
飲食店とネットカフェの二つの面接を受けたのですが両方とも落とされてしまいました。
男19歳、大学生です。
今日はスーパーの面接を受けたのですが、また落とされるんじゃないかと不安です。
落とされた原因も考えたのですがわかりません。
服装は前回はボーダー柄のポロシャツ、ジーンズ、白のスニーカーで、今回はTシャツでした。
先輩からは堅い業種(ホテルマンとか塾講師とか事務所とか)じゃなかったら普段着でいいと言われたのでカジュアルな格好で行きました。
応答ははっきりと言いました。
ただ、もう少し元気にしゃべってもよかったかな、とは思いますが。
笑顔は緊張もあってほとんど出ませんでした。
条件はサークルのある平日の二日は出られないのと、土日はどちらかにしてほしいとだけ伝えました。
バイトの面接に落ちたという話を周りから聞いたことがなかったのでショックを受けてます。
落ちた原因は何でしょうか?アドバイス下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
バイトの面接では態度が普通なら基本はシフト重視(会社的に都合のいい人重視)のはずなのでバイトに入ってほしい時間があわなかったのではないでしょうか?
もしくはもっと時間のあるフリーターや経験者の候補者がいたのかもしれません。
条件面でちょっと難しいかなってことはないですか?
例えば平日はいれる時間がギリギリだとか、深夜の時間帯がほしいところを昼間の時間帯。
そういうことだと面接官が土日できない?とかテスト期間中は?見たいな話をふってくるかと思います。面接官も落とす人にはなんとなくこうでないとダメだよ~みたいなことを言うはずなので。
それも聞かれずにさっさと帰されたなら服装や
態度でなにかまずいことがあったのかもしれません。
問題となる態度等にかんしては
服装以外で髪の毛が長めだとか
ピアスしてるとか髪が明るすぎる
面接前の挨拶をちゃんとしてない
人の目をみずにしゃべる
姿勢がすごく悪かった
履歴書の文字が雑すぎる
それから交通費支給のところは自宅から
バイト先が遠い人だと落ちることもあります。
ほかにあげたような悪いところがないのなら
たぶん他に条件にぴったりの人がいただけだと
思いますのでめげずにバイト探しがんばってください。
>面接官も落とす人にはなんとなくこうでないとダメだよ~みたいなことを言う
これはありませんでした。
髪の毛の長さは前髪が眉毛にかかるか、かからないか程度でごく普通だと思ってます。
今思い出したのが爪なんですが、ギターをやってる関係で右手の親指から薬指まで爪の白い部分が3ミリ程度あります。これがまずいんでしょうか?質問重ねてすいません。
No.10
- 回答日時:
No,9です。
急にやったら辞めさせられますよ。
徐々にです。
例えば現時点では土日は入れますが、授業のカリキュラムが変わり、土曜に授業が入ってしまった、毎週補修を受けないといけなくなったなど、適当に言い訳するわけです。
半年以上はかかると思いますが。
半年~1年するとそのくらいのワガママは聞いてもらえる様になると思います。
しかし、調子にのると辞めさせられる可能性が高くなるので月に二回くらいは土曜に入る事をしたり、急に人手が足りなくなった時にシフトに入るようにするなど、臨機応変に。
No.9
- 回答日時:
まだ、二つだけでしょう?
そのくらい落ちるのは普通だと思ってもいいですよ。
服装も全く問題ありません。
No8の方もおっしゃっていますが、土日は両方とも入れると言ったほうが断然受かりやすいです。
特にアルバイトは土日は敬遠しがちなので必然的にその椅子が空くので、そこに座ってくれる人を探している所もすくなくありません。
バイトに受かって慣れてから徐々にシフト変更していって、土日を休めるようにするのが一番賢い方法かと。
土日は入れると言っておいてとりあえず採用だけは取って、その後変更ですか。それもずいぶんずる賢い方法だとは思いますが、そんなことやって大丈夫なんでしょうか
No.8
- 回答日時:
飲食店の経営者です。
これじゃあ、働ける日無いじゃないですか!!
