、感謝いたします(^^)

お蔭様で熱のほうも下がり、体調もだいぶ回復しつつあります。
風邪を引いてからまだ日数もあまり経っていませんので体調が万全になれば、人見知りのほうも少しはマシになるのかな?と期待しておりますが、今の段階でも少しずつよくなっているみたいです。実家に3週間滞在しますのでその間に慣れてくれるといいな、と思っております。

結婚式の件は遠方なので一緒に連れて行くのはちょっと難しそうです…なので他の方がアドバイス下さいましたように託児サービスなどの利用を検討したいと思います。

ご経験談、大変参考になります。
それにしても、私も小さい頃から両親には随分心配かけて手を煩わせて育ったんだろうな~と、自分が子どもを持ち育児する今改めて感謝する気持ちです。
育児は楽しいですね(^^)♪

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/02 21:38

1歳4ヶ月の母です。


人見知りと後追いがはじまったのですね。これからもっとひどくなるでしょうね。
ママから離された!!と怒って泣いている時には、パパが相手でも大泣きするようになります。人見知りは慣れれば解決できるので、しっかり慣れてもらいましょう。
後追いなのですが、ママは?となった時に、義父母は、抱っこして、母親である私が見える所に連れて行くと、安心しているようです。ところが知らぬ間にいなくなった、どこにいるか不明、となったら気が狂ったように号泣します。そうなると止めようが無く、私が抱くまで泣き止みません。
ところが何かに夢中になっていたり、何か楽しそうなものに気を奪われたりしている時は、親がいなくても、ママは?となることもなく、ご機嫌だったりします。
結婚式の時には、すぐ近く(同じ建物の中・ロビーとか)でご両親があやしながら待ち、質問者様が時々様子を見るか、式場の託児サービスを利用するか、などの手段が考えられます。
まずはデパートなどで予行演習してみて、決められたらいかがでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

人見知り、これからもっとひどくなるんですかぁ(><)
でも実家に来て5日目、確かに慣れてきたのかだいぶよくなってきた気がします。
最初はトイレに行くだけで泣いていたのに一人で遊べるようになってきました。
体調が回復しつつあるのでそれも大きいかと思います。
なぜか母親は駄目なのですが、父とは二人で遊んでくれるようになりました。
人見知りは慣れれば解決できると聞いて少し気が楽になりました。
今回実家には3週間ほど滞在するのでその間に慣れてくれたらな~って思ってます。
結婚式の件は他の方もアドバイス下さいましたように、託児サービスの利用も検討したいと思います。

参考になるアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/08/02 21:30

人見知りが始まってると思います。


私の子どももちょうど8ヶ月の時そんな感じでした。
そんな時に私も夫の実家に遊びに行きました。
結果は「なぜ来たの?」という感じで・・・しかも夫は海外赴任中で不在。全くの招かれざる客となってしまいました。
後日「うちの孫じゃないみたいねって言ってた」と言われました。
せっかく無理して顔を見せに行ったのにもかかわらず・・・

時期がくると人見知りはなくなります。
また今は2~3日ぐらいじゃ慣れないので、徐々にご両親になれていってもらうしかないかも。
でも結局なつかないままかもしれません。
今はそういう時期なのだと、ご両親に納得してもらうしかないでしょう。
またこどもさんも、体の調子が悪かった事が重なって余計に人見知りがひどくなっているのだと思います。

来月の結婚式はプロのベビーシッターやホテルの保育室、自治体の保育サービスなど利用した方が、質問者さまも気持ち的に割り切れるのではないですか?
甥っ子は私の結婚式の時ちょうど人見知りの時期でしたが、ホテルの保育室を利用してご機嫌でした。
さすがはプロだなと思いましたね。

アドバイスになってなくて、すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

やっぱり、人見知りが始まったのでしょうね…
高熱の風邪なども重なってなおさらママっ子になったのかもしれませんが。。。
でもここ数日でだいぶ慣れてきたように思います。
自宅から実家が遠くどうしても会う感覚が2~3ヶ月に一度なので、仕方ないなぁと思います。

結婚式の件はアドバイス頂いたとおり、保育サービスなども検討してみたいと思います。思いつきもしなかったので大変助かりました。ありがとうございました。

お礼が遅くなりすみませんでした。

お礼日時:2006/08/02 21:19

そんなものですよーー。


うちの子も8ヶ月くらいのときは酷かったですねー。
でも、じきに慣れてくれば大丈夫になってきますから、今はママにべったりでいさせてあげましょう~。
そんなに長い間、ママじゃなきゃ駄目~!ってわけじゃないので、今は甘えさせる時期と割り切りましょう。

とりあえず、ママがいれば安心しているなら、ママと一緒に実家のご両親と遊ぶとか、ご飯と食べるとかしていれば、徐々に「この人たちは大丈夫」と認識しだします。トイレへ行くくらいなら大丈夫になれば、だいぶ進歩したと思っていいですよ~。


うちの子は8月で1歳9ヶ月になりますが、そろそろ「ママはあっちに行って~!」が出始めてますので、ちょっと寂しい気分もしますよ。
二人目が9月に生まれたら、多少は逆戻りしそうですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ご経験されておられる方のお話は大変参考になります(^^)
実家に来て5日目。熱も下がり、体調もだいぶ回復してきつつあるせいか、トイレに行ったり、多少息子の視界から外れても大丈夫になってきました!これ、大進歩ですよね!しかも実父とは二人で遊んでくれるようにもなりました。なぜか母は駄目なようなのですが…(;_;)

ホント、いつかは「ママなんてきら~い!」とか言われちゃう日が来るかと思えば抱っこさせてもらえる今はしておこう!って思えました。

アドバイス大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。

お礼日時:2006/08/02 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!