
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
足湯するなら六一○ハップがお薦めです。
別に高温にしなくてもいいですよ。
イオウ独特の臭いがあり、お湯が白く濁ります。
それで足湯して、水分をしっかりふき取り薬を塗って下さい。
できれば患部だけでなくその周りも。菌がいますので。
よくなっても、すぐやめずにしばらく続けてください。
キレイに見えても菌はまだいて、再発しやすいですからね。
ちなみに六一○ハップ薬局で売ってますよぉ。
No.3
- 回答日時:
同じ症状ではありませんが 参考になるかも知れませんので 又害にはならないでしょうから
バケツに熱いお湯に入れ冷めにくい程に沢山入れます 足を動かすと熱くて動かせない位の熱さで
足を漬けて見て下さい 熱く長い程効果的なはずですが 約10分位
副作用のない薬はありませんので私は出来るだけ使わないのです 何時もこれでやります 一発で良くなります
No.2
- 回答日時:
私も以前水虫持ちでした。
今は以前と違って一日一回塗るだけで二十四時間効き目のある薬が主流です。一番いいのは皮膚科に行くことです。保険がきくのでお金もあまりかからずに売薬より効き目が優れている薬を出してくれます。きちんと直すには根気です。症状が治まった後も三ヶ月から半年は薬を塗らないと完治しません。あと患部を清潔に保つこと。薬を塗る前に必ず患部を洗うこと。それと患部が蒸れないようにすることです。五本指靴下がお奨めです。家族に移らないようバスマットを別にする、自分の靴下を別に洗濯するなども必要です。No.1
- 回答日時:
こんにちは。
一般的に、市販の薬は、医師に処方されて使う薬より弱いものが
多いので、最善策としては、皮膚科にいかれることを勧めますね。
また、日頃のケア方法等も聞けるのでオススメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
お見苦しいものですが最近足の...
-
5
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
6
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
7
脂漏性皮膚炎が薬を塗っても中...
-
8
右足の親指に黒い点ができてた
-
9
足の指の間が赤く腫れて痛痒い
-
10
中学二年生です 画像汚いです。...
-
11
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
12
アトピー、敏感肌、つらい
-
13
これってなんかの病気ですか?...
-
14
足の裏なんですが、これって水...
-
15
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
16
これはいんきんたむしというも...
-
17
足の裏のできものについて… 一...
-
18
酒さ様皮膚炎です。 azaクリア...
-
19
イベルメクチン爪水虫に効きま...
-
20
医療事務として5年目で仕事出来...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter