
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔登録してみましたが・・・時給は低いし、家の近くのNTTで稼動する気がないスタッフに対しては結局、紹介くんないなあ・・・という感触でした。
テンプやヘプバーンやリクみたく、IT化は全くなされてなかったです。
私は代々木のドコモタワーで働いてみたいって思うんですが、一体、何処の派遣元に登録したら、潜入出来るんでしょうね・・・?テンプやリクの求人で見かけた事もないですし。謎です。
NTTは結構、合併前の会社毎の社風でガラッと変わるので、可もなく不可もなく・・・ただ、本社の人事部がいい加減で、いきなり契約終了日がやって来て、もめる原因ですね・・・元からドコモの人達は、朗らかで気さくで元気ですが、吸収された企業にいらした方は、静かな人とか結構います。契約社員のおばさん達も気さくです。
平社員は30~40代の主任さんだらけで、あとは派遣や委託のSEさんが多いと思います。事務は契約社員か派遣です。
受電チームの事は分かりません。
とりあえず、NTTに行ってみたかったら、リクがお仕事、持ってるんじゃないかなあ・・・
日本テレコムの立場でNTTの方と同席した際は、NTT様って態度で人として最悪でした。派遣業界で例えるなら、ヘプバーン(パソナ様)みたいなふてぶてしい態度で引きました。
確かに、時給良いと言えないですよね。
ただ派遣会社の対応とか、ちゃんとしっかりして信用できそうなら少し時給は安く落ちても、
まぁ、給料高いけど最悪!とかの思いをする会社に入るよりはいいかなとも思うのですがデータの場合はどうなんだか考えています。
NTT系列の派遣会社はいくつかあるみたいですけど、代々木のドコモタワーですか…本当どこの派遣会社へ登録したらいいんでしょう?なかなかそういうの分かりにくいですもんね。
私も以前へプバーン登録してたのですが
人を見下すかのような高飛車な感じに嫌気がさして登録抹消してもらいました。NTTも本社の人事部がいい加減だったり少なからずやはりそういう所があるのでしょうかね。
もう少し登録はどうするか考えてからにしようかと思います。いろいろ教えてくれて本当ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
(1)データリンクス株式会社ではないですが、NTT関連の「テルウェル東日本」で3月まで派遣社員をしていました。
営業の質や会社の対応はっきり行ってひどかったです!!以前テンプでも就業したことがあるのですが、雲泥の差。
スタッフに対してのフォローは一切なし。NTT関連ではない他社(アシスト)は頻繁にフォローに来ていて本当にうらやましかったです。契約更新はスタッフの意思確認もなく、一方的に契約書を渡されました。このような状況だから当然スタッフの名前や顔もわからないし、仕事終了の最終日他のスタッフは挨拶されたそうですが、私の席には回ってこなかった!!
(2)NTT東日本○○に派遣されていました。オーダーを処理する部署です。(電話の仕事はなし)
派遣の年齢層は高め。45名ほど派遣がいましたが、30~40代の既婚女性が8割。20~30才の独身女性は2、3人しかいなかったです。(私は20代女性です)
雰囲気は一般企業では考えられない状況でした・・・
仕事中なのに机にお菓子を出して食べている人が多数(午前中から)。仕事中に長時間私用の電話をしていたり。またフルタイムの職場なのに、休み放題でした。パート気分で来ている主婦が多いからでしょう。 派遣されている人の質も問題ありです。社員の指示に従わない人がいたり。そのような状況でも社員もまったく注意しない。普通は派遣会社のほうにすぐ苦情が入ると思うのですが、そのようなことも一切なし。
最終的に派遣先の部が廃止になって全員終了になってしまいました。別部署での仕事を紹介されましたが、このような状況に嫌気がさして断りました。
私はまだ20代ですし、将来社員になるための経験を積むにはふさわしくない職場だと感じたからです。
テルウェル東日本に登録されてるんですね。
実は…そこも登録を少しどうしようか頭にあったんです。
契約更新の確認もせずスタッフの顔と名前も分からないなんて。ヒドイ話ですよね!