落ちますよ。
スーパー、飲食店、ネットカフェ、土日が稼ぎ時ですよね。うちも飲食店ですが一番忙しいのは土日です。そのうち、一日働けないとしたら、まず、私は採用しません。どんな理由があろうと、また、その学生がいくら、能力があるとしてもです。
もしその店の定休日が平日に一日あったら、一週間のうち、働くことが出来るのはたった3日ですよね。
もちろん、あなたの中では学業優先、サークル優先なのかもしれませんが、「暇なときにバイトしたい」と言う感じを相手に与えかねませんし、雇う側は、「暇つぶし感覚でこられては困る。」と思いますよ。
No.7
- 回答日時:
社ではよく面接をします。
不採用を告げると「ああ・・そうですか」で大抵の方はおわりますが
「何が悪いんでしょうか」と質問される方が居ます。
私のおせっかい焼きな性格も有るかもしれませんが
出来るだけ理由を答えるようにしております。
そして最後には「うちには縁が無かったですが次ではがんばって!」と励まします。
やはり「今後の参考にしたいので不採用の理由を教えてください」
と確認するのが1番です。
割と的確なポイントを教えてくれるかもしれません。
もちろん当たり障りのない答えが来るかも知れませんが。
憶測で悩むよりちゃんと確認したほうが絶対いいです。
色々な失敗や落選などはその理由をちゃんと把握しないと
結局いつまでたっても職に就けないまま、と言うこともあります。
あなたの今後の人生の為にも面倒でもちゃんと確認しましょう。
No.6
- 回答日時:
>>爪の白い部分が3ミリ程度あります。
これがまずいんでしょうか?3ミリくらいなら問題なさそうな気がします。けっこう目立ちますか?もし、自分がお客さんだったとして、この爪で接客されたくないって思えるような長さならまずいかもしれませんけど。
なにも言わずにすぐに面接が終わったのだとしたら
飲食もネカフェも接客業なので、表情がかたかったんじゃないでしょうか?
笑顔は苦手でほとんどできなかった…ということですし。
その場合、もう少し対面接客が必要ないバイトを探すのも手かもしれません。裏方系(キッチンスタッフとかコールセンターとか)とか接客態度のよくないコンビニとかだとバイト受かりやすくなるかも。
うちの弟もほとんど笑わないんですが接客で落とされまくってキッチンスタッフで採用されました。
採用後、店長に目つきが怖かったからうち以外だとどこでもバイト落とされてたよって冗談まじりで言われたそうです。
もしかしたら質問者様も緊張や真剣すぎて顔つきがこわばってるのかもしれません。
目つきが怖いとは言われたことないんですが・・・表情は固かったかもしれません。バイトぐらいあっさり採用してもらえると思ってたんですが意外と厄介ですね。お礼が遅れました。回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
#1にありますが、先方に聞いてみてはどうでしょうか?今後の参考のためにと言って。
ただし相手には説明の義務などはありませんので丁重な態度で聞いて下さい。最近まで暑い日が続きましたが、ひょっとして汗臭かった可能性はありませんか?飲食関係で体臭は致命的だと思います。コンビニ店員でもたま~~に居ますが、「風呂入れこら」と思ってしまいます。本人は気づかないのが難点です。
一回目に受けた所がそうだったかも知れません。梅雨時で暑かったのと緊張したのとで汗をかきながら面接受けました。
それで人と話するのが苦手と思われたかも知れません。ただ、体臭はないと思います。
No.3
- 回答日時:
私も学生時代は、体育会に所属していたのでバイトをする時間はものすごく限られましたので面接ではあらかじめその旨を言いました。
後は、もういつから入れるかという風な流れになりましたね。やはり、相性とかもあるとおもいます。でも、笑顔が一番とおもいますよ。応答ははっきりとされているのなら笑顔で挑めば問題無いと思います。就職活動の面接では、無いのでそんなに緊張しないで望むのが一番と思いますよ。気さくな感じが一番ですよ。笑顔ですか・・・。初対面の人に対して笑顔を作るのって苦手なんですが、次回受けることがあれば笑顔を意識してみます。回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
バイトの面接が落ちることなんてよくあるこどだし、誰だって経験してると思うよ。
周りの方はあえて話さないだけですよ。
「バイトの面接落ちちゃった」
「ふーん、残念だったね」
ぐらいしか会話にならないじゃない?
