dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷やし中華にきゅうりの代わりに何か入れるとしたら何入れますか?

A 回答 (11件中1~10件)

ゆでたキャベツ。

在庫として確保しやすいので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こういう生活感溢れる回答大歓迎です。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/30 19:22

私もゆでたもやしです。


あとは個人的にミョウガが大好きなので入れたりもします。
歯ざわりと風味が最高です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ミョウガですか。うちも実家の親が雑草より強いのでやたらと庭に植えてます。でもどうも苦手なんで。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/30 19:29

千切ったレタス、カイワレあたりですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりレタスは一番多いですね。カイワレも機会があったらやってみます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/30 19:28

ブロッコリースプラウトやレタスを入れます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブロッコリースプラウトですか、もやしよりそんなにうまいかな?
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/30 19:27

湯がいたモヤシ


新鮮な大根の千切りかケンにしたもの。
ササガキごぼう(軽く茹でたもの)
梨の千切り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ササガキごぼうに梨ですか。酢を強めにききかして甘い梨もあいそうですね。なんか豪勢で食欲そそりそうです。ありがとうございおました。

お礼日時:2006/08/30 19:24

レタス、かいわれ、ワカメ…でしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワカメですか、これも思い浮かびませんでした。ただ麺類とワカメあえても食べにくいような?岩海苔なんかいいかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/30 19:22

シャキシャキ感なら もやしかな?


彩りなら緑で・・・オクラとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もやしですか、これは経済的ですね。おくらはびっくりです。麺類にねばねばはちょっと。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/30 19:20

キュウリと同じ食感を求めるのだったら手近にあって近い物だったら大根(もしくはカブ)を細切りして塩もみした物。

、あればうりなんかでもいいですね。
それ以外だったら赤玉タマネギのスライスの(赤タマネギでなかったら普通のタマネギを水でさらした物)もいいです。
後はレタスを細切り(キュウリなんかより少し太めに)にした物でもいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大根ですか、色が違うのできづきませんでした。刺身のツマきれいに洗ってやってもようかな?玉ねぎはいつも台所にあるので便利でいいですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/30 19:19

私ならレタスを入れますね。


前に冷やし坦々麺に入ってて意外と合っていたので冷やし中華でも合うかなって思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはオーソドックスなお答えですね。今度やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/30 19:17

野菜でなくともよければ「シーチキン」が、私は好きですね(^^)。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うまそうですね、でもきゅうりの代わりというよりたがいに独立の関係ですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/30 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!