dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神奈川県の川崎市宮前区犬蔵と言う場所について教えてください。

現在、東京23区内の賃貸マンションに住んでおります。結婚11ヶ月目です。
義母が神奈川での同居を強くすすめてきます。
「犬蔵などという一等地に住めれば将来は孫(2ヶ月)のステータスになる!」
と何度も言うのです。

北海道から出て1年の私には関東の土地感がなく解りません・・・
何をもって「一等地」というのかも解っていないのが現状です。
お恥ずかしい限りです。

そこで、参考までに教えてください。
犬蔵とは育ちがステータスとなり得るほどの一等地なのですか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

用事で何度か行った事ありますが……一等地って、何が? ぷぷっ。


ハッキリ言って田舎ですよ。駅からもバスだし。緑が多いとかいうのはあるかもしれないけど、田舎だったらアタリマエでしょ。
住んだわけじゃないから無責任に言わせてもらえば、一等地と言うのとは違うんじゃないかな。静かな住宅地で、そのわりには道路整備はすすんでいるかもしれない。買い物も比較的便利だと思うし老人施設もあったりします。でもステータスになる土地とは思えませんが……。
住めば都、じゃないですか? 姑さんには東京23区内はゴミゴミした印象で嫌いなのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は・・・質問文に書こうかすごく迷ったのですが。
私の率直な感想がdashi様と一緒でした。だって、坂だらけだし・・・(^^;
義母があまりにも薦めるので、これから注目すべき熱い場所なのかー!?とか思ってしまいました。
「たまプラーザ駅から歩いてすぐ」と言われたのですが、20~30分はかかりそうな。
“すぐ”の範囲は人それぞれですが。

ええっと、お義母さんは東京が大好きな人です。
神奈川に住んでいますが、自分を「東京暮らし」といいます。

少しスッキリしました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/10 12:39

友人が犬蔵に住んでいました。


しかし、環境が悪い、治安が悪い、不便と言うことで、子供が小学校に上がると同時に隣の青葉区へ引っ越しました。
小学校、中学校共に荒れているということで、友人はそこへは子供を行かせたくないとの事で引越ました。

人によっては、感じ方が違うと思いますので、義母様がいらっしゃるのであれば、夏休みや冬休みの期間を利用して、数日間泊めさせてもらって、近隣など色々見て周られた方がよろしいのではないでしょうか?
住めば都ともいいますから、住んでみたら以外によいかもしれません。たまたま友人が合わなかっただけかもしれませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ~、環境については主人も同じ事を言っていました。
「おれ、川崎は嫌いだから住まないよ」とバシッと義母に言います。
とりあえず、一等地疑惑(?)は解消されました。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/08/10 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!