
ニュージーランドに長期留学しています。
昨日あったことを聞いてください。
ホームステイをしているのですが、昨日家にホストマザーの友達が来ました。2日に1回くらいのペースで家に誰か来ていたので最初は全然気にしてませんでした、。
ですが、その日ちょうどJAPANmartに連れて行ってもらった日で日本のあのキャラメルコーンを買って食べてみようみたいな感じだったんです。そのお友達の方男女1人づつ来たのですが、女の人の方が明らかに私を避けてるって言うか、目も合わせてくれなく挨拶しても返してもらえず、キャラメルコーンを食べた時もその人だけ首を横に振ったり散々でした。しかもその行動を誰も止めたりしませんでした(まぁそれは海外だし、しょうがないですが……)
ニュージーランドは比較的治安がよく、差別などはほとんどないと言われていたのでだいぶショックです
この行動は差別になるのでしょうか??
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ニュージーとオーストラリアは白人は差別する者がおります。
アメリカも当然おります。
私の荷物の入れたダンボールにJAPと書いてある事があった。
気にしない! 夜遊び、飲み屋に行くとき、アジア人でも大丈夫な店に行くとか、白人が支配するレストランでドレスコートは一々煩い!
白人と綺麗な日本人女性は
どんな服装でも入れる!
あいつらも、うちらが英語下手すぎて 関わりたくないのです。
No.7
- 回答日時:
ニュージーランドの広大な領土で、コアラちゃんや、その他の沢山の自然の恵みや、日常的に、本物の native English の中で、海外の、洗練されていて、素敵なお暮らしを御満喫為さっていらっしゃられます事、とても素晴らしくて、ご幸運な事でいらして、本当にお羨ましく存じます。
ご質問の様なお方は、世界中広しと言えども、どちらにでも、稀においです。
私事で恐縮ですが、香港5つ星ホテルのジムで、自主トレをしていた時、ある英国人の女性が私の少し離れた後ろの方から、ブツブツ文句らしき事を独り言みたいに呟いて居られ、何かとても感じの悪いイメージがございました。
後から、お顔見知りのスタッフさんに " Is there anything wrong with her?" と尋ねますと、ご常連さんだとの事でした。思いますに、私の exercise が、余りにもイケていて目を引いたので、ジェラス為さった模様です事と存じました。(スタッフさんも、その様に仰って居られました)→自慢話見たいでお恥ずかしい次第です......♡
ですので、その時のお方も (私的に考えますには) 可愛らしくて、ヤングで、お美しくて、将来がとても輝いて見えるご質問者様に、ある意味、ジェラシーを為さったお気持ちからかも知れませんです。
もし、他に如何なる reason がおありだったと致しましても、その様な weird なお方の事は、いっさいスルー為さられまして、楽しく、有意義な日々をお過ごしになられます事を、お勧め申し上げます。
何れに致しましても、何かご心配事やご不満、府に落ちません点、等ございましたら、ご遠慮なく、ホストマミーやダディー、又はホストシスターやブラザー、の方々にお頼りになって見られますと、きっと必ず道が開けます事と存じます。(ホストファミリーの皆様も、貴女様からお頼りにされます事が、きっと何より嬉しい事でいらっしゃいますはずにございます。)
ご質問者様がこれからも、いつもスッキリ晴れやかに、ご勉学、そしてニュージーランドの貴重なご経験を、ご充実為さって、素敵にお過ごしになられます様、心よりお祈り申し上げますと共に、私事にて、大変失礼を致しました。

No.6
- 回答日時:
嫌な思いをされたようですが、ショックからは立ち直っていますか?
目も合わせず、挨拶しても返さない、これは 一言、rudeです。
Helloといったら不機嫌そうにでもhelloという挨拶のお返しをするのがマナーであることは世界共通です。
今回のこのマナーのない訪問者は、虫の居所が悪かったのか、東洋人が嫌いなのか、まあ、sad personです。かわいそうな人だなあ、と思いましょう。
ニュージーランドに差別などはほとんどない、とは私も思いません。
学ぶべきことは 嫌な態度を取られたとき/明らかに差別された時にどのように対応するかです。 差別だ!と言い返す語学力、気力をもつことです。
このrude visitor について、もやもや感が残っているのであればhost ladyに聞いてみるのが一番です。聞くのもなんだかなあ、と思うのであれば、さっぱりと忘れて、楽しいことを考えてくださいね!!
No.5
- 回答日時:
3番の方と同じことを思いました。
とてもシャイな方なのでは…?
どう話したら良いのかわからない、とか。
首を横に振ると言うことはちゃんと反応をしてくれていると言うことなので差別とは感じないかと…
No.3
- 回答日時:
留学経験です。
その女性、極度の人見知りなのかもしれませんよ。誰でも外国人に対していつもフレンドリーという訳ではないです。もしかしたらなんらか別の理由(あえて例は挙げません。想像してみてください)であまり初対面の人と接したがらない人なのかもしれません。
いずれにせよ、すぐに差別だと考えると他人のちょっとした行動がいちいち気になってしまう癖がつくので、やめましょう。
まずは、ホストマザーに、あの人ってどういう人?って聞いてみましょう。

No.2
- 回答日時:
まず、差別するかしないかは個人にもよりますよね
日本もそうでしょう?
それに、海外にいくならその国の歴史や文化は勉強していきましたか?
