dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パン工場(フジパン)のアルバイトに応募して、面接を受けることになりました。次の疑問を教えてください。
フジパン工場でパン生地の成形、包装、出荷などのライン製造補助をする仕事だと情報誌に書いてありました。
私は20歳、女子短大生です。バイトはしたことがありません。お弁当工場と郵便局の年賀状仕分けの面接を受けましたが落ちました。

・面接ではどんなことを聞かれるのか、どのように答えたらいいか
・面接以外で気をつけること
・履歴書の書き方の注意
・面接・説明会時に記入する紙にはどのように書けばいいのか
・一度落ちたアルバイトの店には再度申し込みはしないほうがいいか
・この仕事は人付き合いが苦手で話をすることが苦手な人でも合格して仕事をすることができるか、できないならこういう人はどういうアルバイトに挑戦すればいいのか
・アルバイトはいくつ受けて一つ受かればいいのか


答えられる質問だけで結構ですのでお願いします。

A 回答 (4件)

バイトですよね。


週何回入れるのか…とか、
志望動機…とか、
長く続けられるのか…とか、
家から遠くないか…とか、
基本的な事しか聞かれないと思います。
たくさん入れるって言えばたいてい受かると思います。

履歴書は全部埋めましょう。
書きやすい(埋めやすい)履歴書を選びましょう。

一度落ちたバイトは諦めましょう。
相手に失礼になります。しつこいと嫌われます。
どうしても…なら熱意を添えてチャレンジしてみても…。

工場のライン作業なら基本は一人なので多少無口でもできます。
仕事の話など、最低限のコミュニケーションはして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

履歴書は全部埋めるのですね。
一度落ちたバイトは諦めるのが無難ですか。
一度落ちた店や会社が一年後、また募集をかけた場合なども同様ですか?
工場のラインは多少無口でも大丈夫ですか。少し安心しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/04 02:01

>答えられる質問だけで結構ですのでお願いします。



普段の会話でも、こういう言葉遣いでしょうか?
一見丁寧には見えますが、日常会話で、「・・・でけっこうですので・・・」という言い方は、やめた方がいいと思います。

20歳と、お若い方なら、なおさらです。
慇懃無礼、態度がでかい、と、悪い印象を与えてしまう可能性があります。
素直に、「どれかひとつでも、教えてください」というくらいの方が、あたりがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構ですは態度がでかいと感じることありますね。
止めたほうがよさそうですね。
lira2006さんの仰るような言い方にしてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/04 02:04

がんばって仕事したい~。

という気持ち、笑顔

後はなんでも答えるように、わからなければわかりませんと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わからなければわかりませんとはっきり言った方が良いのですね。
笑顔は大切ですね。でも私は笑顔を作るのが苦手です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/04 02:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リンク先、よく読ませていただきます。

残りの質問、答えられる方がいらっしゃいましたらお願いします。


追加なのですが、面接は午後4時からだそうです。
この時間帯は面接の時刻としては普通ですか?遅いですか?

お礼日時:2006/08/02 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!