アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もし英語以外の言葉を学ぶとしたら何がいいんでしょうか?
私は北欧系の国々の言葉がいいと思ってるんですけど。
下記の言葉の中ではどの言葉がおすすめですか?
デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フランス、イタリア語の言葉は、英語に似てるんですか?
SVOの順番とか。
私のなかでは、デンマーク、ノルウェー、スウェーデンの3カ国は国は違うが文化などは大変似ていると思うんですけど、この考えは間違いでしょうか?

A 回答 (4件)

私ならハングルか北京語か広東語かアラビア語かスワヒリ語と思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もアラビア語は興味があります。
でも、アラビア語ってどこの地域で使われてるんだろう??

お礼日時:2002/03/27 09:34

特殊な趣味があるなら、北欧の言語も良いのではないでしょうか。


また、出来る人が少なく競争率が少ないと言う事ではよいでしょうね。

年齢が分かりませんが、ビジネス目的なら、これからは中国語がお勧めでしょうね。次はロシア語かな・・・・。

フランス語とドイツ語、ラテン語・韓国語を英語以外に一応現地で習いましたが、ビジネスなら使う人口の多い中国語がこれからは一番では無いかと思います。

格好よさ(*^^*) ではフランス語でしょう。
で、ラテン語が読めると教養高き人と見られます(私程度では駄目だけど・・・私はちんぷんかんぷんでしたし、語学センスが無いので一つ覚えると前のは忘れました)。

フランス語や中国語はリエゾンがちょっとやりにくいです(私の場合は)。 
一番日本語に近く、やりやすいのは韓国語(ハングル)です。 
語学的センスがある人だと1年も習えば現地でも地方から出てきた人程度に見られ、ハングルで喧嘩が出来るほどに成りますから、英語以外に最初にやってみるには自信に繋がりますので、宜しいかと思います。

韓国の時イタリア人の友人がいましたが、現地語で話していたから・・・・・。
で、其のイタリア人が言っていたのが、中国と日本と韓国は同じ国だと思っていたそうですから、ノルウェー他の国は相当違うのではないでしょうか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど中国語ですか~。
韓国語はそんなに習得しやすいんですね~。
そういえば前韓国人の方と話したときまだ二歩pんご学んで3年てt行ってたのに私が言うこと全部理解してたなあーっ。
ちなみに私は、高3です。
進路をどうしようかと思ってます。
今のとこ、フランス語、ラテン語、ロシア語かなあって感じです。
アドバイスありがとうございまーす!!

お礼日時:2002/03/27 09:33

 外国語あれこれ


http://www41.tok2.com/home/mypuresoul/hp2/gaikok …
 世界の言葉
http://www.alc.co.jp/mlng/index.html
に大体のことが書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやういサイトでした。
ありがとうございます!

お礼日時:2002/03/27 09:29

 


  >もし英語以外の言葉を学ぶとしたら何がいいんでしょうか?
 
  何を目的に学びたいというのかによって、答えは違って来ます。また、どういう立場にあるかでも答えが違って来ます。中国語は、北京でも広東でも、「読むため」なら、比較的易しく学べるはずです。ただし、発音し、会話するとなると、割と難しいです。というか、実用会話なら、それほど難しくないと思いますが、正規に言語を習得しようとすると、かなり難しいです。ビジネス関係なら、中国語が役に立つ可能性もあり、逆に、無意味な場合もあります。
 
  アラビア語はたいへん難しく、若いあいだに身につけておくと、いいかも知れませんが、それで何の役に立つのか疑問です。商社などで、アラビア語で取引が必要というのは、そんな大勢の人ではありません。また、商社だと、必要なら現地で訓練して修得するようにします。アラビア語は、中近東あたりでしか、一般性がありません。イスラム教国の人は、みなアラビア語が読める訳ではないのです。そのあたり勘違いしている人がいるようです。(貴方がイスラム教徒になるとか、イスラム教の研究をしたいとなれば、必要になりますが)。
 
  印欧語と違う言語を学びたいということでしたら、アラビア語や中国語は、もっとも有力でしょう。かなり異なった文法構造をしています。特にアラビア語は、変わった構造です。
 
  世界のどこでもできるだけ通用したいと思う場合は、英語の次は、フランス語かスペイン語です。スペイン語は、適用できる地域が非常に広い言語です。
 
  >下記の言葉の中ではどの言葉がおすすめですか?
 
   フランス語になります。イタリア語とフランス語なら、フランス語の方が、色々な意味で、有利です。ただし、知っている言語の希少性ということなら、イタリア語の方が少ないですから、そういう基準ならイタリア語です。しかし、フランス語を知っていると、フランス語で書かれた色々な本を読むことができますし、情報も得ることができます。イタリア語は、残念なことに、イタリア語で閉じていて、そこから世界に広がって行きません。フランス語は、フランスが世界中に植民地を持ち、またかつて西欧最高の文化国家であったので、文化方面では、非常に国際性があり、また、文化的に価値あるものが、フランス語を通じて得られます。
 
  >私のなかでは、デンマーク、ノルウェー、スウェーデンの3カ国は国は違うが文化などは大変似ていると思うんですけど、この考えは間違いでしょうか?
 
  非常に似ています。言語は、特に、ほとんど同じような感じです。似ているので、どう区別するかが問題になります。日本だと、スウェーデン語が比較的に学びやすいです。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明していただいてありがとうございます。
私は今年高3になります。
アラビア語は本格的に学ぶよりも趣味程度で始めたほうがいいんですね~っ。
進路にことで悩んでいて、一応英語学科に進もうと思ってるんですけど、とても参考になることを教えていただきありがとうございます。
starfloraさんやほかの方のアドバイスをいただいて、フランス語とスペイン語に興味がでてきました。
勉強がんばろうと思います。
ありがとうございます!!!

お礼日時:2002/03/28 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!