落ちたのはcharanke52さんよりも条件がいい人(たまたまもっと勤務日が多く出れる人がいた)とかじゃないかな。
あんまり落ち込まないで、次にどこか受ける機会があれば元気よく面接受けに行ったらいいと思うよ。
面接側も変わった人よりも普通の人を求めてるだろうし、まじめに受けてたらいいんじゃないかな。ファイト!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイト 2 2023/01/04 20:34
- 専門学校 服飾専門学校の面接で緊張しすぎて噛みまくりました。 2 2022/12/03 12:10
- 新卒・第二新卒 就活についての質問です 先日ある企業の3次面接を受けました。そこで「色んな企業から内定をもらった場合 2 2023/05/29 22:59
- 新卒・第二新卒 就活について 3 2022/06/29 17:29
- 就職 短大就活生、明日クリニックの医療事務の面接があります。 初めて面接を受けるので緊張します。 一発で受 2 2022/07/22 22:30
- 就職 短大就活生です。 今週の土曜日初めて面接を受けます。私は医療事務を学校で習っているのでクリニックに面 1 2022/07/21 09:03
- 就職 短大就活生です。 今週の土曜日初めて面接を受けます。私は医療事務を学校で習っているのでクリニックに面 1 2022/07/20 18:20
- 新卒・第二新卒 急ぎです。 新卒で就職活動をしているのですが、最終面接が役員面接だったのですが、最終面接のあと、面接 3 2022/04/08 13:29
- アルバイト・パート 今日アルバイトの面接がありました。 面接官の方はとてもフレンドリーで歳も近くとても話やすかったのです 5 2022/09/12 11:55
- アルバイト・パート バイト 3 2022/07/25 12:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
快活CLUBでバイトしたいと思い、ウェブ応募しました。 5日ほどたっても連絡が来ず、友人にウェブ応募
求人情報・採用情報
-
快活CLUBのスタッフ経験のある方いますか?
アルバイト・パート
-
一昨日インターネットカフェの面接受けてきたんですが
アルバイト・パート
-
-
4
快活CLUBにバイト応募をして、録画面接になりました。 志望動機を約2分ぐらい話したいのですが、あと
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
最近カラオケのバイトに応募し落ちました。 落ちた理由が知りたいです。 ・週3〜4でお願いしたい、曜日
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
バイトに受かりません!!
アルバイト・パート
-
7
女性は意識した相手には話しかけない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
アルバイトの採用 今朝、非通知で携帯に電話が来ましたが、忙しくて出れませんでした。アルバイトの面接を
アルバイト・パート
-
9
明日バイトの面接です。快活CLUBです。 このように記載されてるって事は履歴書持っていかなくてもいい
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
松屋のアルバイトを応募しました。 画録面接で、15秒程の自己アピールで 「はじめまして、私は○○○○
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これから受ける予定だったバイ...
-
バイトの面接について バイト面...
-
バイトの面接で入れるといった...
-
バイトの面接に行ったのですが
-
バイトの面接で8回連続で落ちて...
-
バイトの面接を落ちまくってる...
-
コンビニのバイトの面接にジャ...
-
バイトの面接で稼ぎたい額を安...
-
マツキヨのバイト面接
-
悩んでます
-
面接で落とされてしまいます
-
ピッキングのバイト面接、5分で...
-
バイトの複数応募って大丈夫で...
-
近々バイトの面接があるのです...
-
バイト先の店舗を変更したい
-
地方からのバイト探し★面接は?...
-
今日バイト面接です。 面接はど...
-
スタバのバイトの面接に行きます。
-
1日に、バイトWEB応募しました...
-
usjで初バイトデビューをしよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの面接で稼ぎたい額を安...
-
バイトの面接に行ったのですが
-
カインズホームのバイトは面接...
-
バイトの面接について バイト面...
-
面接で落とされてしまいます
-
15時からはま寿司のバイト面接...
-
面接で落とされて…
-
これから受ける予定だったバイ...
-
バイトの面接で入れるといった...
-
仕事をするにあたっての髪色に...
-
バイト面接予定してるけど髭を...
-
バイトの面接を落ちまくってる...
-
バイトの面接日を勘違いしてました
-
バイト先の店舗を変更したい
-
面接の時に面接官が貧乏揺すり...
-
マクドナルドでバイトを始めよ...
-
新しいバイトの新人研修が一週...
-
面接時間がすごい短かったです...
-
ペットショップ面接での筆記試...
-
バイト面接はリュックサックじ...
おすすめ情報