dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在金融に勤めているものです。
証券アナリストの通信講座を現在受講中ですが、来年の4月頃に一次試験の受験に向けて良いテキストを探しております。
もしくはスクールに通うことも検討していますが、コストパフォーマンスしだいです。

(1)独学かスクールか?
(2)独学なら良いテキストは何か分かりやすいか?
(3)スクールならどこがお勧めか(費用も含め)?

を教えてください。
ちなみに自分のレベルとしては
証券外務員正会員一種
簿記2級弱くらいの知識
は有しておりますが、経済・マーケットについてしっかり習ったことがありません。

どなたかご指導お願いいたします。

A 回答 (2件)

独学で十分だと思います。


私はTAC出版の「証券アナリスト1次対策総まとめテキスト」を使用しました。コンパクトにまとまっていて値段も安いのでいいと思います。
ちなみに私は2次も同じシリーズのテキストを使用して合格しました。
    • good
    • 0

証券アナリストの一次試験は過去問を解いて理解しておけば合格する試験なので、独学で十分だと思いますよ。


テキストは、一次レベルだとそんなに大きな差はないので、自分の気にいったものでいいと思いますが。
経済に関しては、日頃から日経新聞を読んでおけば何とでもなると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!