
質問タイトル通り海外旅行か短期留学がどちらにしようか迷っています。短期留学の場合だと1か月くらいなので、語学もさほどつかないのはわかっています。また旅行よりかはホームスティ先で住むので安くすむかなとも思いました。
留学をして楽しい思い出とか得たものとかありましたら教えてください
また留学をするならこういう学校を選ぶべきとか
駅から近いホームスティ先や学校を選ぶべきとか
学校やホームスティ先を選ぶ上での注意点とかありましたら教えてください。
また比較的良心的な留学の斡旋とか行っている所を知っていましたら教えてください。
アメリカやオーストラリア、カナダ以外で留学先としてよい所や治安のよい所などお勧めの場所がありましたら教えてください
たくさん質問してすみませんがよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
すみません、追加です。
先ほどの会社のこのページにいろいろ乗っていました。
ぜひ参考にして下さいね☆
参考URL:http://www.amicalenz.com/japanese/originalshortc …
No.2
- 回答日時:
ニュージーランドに住んでいるものです。
ニュージーは他国と比べると治安も比較的良いし、
レートが上がってるとはいえ、まだまだ物価も安いほうですよ。
以下のエージェントは私の友達や弟が利用したものです。
いわゆる、「お稽古留学」も取り扱っているとのことなので、
一度お問い合わせしてみてはどうでしょう。
他の大手と比べると、安いしサービスもいいそうです。
そして、不安だらけの海外についていろいろ相談に乗ってくれた
ということでした。
利用した友人、弟はとても満足していましたよ。
ちなみに友人は、ケーキ作り+ホームスティ留学、
料理、ホスピタリティ学校の短期コース、
弟はラグビー体験留学をしていました。
短期で海外に来て、英語を期待しないのであれば、
自分の好きなことやると良いですよね。
楽しい海外生活を送る事を祈っています☆
参考URL:http://www.amicalenz.com/
No.1
- 回答日時:
短期留学というのはおそらく語学学校でよろしいですか。
勉強中心なら日本人も遊ぶところも少ない田舎がお勧めです。都心部は殆ど遊びに行くようなものです。ホームステイは個人の向き不向きがあります。社交的、積極的な性格なら問題ないでしょうが内向的な人は上手くコミュニケートできないとストレスの原因にもなります。
ホームステイ先は子供のいる家庭がお勧めです。家庭に溶け込みやすくなるでしょう。
短期留学の目的は語学の習得だけが目的ではありません。現地の人との交流、生活、文化に触れることが大切で、その結果興味を持ち、日本でも勉強を続ける意欲がわいてきます。
そのきっかけとして、短期であっても十分意味があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
親の金で海外大学院留学するの...
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
学校で留学生が来ることになっ...
-
留学
-
行きたい大学に行くなら一人暮...
-
田舎留学している大学生です。...
-
海外移住したいのですが、なぜ...
-
大学生で留学がしたいのですが...
-
アラサーの海外渡航について
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留学斡旋会社に酷い目に合いま...
-
近々学校の行事で海外への1ヶ月...
-
留学中 不安とストレス
-
ホームステイの食事・・・栄養...
-
イギリスでドライヤーを使いた...
-
ヨーロッパ 日本に帰りたい 語...
-
ゲートウエー21債権者はどこ...
-
語学学校に通わない短期留学
-
NZオークランド留学 準備について
-
ニュージーランドに長期留学し...
-
カナダ短期留学について(トロント)
-
海外留学していて、こうなりた...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
留学中ですが、辛いです。
-
一人暮らしのホストファミリー
おすすめ情報