
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
自動二輪をお勧めします。
道路交通について理解を深める良い機会だと思います。
後は#1さんの仰ってる日商簿記も良いですね。
3級なら受験料2040円ですから。
危険物乙種第4類も取得しやすいですね。
問題集を繰り返せば十分合格できます。
ガソリン・灯油軽油重油等を取り扱えて
受験料3400円です。願書はお近くの消防機関で
入手できます。他にもググればいろいろあります。
がんばって、いえ、楽しんでください。
やればできます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/07 16:33
回答ありがとうございます!!
自動二輪は僕も早く取りたいですが、学校の方で免許取るのは禁止になっていますので………。
危険物乙種第4類はいいですね!!ちょっと考えてみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
私は高校時代に次の6つを取得しました。
1.4級小型船舶操縦士(現在の2級小型船舶操縦士+特定操縦免許に相当)
2.第2級海上特殊無線技士
3.電話級アマチュア無線技士(現在の4級アマチュア無線技士に相当)
4.海事代理士
5.防火管理者
6.日本赤十字社水上安全法救助員養成講習修了
高校時代、ヨットやジェットスキー・水上スキーに講じていたため、船舶関連の資格ばかり。
1は船を操縦するために、2は遭難時の救援を求めるために、3は2が使用不能の場合の緊急手段のために、4は役所へ提出する海事書類のために、5は船舶火災に備えての予備知識のために、6は海難救助のために取得しました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私が知りうる範囲なのですが・・・。
「赤十字救急法救急員」は講習で取れます。
http://www.jrc.or.jp/sanka/study/syurui/emergenc …
「アマチュア無線」
http://www.jard.or.jp/media/course/info/index.html
映画好きなら「映画検定」
http://www.kinejunsoken.com/eigakentei/
第二回目が12月に開催されるそうです。
ネットでミニ4級の模擬試験が出来ますよ。
私も受けてみたいのですが・・・。
数学が得意なら「数学検定」数学オリンピックっていうのもありますが。
http://www.suken.net/japan.html
社会に出て役に立ちそう?な「ビジネス著作権検定」
http://www.keikotomanabu.net/shikaku/s/c10-015_1 …
ちょっと経費がかかりそうですね。
あとは「愛玩動物救命士」なんてのもあります。
http://www.chibi-inu.com/mt/archives/2005/08/pos …
ポチたまのまさお君という犬と旅に出てる保護者?の人も持ってるそうです。
これ位しかわからないのですが、ご参考になれば・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/10 00:35
回答ありがとうございます!!
今まで知らなかったけど、おもしろそうな資格がたくさんありますね!!
参考にさせてもらいます、ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 6 2022/12/31 14:14
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 8 2023/05/02 12:35
- 声優 声優になりたいです。高校生なので、高校卒業した後まずどうデビューしたらいいでしょうか? 高校卒業し、 3 2022/10/31 23:33
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 中学生女不登校です。 もうすぐ中学2年で進路等考えなきゃかなと思い始めました。 正直高校に行くのは諦 6 2023/01/30 16:53
- 児童福祉施設 養護学校に行きたくない 3 2022/11/10 13:46
- クレジットカード 18~19歳のETCカード 6 2022/06/02 20:40
- 児童福祉施設 養護学校に行きたくないです 8 2022/06/17 02:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
至急です!英検2級の作文添削お...
-
ライティングテストの採点お願...
-
英検2級なのに共通テストが
-
気温の表し方
-
for to
-
英文解釈
-
TOEICスクールの検討
-
英語わかる方おねがいします。 ...
-
中学英語で質問です。
-
英検1級かTOEFLのどちらを受験...
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英検準2級の二次試験で落ちました
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英語の仮定法について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報