

金曜日にファミレス(ガスト)のキッチンのアルバイトの面接に行きました。
電話では「夜12時まで出来る人を強く募集しています」と言われましたが、そんなに遅くまで出来ないので10時ごろまで出来ますと言って、相手が切ってから電話を切りました。
面接では(学校の為)9月中旬まで10:00~22:30それ以降は17、18時から22時まで、週3~4回を希望しました。(長期希望)
面接後、「他の面接もあるから全部終わってから結果を報告します。いつまで待てますか」と聞かれたので「お盆明けぐらいまで待てます」と答えました。すると、「来週の金曜日に電話します。4時までに電話がなかったらそちらから電話して下さい」と言われました。
こちらが「お盆明けまで待てる」と言っても一週間も待つのでは、これは落ちたと思ったほうがいいでしょうか?
服装は白のブラウスに紺色のスカートで行きました。
接客も希望か聞かれましたが、客に愛想よく接するのはできないので断りました。
志望動機は
・自分のお金を自分で稼ぎたい
・短大を出た後一人暮らしのための資金を貯めたい
・短大・家から電車一本で通えて駅から近い
と答えました。
失敗点だと思ったことが2つあります。
・私は表情が無愛想なので、「明るく元気よく」できるかの問いに答えられず、健康と結びつけて明るくは自信がないが元気よく出来る・・・と言おうとしたが、途中で「そうではなくて」と指摘された。結局もう一度聞かれて肯定した
・「いつできるか」の問に、「10時~22:30・・・」と答えたら「時間ではなく何日からいつまで出来るかです」と言われ、言い直した
質問ありますか?と聞かれて「キッチンで料理を作るのは料理免許等は必要ないですか」と聞き、必要ないとのことなので「出来ます」と答えました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
採用不採用に関係なく電話はかかってくると思います。
かかってこない時は、ただ単に、忙しくて忘れているのだと思います。
こない時は、言われたとおりに、お店にかけて結果を聞いてください。
ところで不採用の時の原因としては、
お店の必要としている人材が、勤務日数(週何日とか)や、
勤務の時間帯(何時までとか)、などでクリアしていない場合です。
また、あなたよりいい条件の人が見つかったときです。
それと、
「いつできるのか」の問いですが、学生さんは夏休みや正月は(帰省などで)多く休むことがあったり、
また、学校行事(テストや他)でも不規則になります。
また、卒業が近くなると、辞めてしまうことが多いので聞いたんだと思います。
とにかく金曜日まで待ってみては?
かかってこない時は忙しくて忘れられているのですか。
面接の日にちを決める時もそうでした。
学生は休みが不規則になることが多いので聞かれたんですね。私も学生ですが、同級生でテストやレポート締め切りが間近になったとき休む人いました。
金曜日まで待ちますね。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ガストではないですが、某ファミレスでバイトしてますー☆
私は1週間後に連絡しますと言われ、実際連絡来たのって12日後くらいでした。。
失敗点についてですが、
1個目→キッチンだったら「明るく元気よく」は関係なくないですか?
2個目→こんなの失敗じゃなくないですか?よくある話。
でも12時までできる人強く募集ならちょっとキワドイかも。。
あと質問者さんは女の方なようなので、お店の方が大丈夫と感じたら接客に回されるかも?
ファミレスって24時間営業で結構忙しいから、連絡来ない可能性大かもですが、言われたように電話してみたら大丈夫ですよー。
5時回るとお店によっては忙しい所もあるので、4時回ったら早めに書けたほうがいいかも!
ファミレスでバイトしてらっしゃる方ですか。
失敗点はさほど気にすることはないですか。
でも、24時まで出来る人が強い希望だとちょっときわどいですか。
連絡が来なかったらこちらから連絡します。
4時回ったら早めに掛けたほうがいいんですね。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
面接から1週間後の返答と言うのは普通ですよ。
酷いところはその連絡すら来ません・・・。
相手は回答日時をきちんと明示しているのですから、そこまでは待って連絡が無かったら電話して見てください。
No.3
- 回答日時:
立場を入れ替えて考えましょう。
採用する側からすると、それぞれに事情を抱えて、出来る曜日・出来ない曜日がそれぞれあり、さらにその中でも入れる時間がみんな違うアルバイトを組み合わせて、穴が開かないように、さらに誰かが突発休をとっても代理を立てられるくらいにはタイムスケジュールを埋めておかないといけないわけです。
ですから、ギリギリまで志望者の面接をして、ああでもないこうでもないと時間割と向き合う作業と格闘しておられますよ、その面接官。今頃はおそらく。
失敗点は、多分たいしたことはないでしょう。誰でもやる範囲の間違いですよ。
とりあえずギリギリまで待ちましょう。
電話して、もう決まったかどうか聞いて、そうすると多分「金曜日まで待って」を繰り返すと思いますから、「ぜひ、ぜひよろしくお願いします!」というのも手ですが、ややしつこいですからね。
採用する側も大変ですね。
ギリギリまで時間と格闘して決めているのですか。
失敗点はたいした事なさそうですか。
少し安心です。
金曜日前に聞くと「しつこい」と思われて採用されかけていても不採用にされそうなので金曜日4時まで待ちますね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>「来週の金曜日に電話します。
4時までに>電話がなかったらそちらから電話して下さい」
ここは素直にこの言葉を信じるしかないと思います。
>こちらが「お盆明けまで待てる」と言っても
>一週間も待つのでは、これは落ちたと思ったほうが
>いいでしょうか?
