
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1
常時噛合式前進6速
最大出力 7.2ps/9000rpm
最大トルク 0.65kgm/7500rpm
どノーマルならば、60km/hでガクっと頭打ちになります
これはスピードリミッターが働いているせいです。
リミッターカットを購入するかCDIを社外品に交換するなどすれば、スピードリミッターは解除できます
スピードリミッター解除しだだけのノーマルをサーキットで走行させれば、車体やエンジンの調子にもよりますが、90~100km/hくらいまで出ます
2
ヤマハ純正のカウルであれば、バイク屋で取り寄せ注文できますが、めちゃ高いです
年式によっては在庫切れしています
どの場所のカウルなのかでも在庫あったりなかったりしていますね
ヤマハのオンラインパーツリストで自分の年式にあったものを探してみてください
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index …
社外品のFRP製カウルを購入したほうが安上がりで軽量化にもなります
ただし、真っ白でステッカー類は貼られてません
ネジ穴も微妙にずれていたり、開いてなかったりしますけどね
もうひとつ、
TZR50 と表記しているので、たぶん型式で言うところの3TUだと思われますが、TZR50には、大きく二つの型があり、セル付きのほうは TZR50Rと言い型式は4EUとなります
エンジンがまったく別ものですので、エンジン周りのパーツを購入するときは間違えないでください
No.1
- 回答日時:
馬力はすみません覚えていないので・・・・。
まずミッションですが6速です。ノーマルで最高は60手前ですね。
ただし、リミッターカットなどにより、80以上は出るでしょう。
以前に乗っていたTZR50Rはリミッターカットのみで4速時に60は出ていましたので・・・。
(免停が怖くて、それ以上は出していませんので)
それから、カウルは純正であるらしいですよ。
私もカウルを変えたくて購入したショップ(YSP系)の店員に確認したところ、あるけど高いよと言われた覚えがあります。
TZR50であれば社外品も結構、ありますのでそちらを使う手もありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パワフィルについて教えてください。。
国産バイク
-
ヤマハのチャッピーについて
輸入バイク
-
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
-
4
TZR50Rのエアクリのフィルターについて
国産バイク
-
5
DT50をモタード化した場合のタイヤサイズは?
国産バイク
-
6
2サイクルエンジンの点火不良について
輸入バイク
-
7
プラグ・メインジェットについて。。
国産バイク
-
8
NSR50 キャブPE24 セッティング
カスタマイズ(バイク)
-
9
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
10
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
11
TZRの・・・その2
国産バイク
-
12
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
13
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
14
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
15
排ガス規制前のスクーターに乗れなくなることはあるの?
国産バイク
-
16
ナンバープレートの色
中古バイク
-
17
パワーアップするのにまず最初何から?
輸入バイク
-
18
キックが降りない・・・・
国産バイク
-
19
NS400Rの中古
輸入バイク
-
20
原付のインテークチャンバー
バイクローン・バイク保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
グロムにNSRなどのカウルを付け...
-
木部の塗装に関して
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
AES樹脂への塗装
-
マグナ250のタンク交換について
-
バキュームカーから出ている煙...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
自転車用空気入れの補助タンク...
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
塗装後の雨
-
車に付いた白い斑点の様なのは...
-
ホイールの塗装
-
タンクパッドの貼り方
-
ブレーキフルードによるダメージ
-
GPZ400Rのカスタム
-
デガスタンクについて
-
キャンプ時のクラフト作り「焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
TZR50について
-
ワゴニアみたいな木目調外装で...
-
ユンボの外装改造についてアイ...
-
CB400SFとSBって、なんで15万も...
-
LIVE DIO の 外装の違い
-
CB750Fの外装
-
NS-1 前期 二灯化
-
グロムにNSRなどのカウルを付け...
-
ホンダ NS-1(後期モデル) につ...
-
RVF⇔VFR(400)のカウル互換性
-
ホンダZXのエンブレム
-
ビッグスクータージェンマ外装...
-
GSX-R1000(K5)のカウル外し方
-
ZRX1100にNinjaカウルを付けたい
-
スペイシー JF04 カウルの外し方
-
ジクサー150とジクサー250はど...
-
vt250fのカウルって取れる?
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
この色に全塗装するのどう思い...
おすすめ情報