もともとオーストラリアの白豪主義とかって聞いたことないですかね
NZもですね白人至上主義をやっていた国
そもそもが英国の植民地なのですから
一昔前に多民族主義に変わって移民が増えたり、差別が禁止されたりと変わってきましたが
全ての人の心がすぐ変わるわけではないのでは?
まして心が変わらない人ほど、差別するなと強制されると
余計に反発する
日本でもLGBTQもそうだし、日本より貧しい国やあとから発展した国の人とか
差別するなと言うことに強く抵抗感じる人たちもいるでしょう?
韓国だって若い世代はポップカルチャーから入って好きだって人もいるけど
一定の年代より上の人の中には韓国を敵視してる人もいます
逆に韓国でも、少し前の世代は日本の芸能界やファッションに憧れていた世代がありましたが
中には日本人というだけで敵視したり政治的な文句を言いに来る人もいました
多民族、移民まみれのNYでも数年前コロナからの東洋人差別で
日本人のピアニストがボコボコに暴行されて大切な肩や腕を折られてました
で、その方が日本人や東洋人が嫌いな差別主義者なのか
過去に日本人に嫌な思いをしたことがあるのか
あなたの何かが気に触ったのか
単に遊びに行くはずがあなたのとこに連れてこられて不機嫌だったのかはわかりません。
日本とか中国が一緒くたな人もいるからコロナのことで思うことがあるのかもしれないし
日本は放射能が漏れてる国ってイメージがあるのか
ホストマザーからあなたの愚痴でも聞いていたのか…
で、せっかく留学してるのに
ネットでなぜ日本人に聞くのかな
その場のようすも彼女のこともわからないし
ホストマザーに
彼女は私に不快感を持ってるように感じたが何か気に触ることをしたでしょうか
と聞いてみたらどうですか?
差別なのかあなたのことが嫌いなのかそれ以外なのか
ここでわかるはずもなく
でも差別が全くないなんてことはないし
ある時期までは堂々と差別主義を推進してた国でもあります
数年前に白人至上主義者が銃乱射して大量殺人したのとか知りませんか?
長期留学に行く前に国内でみられるようなその国のニュースとかチェックしません?
ほとんどない=ゼロではないし
どんどん受け入れてるぶん嫌いな人は余計に嫌うってのはありますよ
差別が禁止されるってのは禁止しないといけない差別があるってことですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー こんにちは 中2の女子です、 今ニュージーランドに3週間短期留学しています。 今凄く考えていることが 4 2022/09/05 20:12
- 恋愛・人間関係トーク 至急。もう期待するのは良くないですか? 好きな人が1年間の留学に行ってしまいました。彼とは高校が同じ 1 2023/08/21 02:17
- お酒・アルコール どうして白人はお酒が相当強い人ばかりなんですか? 8 2022/07/24 17:02
- その他(悩み相談・人生相談) オーストラリアの田舎で3週間ホームステイで短期留学で来てまだ1週間経たないくらいなのですが、ホームシ 2 2022/12/22 11:23
- 失恋・別れ 別れを言わずに去ってしまった彼のこと。。。 2 2022/06/25 23:46
- 片思い・告白 親友のことがずっと好き 大学3年生男性です。 入学してからの付き合いである親友のことが恐らく好き、恋 1 2022/07/16 01:21
- 失恋・別れ 本当にこの質問で1度区切りをつけます。皆さんできるだけ多くの意見をください。 18歳男です。 10ヶ 6 2022/04/03 14:20
- 失恋・別れ 至急です。ついこの間に留学に行ってしまった好きな人がいます。彼が帰ってきた時、振り向いてもらえる可能 3 2023/08/10 14:04
- 倫理・人権 どうして在日ベトナム人の犯罪が多いのでしょうか? 9 2022/09/18 19:10
- 片思い・告白 とても辛いです。 恋愛相談 2 2023/02/16 04:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生女子です。 ホームス...
-
ニュージーランドに長期留学し...
-
オーストラリアの田舎で3週間ホ...
-
ヨーロッパ 日本に帰りたい 語...
-
ホームステイをしたいのですが
-
留学について
-
イギリスのエントリークリアラ...
-
ホームスティについて
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
ニューヨークでのホームステイ
-
米国にホームステイに行きます!!
-
海外留学で重度のホームシックに
-
9ヶ月間の留学
-
ワーホリは帰国子女?
-
ホームステイの悩み 私はどこま...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
ホームステイが辛い
-
英語での数学や物理の解答の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ハワイ留学プラザ」について
-
留学中の心得
-
ヨーロッパ 日本に帰りたい 語...
-
ホームステイについて
-
娘(高3)のイギリス留学について
-
留学された方に質問です
-
短期留学ご経験者の方、ベスト...
-
ホームステイのオススメ先
-
ホームステイ費用支払いについて
-
海外へホームステイする心得
-
イギリス・チェルトナムについて
-
海外ホームステイ先はどうやっ...
-
1日2食にするか3食にするか
-
イギリス留学に役立つサイトあ...
-
語学学校に通わない短期留学
-
短期留学(約1ヶ月・・・)
-
留学に行ったことがある方・留...
-
近々学校の行事で海外への1ヶ月...
-
留学には ・語学学校で勉強する...
-
ホームステイの食事・・・栄養...
おすすめ情報