スタッフを会社へ派遣すればフォローはなし。ハイ終わりって感じでしょうか。
たまたま担当営業の方がそういう人にあたってしまったのか、それとも全体的にこういういい加減な派遣会社なのでしょうか。。
これではまるで悪名高きSS社みたいですね(SS社を感じ良く思ってる方には申し訳ないです)
仕事中にお菓子や使用電話、そういうのを社員が注意もしないという状況も考え物ですよね。
NTTも全部が全部そういう派遣先ばかりではきっとないのでしょうけど、いろいろな会社があるのですね。
テルウェルへの登録のことは少し頭にありましたが、ここへはやめておきます。
データへの登録はもう少し考えてみてようかと思います。
生の声を聞かせて頂いたような感じがします。本当ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
そういえばこのサイトの運営、NTTレゾナントでしたね(笑;)
それとNTT関係はリクルー○が一番強いはずです。
再び失礼しました・・
前、リクに吸収されたO社に登録していて
その時のデータがリクに移行し自分のデータはまだあると思うのですが、昔リクから電話がかかってきた時、もう派遣で働くのをやめようかとその時は思っていたので、そのままにしてしまいました。
でもリクは評判が良さそうなので、お世話になろうかとも思うのですがその件があってからはリクから電話かかってこないもので。私も何だか今更かけずらく時が過ぎ今に至ってます。
私も再び書いてしまいました。
No.2
- 回答日時:
とりあえずこれを参考に。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2381246
1の質問はわかりません。ごめんなさい。
そこに登録するならもっと大手に登録したほうがいいですよ。私は派遣調査もしたかったので、7~8社登録しました。対応が良かったのは、A社・I社でした。
その人の状況により対応が変わってくるでしょう。
2はだいたい予想はつく
NTTは他の企業に比べれば非常に楽であると思います。
国営意識が全然取れていない。
一部には中途で入ってきた優秀な人や国営時代からの優秀な人はいる。
社風は年功序列の超日本企業と思っていい。
グループの子会社は天下り用
年齢層は高いです。女性も高年齢が多い。
なぜならば、いやすい会社なので辞めない。だから年齢も上がってくる。
(これは社員の話)
それと本年度の新入社員はオタク野郎ばっかりだったのを覚えています。
ちなみに、派遣社員を見下す傾向がある。というより見下している。私は馬鹿にされたことありますよ。
それは添付を見てくれればわかるかと。
どの企業もそうですがね(笑)
ここまで言ってしまったのでNTTのどこにいるかは言えませんが、NTTの中でも大手にいます。
全部が全部そうであるかはわかりませんがね。
いいところが見つかるといいですね!!
派遣の人は見た目で分かるように判別なってるんですね。
知らなかったです。何でそういう風にするのでしょうか。
でも全部がそうとはかぎらないのですよね。
社内全体人が多すぎて誰が社員で誰が派遣か?顔すら覚えられず社員と派遣では仕事の役割分担が違うから?
今後もしそういう勤務先へ行くことがあったら素朴な質問で何でか会社に聞いてみたいです。
社内の年齢層は高そうですね。
添付見ました。waseda21さんも何かNTTであったのですね。
今後どうするかもう少し考えてみて決めようかと思います。アドバイス本当ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 今現在派遣に登録していて9月いっぱいで急に派遣切りで派遣先から解雇その後連絡はしてますが、白紙になっ 2 2022/10/26 16:19
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 転職 今月始めに転職した者です。 ずっと派遣社員で嫌だったのと人に提案する仕事がしたかったので、今回正社員 8 2022/08/07 18:42
- 派遣社員・契約社員 派遣顔合わせでの職歴の話し方 2 2023/03/04 20:15
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- 会社・職場 派遣社員の業務応募について 2 2022/10/22 21:59
- 派遣社員・契約社員 至急!紹介予定派遣で書類選考通って面接の連絡が来たけど気乗りしないから断りたい。 派遣会社との信用問 3 2023/02/16 12:13
- 派遣社員・契約社員 登録してある派遣会社に応募すると、他社の派遣会社での求人で、その派遣会社が派遣元となると言われ、その 3 2023/03/07 03:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工場派遣ツラい辞めたい
-
派遣ってめちゃくちゃ厳しくて...
-
私の考えは甘い?
-
辞めようか迷ってます
-
派遣先企業からの指名ってあり...
-
派遣の仕事量でキャパオーバー...
-
発達障害などを、派遣会社に伝...
-
派遣で契約期間途中に辞めてし...
-
建築商社勤務今年55歳男です。 ...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
異動させたくても、できない人...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
今日すき家辞めてきたった!
-
初パート、不安…
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
派遣、一週間で更新なし
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
40代既婚男性のサラリーマンで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の仕事量でキャパオーバー...
-
派遣で契約期間途中に辞めてし...
-
私の考えは甘い?
-
派遣ってめちゃくちゃ厳しくて...
-
派遣先企業からの指名ってあり...
-
発達障害などを、派遣会社に伝...
-
すぐに辞めらる理由 証拠は必...
-
派遣会社を退職して しばらくし...
-
入ったばかりだが派遣の仕事を...
-
派遣仕事希望の時に、鬱と言う...
-
工場派遣ツラい辞めたい
-
病気持ち(小康状態)での派遣登録
-
派遣を一カ月前に終了。自分に...
-
派遣を初回更新せずに辞めまし...
-
派遣業界に内定をいただいたの...
-
50代でも日払い可能な仕事が見...
-
福岡県北九州市の派遣会社を教...
-
脊柱側弯症を持っているだけで...
-
転居できない私の場合、派遣社...
-
派遣社員の契約更新を拒否できるか
おすすめ情報