dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TZR50を譲ってもらう事になったんですけど、いくつか質問があります。教えてください。

(1)何速ミッションで、何馬力でますか?またノーマルの 最高速は何km/hぐらいでますか?

(2)カウルは、ヤマハに売ってますか? 傷が多いので、 変えたいと思ってるんです。

お願いします

A 回答 (2件)

1


常時噛合式前進6速
最大出力 7.2ps/9000rpm
最大トルク 0.65kgm/7500rpm

どノーマルならば、60km/hでガクっと頭打ちになります
これはスピードリミッターが働いているせいです。

リミッターカットを購入するかCDIを社外品に交換するなどすれば、スピードリミッターは解除できます
スピードリミッター解除しだだけのノーマルをサーキットで走行させれば、車体やエンジンの調子にもよりますが、90~100km/hくらいまで出ます


2
ヤマハ純正のカウルであれば、バイク屋で取り寄せ注文できますが、めちゃ高いです
年式によっては在庫切れしています
どの場所のカウルなのかでも在庫あったりなかったりしていますね
ヤマハのオンラインパーツリストで自分の年式にあったものを探してみてください
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index …

社外品のFRP製カウルを購入したほうが安上がりで軽量化にもなります
ただし、真っ白でステッカー類は貼られてません
ネジ穴も微妙にずれていたり、開いてなかったりしますけどね


もうひとつ、
TZR50 と表記しているので、たぶん型式で言うところの3TUだと思われますが、TZR50には、大きく二つの型があり、セル付きのほうは TZR50Rと言い型式は4EUとなります
エンジンがまったく別ものですので、エンジン周りのパーツを購入するときは間違えないでください
    • good
    • 1

馬力はすみません覚えていないので・・・・。


まずミッションですが6速です。ノーマルで最高は60手前ですね。
ただし、リミッターカットなどにより、80以上は出るでしょう。
以前に乗っていたTZR50Rはリミッターカットのみで4速時に60は出ていましたので・・・。
(免停が怖くて、それ以上は出していませんので)
それから、カウルは純正であるらしいですよ。
私もカウルを変えたくて購入したショップ(YSP系)の店員に確認したところ、あるけど高いよと言われた覚えがあります。
TZR50であれば社外品も結構、ありますのでそちらを使う手もありますよ。

この回答への補足

売ってるんですね~。良かったです。
リミッターってどう切るんですか?CDIかなんかでしょうか?

補足日時:2006/09/06 22:25
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!