アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

遺産分割後、亡き父所有の農地(道路に2m接していないので、家は建てられない)があることが、固定資産税の通知書が父宛に届いてわかりました。
遠隔地にあり、全く売り物にならない土地である上に、毎年固定資産税を払わなければいけないので、誰も相続したくありません。
相続したい人がおらず、父の代わりに固定資産税を払わないで放置すると、どうなりますか?

A 回答 (5件)

>相続したい人がおらず、父の代わりに固定資産税を払わないで放置すると、どうなりますか?


役所は登記上の人物がなくなったことにより、その法定相続人に対して固定資産税納付書を送付いたします。
送付された場合には請求された人たちには支払わなければ当然差し押さえなどがあります。
農地であれば納税額は安いと思いますけど、とりあえず考えられることはその土地の隣地の所有者などに土地を受け取ってもらえないか相談して見て下さい。
そういう売れない土地はそのような解決方法が可能性が高いです。
    • good
    • 0

農家などに売れますよ?



もし無理なら、相続税の現物納付したら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠い場所なので、家の近くで、全国ネットの大手不動産に相談したのですが、手間がかかる割りに金額が安いせいでしょうか、ていよく断られました。
相続税は、今回の相続では発生していないので、現物納付はしようがありません。

お礼日時:2006/09/28 08:24

>亡き父所有の農地(道路に2m接していないので、家は建てられない)があることが、固定資産税の通知書が父宛に届いてわかりました。



これについては、意味不明。
※固定資産税の納税通知書で建築できるか、できないかは記載はありません。


>固定資産税を払わないで放置すると、どうなりますか?

最終的に「競売」です。

処分する方向で検討しましょう。
隣地が農地であれば、農業委員会の適格者証明はでます。
また、売却価格は評価額でどうでしょう?

この回答への補足

説明不足ですみません。
家が建てられないというのは、父の親戚に事情を聞きまくって、わかった情報です。別に、通知書で分かったわけではありません。
周りは、造成された宅地です。そのなかにぽつんと農地が残されています。

補足日時:2006/09/28 08:19
    • good
    • 0

農地の固定資産税はもともとの評価が低く設定されていると思うのですが。


評価額がどのくらいなのかにもよりますが。
納税義務者が死亡した場合、その納税義務は相続人に移ります。
妻やその子供になりますが、放っておいてもなんら解決にもならず、滞納額が増加するばかりです。
一度家族で話し合いを持ち、今後どう支払っていくかを決めておく事をおすすめします。
又農地である事から売買には「農地法」が関係してきます。
農地を購入する場合はある程度、農地を作っている方でないと購入が出来ません。
(相続は別です)
宅地への地目変更は農業委員会の許可がいります。

固定資産税ですが、滞納額が増加すると、督促状、催告状が発行され、やがて差し押さえとなります。
最近は資産の差し押さえよりも、預貯金の差し押さえが増加しています。
相続人全員が納税義務者なので、誰を差し押さえるかは、当局の判断です。

売買を一方で検討しながら、当面は支払いを続けていく事をおすすめします。
    • good
    • 0

 その土地だけの相続放棄というのは認められませんから、全員が相続放棄するか誰かが犠牲者(^_-)になるかしかないですね。


 放置すれば督促状が来ます。それでも払わなければ差押えが来ます。その際にその土地を差押えてくれればいいんですが、これはこちらが指定することはできませんから、とんでもないものを差押えられるおそれがありますね。
 農地の固定資産税は大した額ではないのではないのではないでしょうか? 固定資産税は潔く支払い、隣接地の所有者などに声をかけて買ってもらう交渉をされてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
場所が遠いので、売却の手続き尾お願いできる業者を探すのに苦労しています。

お礼日時:2006/09/28 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!