「来週金曜日まで待てる」と答えて、そしたらその言葉通りに待てるリミットいっぱいの金曜日に「返答する」と言われた、そのことを気にされているんですよね?
だとすれば、#1さんの回答通り、出来る限りデータを集めてから(面接をしてから)結果を出したいという、向こうの気持ちの表れと捉えるのが自然だと思いますよ。
hoshigatamikanさんに対する印象をして、面接官にリミットいっぱいに回答日を設定させたなんてことは普通に考えてありえないです。
出来る限りデータを集めてから結果を出したいというお店の気持ちの表れなんですか。
私の印象が悪くて回答日を遅らせているということはありえないんですね。少し安心しました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 求人情報・採用情報 仕事探しでの面接後の不採用に理由を聞こうとしても教えてくれない会社について質問です。 仕事探して応募 4 2022/04/20 08:55
- 新卒・第二新卒 新卒で就職活動をしているのですが、最終面接が役員面接だったのですが、最終面接のあと、面接を受けに来て 1 2022/03/26 14:20
- 会社・職場 バイト面接後の電話について 1 2022/06/16 00:56
- 新卒・第二新卒 急ぎです。 新卒で就職活動をしているのですが、最終面接が役員面接だったのですが、最終面接のあと、面接 3 2022/04/08 13:29
- アルバイト・パート アルバイトに連続で落ちています 通信制高校三年生女子です 何かダメな所や今のところの採用される確率( 4 2023/05/16 21:32
- 会社・職場 バイトの面接について 5 2023/02/20 11:04
- アルバイト・パート ハローワークからの紹介状で先週の火曜日にパートの面接を受けに行きました。 面接の時に合否の連絡は後日 2 2022/04/12 10:46
- 新卒・第二新卒 新卒の面接についてお聞きしたい高3です。 2回の面接で合否が決まる企業で地方の人を結構取ってるところ 1 2022/11/23 07:28
- 転職 転職活動について質問です。 今週末、最終面接を控えている企業があります。 しかし、その企業は現段階の 3 2023/07/25 23:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガスト合否結果連絡について
求人情報・採用情報
-
すかいらーくのバイトで落ちる理由を教えてほしいです
アルバイト・パート
-
ココスでバイトが決まりました。 採用の連絡も面接から1週間以上経ってからでした。 先週の水曜にお店に
アルバイト・パート
-
-
4
ココスのアルバイト採用者への対応が… 高3です。 4月から通信制に転学し、時間ができたので、アルバイ
アルバイト・パート
-
5
ガストでバイト、電話がこない
飲み会・パーティー
-
6
先日ガストのアルバイトに応募しました。 ネットで面接の予約をしたのですが、予約後に一切通知が来ないの
求人情報・採用情報
-
7
バイトの採用連絡について
アルバイト・パート
-
8
ガスト面接について 昨日ガストの面接に行きました 結果は2-3日後に連絡しますって言われました
アルバイト・パート
-
9
高校生です。初めてのバイトがガストのキッチンでした。一ヶ月で辞めました。 私の働いていた店舗の店長の
アルバイト・パート
-
10
1週間は不合格
アルバイト・パート
-
11
すかいらーくグループは他店で不採用のバイトを雇う?
アルバイト・パート
-
12
挨拶の仕方
アルバイト・パート
-
13
ガスト・すかいらーくの交通費
アルバイト・パート
-
14
コンビニに不採用になってしまった理由
アルバイト・パート
-
15
サイゼリヤってアルバイトの面接したあとだいたい何日くらいで連絡くるでし
アルバイト・パート
-
16
面接の合否
就職
-
17
ココスでのアルバイト
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
ガストのバイト(ホール)、つらいです
大人・中高年
-
19
マクドナルドのバイト面接に落ちました。
大人・中高年
-
20
サイゼリヤのバイト面接
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークを通して面接にい...
-
DAISO面接について
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
採用担当の方に…
-
採用・不採用に一週間も待たさ...
-
面接の合否
-
先週の金曜日に転職の面接を受...
-
自分としては好感触だった面接→...
-
面接後の電話で採用とは言われ...
-
時間給のフルタイムのパートの...
-
バイトの面接ついてです。 不採...
-
長文で 失礼いたします。東京デ...
-
13時に最終面接を受けて、今日...
-
松屋で面接を受けたのですが返...
-
面接後、連絡が遅いのはダメの...
-
就職面接での「気をつけてお帰...
-
面接後の質問について
-
面接結果の先延ばしについて
-
面接の結果が一日でも遅れた会...
おすすめ情報