
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の知る限りでは、練習試合も含めた数で報道されています。
今までで一番多く打った選手は鈴木健(浦和学院卒)だったと記憶していますが、彼は当時80本以上の報道がされています。公式戦のみだと、入学して、卒業するまですべての大会を優勝すると考えても、100試合前後ですからありえませんよね。
当時、うちの学校にも、関東地方を代表するスラッガーがいましたが、過去のデーターを新聞社が学校に対し求めてきていました。マネージャーが集計していましたので間違いないと思います。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
練習試合も含めた数で報道されるという意見が多いですね。
そうでしたか・・・失礼しました。
数えたことはないのですが、私も80本くらい打っているように思います。
でも、通算本塁打数として報道されたのを聞いたことがありません。
公式試合での通算本塁打数が報道されたことはあったように記録していたもので・・・
それは注目されていなかったからでしょうか・・・
母校で練習試合をした時は、フェンスのない、広々としたグラウンドでやっていたので、半分以上は、ランニングホームランだとは思うのですが・・・
だからか・・・
No.2さんのおっしゃるとおり、練習試合などの成績をマスコミが求めてくることはあったように記憶しています。
何れにしても、報道は、結構いいかげんなものです。
そして、仰るとおり、何試合での結果なのかもわからなければ、その評価にも困りますね。
まあ、そもそも高校野球はプロとは異なり、教育活動の一環ですから、個人記録うんぬんより、チームとしての成績を最も尊重すべきだと思います。個人競技ではありませんから。
貴重な御意見 ありがとうございます。
通算ホームラン80本って すごいですね。
ドラフトにかかるような注目選手の場合だけ 報道されるんでしょうか?
騒がれすぎですよね 最近いろいろと・・・

No.4
- 回答日時:
カウントについては皆さんのおっしゃるとおり練習試合も含まれています。
通産本塁打記録は鈴木健選手ではなくて西武の大島選手の86本です。
現在、大阪桐蔭2年の中田選手がそれを抜くペースで本塁打を打っていると言われています。
中田選手が2年で 60本こえた とかいうので どれくらいの試合数なのかなと 思ったんです。
何試合で 何本って してくれないと 較べにくいですよね。
No.2
- 回答日時:
基本的には公式戦の本数が報道されます。
試合数は地域によっても異なるし、春季大会、夏季大会、秋季大会共に、勝ち進めば試合数が増えるし、早い段階で負ければ試合数は減ります。
ですので、チームによって異なるので、どのくらいの試合数になるかは一概に言えません。
そして、そもそも個人の公式記録は、公式に管理されていないので、各々マスコミが独自に集計することになります。
したがって、報道される通算本塁打数自体が必ず正しいとも限りません。
私も元高校球児ですが、自分の通算成績を知りません。マスコミが勝手に集計した数字は知ってますが、合っているかはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 ホームランまでの日数。 3 2023/05/24 19:45
- 高校 こんな事を言ってる暇があったら勉強しろってはわかってるんですが。私は高校三年生で今高校3年間の最後の 3 2022/11/29 13:14
- 高校受験 偏差値40の公立高校に行きます! そこの高校は総合科で内申点と入試の点数の割合が4:6です!倍率は0 3 2023/03/04 23:34
- 高校受験 今年受験の中学3年生です。新潟県です。中1の時に音楽で成績1がついてしまいました。内申点の計算をした 3 2022/09/28 19:45
- 国家公務員・地方公務員 (多数回答求) 現在定時制高校に通う高校1年生です。 将来は自衛官になる為、高校卒業後は 自衛官候補 2 2022/11/11 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) (多数回答求) 現在定時制高校に通う高校1年生です。 将来は自衛官になる為、高校卒業後は 自衛官候補 1 2022/11/11 00:36
- 数学 数学の勉強とは数学の公式を覚える事ではないですから、数学の試験では高校数学公式集を見ながら試験を受け 14 2022/06/22 11:22
- 大学受験 【至急】文系大学受験は数II・Bは必要? 2 2022/06/29 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- バスケットボール 現在定時制高校に通う2年生です! 自分は現在バスケ部に所属していて、 高校からバスケを始めた初心者で 1 2023/04/26 15:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校通算ホームランの 試合数
-
京都橘高校をはじめ関西のマー...
-
選抜は、無観客試合と中止のど...
-
メジャーリーガーになるための...
-
高校球児の帽子
-
野球のヘルメットのミッキーマウス
-
高校野球埼玉県大会
-
選抜が開催中止になりましたけ...
-
ブラバンは不謹慎なんでしょうか?
-
【高校野球】予選と本選ではな...
-
サイレンと高校野球、どう思い...
-
キャプテン&プレイボール
-
大阪桐蔭の藤原恭太は50m走5秒7...
-
お願いします
-
日ハムの森本選手の名前のつい...
-
クレヨンしんちゃんのみさえっ...
-
夏の全国高校野球選手権大会は...
-
早稲田実業は昔・・・
-
甲子園出場のご祝儀
-
高校野球の出場校について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「センバツ」はなぜカタカナ?
-
甲子園出場のご祝儀
-
早稲田実業は昔・・・
-
甲子園出場が決まった場合全校...
-
和智弁
-
智弁和歌山 高校野球
-
アメリカの陽キャはどういうと...
-
日本ではペッパーミルはあまり...
-
高校野球関東大会。 なぜ山梨が...
-
選抜高校野球 台湾選手の規定?
-
なぜ高校野球では、監督が自ら...
-
新幹線開通以前のプロ野球、選...
-
高校野球での名門、強豪、古豪...
-
「昔々のつい最近、その日は朝...
-
夏の全国高校野球選手権大会は...
-
野球部の入り方
-
二軍のプロ野球選手に差し入れ...
-
野球留学はなぜ、関東出身より...
-
朝日新聞が経営不振。倒産した...
-
特待生はどのように選ばれるの
おすすめ情報