dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリックありがとうございます。
私は2日前にファーストピアスが外れたばかりです。
お店であけたのですが。。(役7週間)
その頃は何の問題もなかったのですが・・・
昨夜から耳が痛くなりだし、私は自分で買ったピアスをしていたのですが、(金属性)ファーストピアスも金属性だったので平気だろうと思ってました。
それでも痛かったので樹脂ピアスに変えて消毒もして寝ました。
すると朝起きたら耳が1.5倍に腫れていて焼けるようにあついのです。
今は氷などで冷やしていますが><
誰か教えてください!
原因はピアスなのでしょうか?それとも以前使っていた消毒液とは違うものを使ったからでしょうか?
本当に困ってます!このままじゃ腐敗して切断ってこともありえますよね><
助けてください!お願いします・・・
また、私は海外住みなので病院といってもあまり分かりません><
お願いします!

A 回答 (3件)

#2です



じつは経験者といいましても
販売者として、ご説明差し上げるほうなのです

ただ、腫れるということは
アレルギ-とか金属部分の混ぜ物のちがい
ピアスで穴の開いていない部分を刺してしまったり
(コレは今でも私も経験します、
血は出ますが10年以上開けているので直りも早いです
で必ず左耳ですw)

まだ、7週間(2ヶ月弱)ですよね
皮がまだ赤ちゃんの皮みたいなんですよ
だから、傷が付いたりすると化膿しやすいと思います
1年以上たてば皮もしっかりしてきます
其れまでは入れ替える時も細心の注意をしていただいて

消毒も3ヶ月ぐらいはまめにしてください
調子の悪い時は、引っ掛かりの少ないK24などのピアスにしたり

ちょっと気をつけてみてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます!
先ほど病院に行ってまいりまして、専用の消毒液を
貰いました。
5日間続けて治らなければまた病院に行くそうです。
でも朝よりも痛みも何も感じず、ただ見た目だけ少し
皮が剥けてるぐらいです。
ファーストピアスを外したからといって、油断するのは駄目ですね!
勉強になりました!
これから頑張っていきたいと思います><
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/10 00:56

こんばんは



アレルギ-なのか汗か何かなのか
金属の混ぜ物が合わなかった可能性もあります
何かあるといけないので

すぐに病院に行ってください、皮膚科で大丈夫ですが
もしかすると内科でもOKかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今は大分痛みも熱もなくなりただ腫れてる状態です。
お医者様に聞いたところ化膿してるらしくて、
原因も知りたいので明日病院にいきたいと思います。
yuyuyunnさんも経験した事あるんですよね?
その時はどんな様子でしたか?
質問してしまってすいません。

お礼日時:2006/09/09 20:44

方法としては医者に行くしかないと思う。


海外といってもまったくの一人ではなくホストファミリーや
頼れる誰かがいるでしょう?
保険が利かないから高額になるけど、最悪切除で耳たぶが無くなる事考えれば
お金の問題ではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね!医者に行きたいと思います!
でもまだ病院が開いてないので一応冷やしておきます><
切除なんてなったら大変ですもんね!

お礼日時:2006/09/09 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!