dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパート内の家財修理の件ですが、入居時の契約にてアパート退去時の償却費として8万円ほど先払いしております。最近、洗面ボウルを不注意にて破損していまい大家さんに相談した所、自己破損の場合は加入している家財保険の適用は不可能といわれ自己修理になるといわれてしまいました。この場合、洗面ボウルを現状のまま利用しつづけ、退出時に先払いしている償却費で修理してもらう訳にはいかないのでしょうか?
どなたかお分かりになる方が見えましたらお願い致します。

A 回答 (2件)

「借主の不注意で割った洗面ボウル」を使っていて、他に不具合(更なる破損や漏水)が発生した場合に、「修理せず使い続けた借主に原因」があることになって全額補償を求められます。



社会常識で判断できる問題です。
    • good
    • 0

大家してます



大家が「自己修理になる」と言っているのですから無理でしょう

その償却費?には見込んでいないのでしょうね

「償却費」の性質自体は私には理解できませんが敷き引きに相当するのかな?

賃貸の洗面化粧台って意外と安物を使っています

型番調べれば負担の見当は付きます

http://www.sunrefre-t.jp/senmen/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!