
No.4
- 回答日時:
移設しての再利用は可能です。
各パーツ(パネルや浴槽など)が組立式になっていますので、接合部のコーキングをうまく処理できるかがポイントになってくると思います。
細かい部分の納まりは、再利用ということで上手に仕上がらない部分もあると思います。
注意点は、浴槽の向きや入口の勝手など、あと窓の開口位置などが先に決まってしまっていると思いますので、そのことに気を付けてプランをしてください。
ちなみに、給湯器(ボイラー)を循環式(追い焚き)にした場合でも、施工屋さんが浴槽に穴を開けてくれますので問題なく取り付けられます。
再利用したユニットバスで水漏れが起きてもメーカーは保証をしてくれません。おそらく、工務店側も対応は冷たいと思います。そのようなデメリットがあることを念頭に置いて再利用を検討してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア ユニットバスから水漏れ、床下の土が濡れている。どうすればいいですか? 6 2023/04/17 21:48
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- 一戸建て 浴室TV 新築でユニットバスではなく『在来浴室』を予定しています。 壁付け(壁埋め込みもあり)TVを 3 2022/04/14 14:25
- 固定資産税・不動産取得税 土地・建物の収容補償と生前贈与 2 2023/03/26 13:38
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- 政治 普天間基地の移設が終わったら、普天間基地はどうなるの? 8 2022/10/12 12:29
- 介護 手すり代の介護保険利用について 3 2023/04/01 00:01
- テレビ 地デジの電波受信方法について 8 2022/09/01 10:57
- リフォーム・リノベーション 浴室から外壁までの穴あけ工事 3 2023/05/16 06:43
- ホテル・旅館 誕生日サプライズのホテル(三井ガーデンホテル豊洲プレミアorヒルトン東京お台場) 3 2023/04/01 02:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真っ白なお風呂ってどうですか?
-
お風呂で市販の白髪染めで髪を...
-
賃貸住宅の古いタイプのお風呂...
-
バスタブと壁の隙間について
-
エラストマー樹脂が溶ける原因...
-
なぜユニットバスは、寝転がっ...
-
タカラのホーロー浴槽の満足度...
-
浴槽の周囲コーキングのことで...
-
マンションリフォーム【お風呂...
-
大人二人で入れる浴槽
-
お風呂にシャワーを取り付けたい
-
10m2の大きさ。
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
洗面台下からぽたぽた音
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
浴室の適切な床勾配おしえてく...
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
建築図面のDSとはなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスタブと壁の隙間について
-
浴槽の周囲コーキングのことで...
-
エラストマー樹脂が溶ける原因...
-
お風呂で市販の白髪染めで髪を...
-
なぜユニットバスは、寝転がっ...
-
浴槽のコーキングについて
-
浴槽と床のつなぎ目は、リフォ...
-
浴槽の色、黒色ってどうですか...
-
浴室リモコンの位置について教...
-
4畳半の浴室って広いですか?
-
深い浴槽のユニットバス(最大...
-
賃貸住宅の古いタイプのお風呂...
-
ユニットバスの浴槽パンの排水...
-
200万円かけてユニットバス...
-
タカラのホーロー浴槽の満足度...
-
丸いお風呂 ってどうですか?
-
ポリバス(浴槽)の水漏れ対応
-
日本家屋のお風呂が狭い訳を教えて
-
浴室のリフォーム 安価で
-
在来工法の浴槽を自分で交換す...
おすすめ情報