
いつもお世話になっています。来年結婚を控えている28歳です。
高校生の頃から、ルクルーゼにあこがれているのですが、
なかなか買う機会がなく、今回結婚を機に購入する決意を固めました。
それと共にレシピ本も手に入れたいのですが、普通の本屋さんでは
お見かけしないような・・・
そこでレシピ本のおすすめのタイトルを教えて下さい!
作りたいものはやはり一般的な家庭料理(煮物中心)です。
なんかご飯も炊けるし、揚げ物も出来るって持っている友達に聞き、
やってみたいとは思いますが・・・新婚家庭向けのレシピがたくさん
載っているものがうれしいです。
あと、サイズも今迷っているので、便乗して質問させてください。
二人暮しなのですが、20センチにするか22センチにするか
迷っています。また、オーバルかロンドでも迷っています。
ちなみに色はずっとオレンジ!!と決めているのですか(^^)
ぜひよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
枝元なほみさんの、
『まるごとル・クルーゼ』
おすすめです!
毎日使えるレシピもおもてなしも入ってます。
何より、ラムカンで作れるレシピがあるのが特長です。
お皿にしか使えてなかったラムカンが
ものすごく役立ってます。
そのまま出してもかわいいし。
見てるだけでもカラフルでいいですよ☆
売れてるみたいで、新刊も出てました。
http://www.amazon.co.jp/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%80 …
No.3
- 回答日時:
ルクルーゼの本、たくさん出ていますよ!
それと、ルクルーゼよりも本格的にお料理ができる「ストウブ」のお鍋はご存じですか?私も二人暮らしですが、24cmが使い勝手が良いのでオススメです。レシピブックも2冊出ているので、これをマネして作ってます。
ストウブの方がお手入れが楽で焦げ付かないです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ルクルーゼ大好き人間です。
私は ロンド・18cm、20cm、オーバル・25cm の 合計3個持っています。
まずレシピ本について。
私は平野由希子さんの本、5冊(ルクルーゼ関係で地球丸から出ています)持っています。
すべてネットの本屋(bk1やアマゾン)で買いました。
中でも一番すきなのが、
NO.1さんも書かれている本のうち、
「ル・クルーゼ」で、おいしい和食
です。
レシピもロンド・20cmを使って作られているそうです。
肉じゃがのレシピが載っているのですが簡単でしかもおいしいです。
スーパーで気軽に買える食材で作られているので、家事にあまり時間がさけない共働きの私でも調理できます。調理方法もシンプルなので「お鍋がおいしくしてくれる」という感じでしょうか。
お米を炊くときの量と鍋の大きさなども載っていて重宝しています。
煮物、カレー、などもおいしいですが、ポテトフライしたらおいもがほくほくに仕上がって本当に美味しかったですよ。ファーストフードのフライドポテトなんて食べる気が起こらなくなりました。
サイズはやはり最初はロンド・20cmが使いやすいかと思います。
お色は私もオレンジ持っていますがかわいいですよね。あと白もすっきりしていて私は好きです。
使用上の注意点としては、「弱火で」です。
普通の鍋と同じ感覚で、強火でがーっと煮込んではだめですよ。最大でも中火、そのあとごく弱火でOKです。うちは主人に一度ご飯炊きを頼んだら、鍋を焦がされてしまいました。ご注意ください。
5年間ほぼ毎回ルクルーゼでご飯を炊いている主婦より。長くなりましたが参考になれば幸いです。
はじめまして。
パソコンが故障で買い替えを余儀なくされ、
お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。
回答者様は、3つも持っておられるのですね!
しかも私が迷っている、ロンド20センチを使って
作られているとは・・・
やっぱり基本の大きさなのでしょうね。
お二人の回答を見て、やはり20センチにすることにします!!!
丁寧でわかりやすいご回答、ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
ル・クルーゼ、とても気に入って使ってますv
私の持ってる本でお勧めなのは平野由希子さんの『「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理』『「ル・クルーゼ」で、おいしい和食』の2冊です。
キレイな写真入りで大きさも程よいので見やすいと思いますよ(^o^)
レシピに出てくる材料も「そんなのどこに売ってるの?」なものじゃないのが嬉しいです!
お鍋の種類なんですが、オーバルかロンドかは好みかなって思いますが、一般的なのはやっぱりロンドなんでまずはロンドからでどうでしょうか?
レシピ本ではココット・ロンドが使われていることが多いはずなんで・・・
徐々に増やしていくのもきっと楽しいですよ♪
って、うちはココット・ダムール(ハート型のお鍋)が第一号だったんですが(*^^*ゞ
で、サイズなんですが、20cmだとご飯が2合、22cmだと3合炊けるそうなんで、その辺りも参考に選んでみてはいかがですか?
新婚さん2人だったら20cmでも充分かなって思いますが(^^)
大きくなるとただでさえ重いお鍋、更に重くなりますしね(^^;
お色は日本ではオレンジが一番人気らしいですよ!
うちのはチェリーレッドですが★
オレンジもレッドもバリエーション豊富なんで色々揃えられていいですよね!
最近はネットで日本未発売のお色のも購入できるのでそーゆーレアものも売れてるそうです。
レアものだと色々揃えてくのは難しいけど、ちょっぴり人と違うってコトで鼻高々気分があじわえますよね~!
お色で悩めるお鍋って他にあんまりないんで色々見て悩んでみてくださーい(*^。^*)
早速のお返事ありがとうございました。
しかも大変詳しく、分かりやすく、非常に参考になります。
平野由希子さんの本ですね・・・ネットで探してみる事にします。
あと、お鍋の種類もやはりロンドの20センチにします!
ココット、ダムール、すっごく可愛いですよね☆
気になっていたので、両方欲しい感じです(自分で新婚祝いに
買ってしまおうかな(^^:))
実際に使っておられるかたからのご意見、非常に参考になります。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) ちゃんとした奥さんになれる自信がない 29 2022/12/07 14:18
- その他(結婚) 結婚の覚悟 13 2022/10/25 16:16
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- 大学・短大 【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。 短時間で急いで書いたので内容が 3 2022/06/23 23:04
- その他(悩み相談・人生相談) 恋人とお別れして2週間が経とうとしてるところです。 別れ方が突然相手の方からのシャットダウンで話し合 1 2023/07/19 23:31
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 結婚式・披露宴 【至急】【添削】花嫁の手紙 1 2022/09/09 17:33
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- レシピ・食事 料理できないと思われている 10 2022/07/04 16:19
- その他(悩み相談・人生相談) やることが沢山あり過ぎて頭の中がオーバーヒート 混乱、困惑し過ぎて結局何一つ出来てない 優先順位付け 3 2022/04/19 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
子供の日 5月5日に縁起物とし...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
至急お願いします。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
アンチョビペーストの分量
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
手巻き寿司7人分のお米の量は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報