No.3ベストアンサー
- 回答日時:
辞書などにも、既に出ているお答えのように、土地の所有者、持ち主を、地主と言うと出ていますが、私の感じでは、土地の所有者、持ち主をすべて地主とは言わないと思います。
例えば、ごく狭い自己所有地に持ち家を建てて住んでいる人を、世間的には地主とは言わないと思います。
自己の所有地を他人に貸している人を、借り手の借地人に対して、地主という使い方が一般的ではないでしょうか。
又、空き地の所有者を、地主ということがあります。
いずれにせよ、自己の使用する土地以外の土地を所有する人に対して使うように、なんとなく、思っています。
ご質問の趣旨に合っているか、私の感じが一般的か、自信がありませんが、あえて申し上げます。
結婚してだんなの家に住んでいるんですけど、だんなの家アパート経営しているんですよ。それに畑もありますし。それをみんなに言ったらじゃあ地主さんなんだと言うからそれじゃ地主って何だろうなと質問してみました。たしかに実家の方は持ち家ですけど狭い土地に建ってますし。実家の方はどう考えても地主とは言いませんね。(でも実家もいなかに貸家を経営しているんですけどその定義で言うと実家も地主なのかな。でも規模はだんなの家の方が大きいですし。)ご質問の主旨というかそれが聞きたかったんですけどね。ありがとうございます。

No.7
- 回答日時:
「大字」とは何ですか
「おおあざ」と「こあざ」(小字)があります。明治時代の廃藩置県で.町村内のいろいろな地名を「字」と定義しました。その後.明治時代に町村の合併があり.旧町村名を大字として残しました。明治時代の廃藩置県によってできた町村名です。
当時一つの藩は一つの塊として存在するのではなく飛び地として細かく分かれていました。その為に一つの藩が消えると小さな町村がたくさん出来ました。全部の藩が消えたときに府県としてまとまり(明治初めの廃藩置県で一度に藩が消えたのではなく明治末まで県と藩が混在していた).又いくつかの町村を合併して一つの町村としました。その後昭和30年代に合併があり小さな町村が消えました。

No.5
- 回答日時:
方言的要素が強いのですが.
小作人に対して.小作をさせている人を地主
と呼びます。
ただし「大地主」というと.地券を持っていた人で農地解放によってすってんてんになった人を呼びます。戦後の動乱期に土地をかき集めた人を「大地主」とは呼びません。さん付けか.多くの場合に呼び捨てです。
「地主様」というと.庄屋のような旧支配者階級の人々をさします。大体大字をいえば1軒にかぎられます。
そうですよね。地主といえば庄屋というイメージがありましたし、だんなの家って庄屋なのかなと思いましたけど周りにも似たような家がありますから違うのかな?でも小作人って自分の土地を持ってないイメージがありますけど戦前から土地持っていたみたいですしどうなんでしょうね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土地がある家ら無い家。
-
寝てても毎月100万くらい入って...
-
はじめて地主に挨拶にいくとき
-
借地の基礎工事中に出てきた廃...
-
賃貸している甲土地上に所有す...
-
A賃借権は 移転するか
-
地積測量図と現地境界立会での...
-
屋敷と邸の違いは?
-
外壁塗装をするために足場を組...
-
本家・分家・新家???
-
14条地図と17条地図の違いは?...
-
旧法賃借権の中古マンション、...
-
土地の減歩について教えて下さい。
-
登記していない建物の明渡訴訟
-
親子三代土地をほったらかしに...
-
造作譲渡契約書の印紙について
-
戦後焼け野原になった後、土地...
-
お墓が裏にある家ってどう思い...
-
敷地と借地面積の関係ついて
-
市の嘱託職員は公務員??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分より広い大きい家に住んで...
-
土地がある家ら無い家。
-
寝てても毎月100万くらい入って...
-
小作権を返したいが離作料は貰...
-
地主へのお中元。
-
建築条件なしなのに。。。
-
杉並区でどっちが格上ですか?
-
質問です! 豪農の定義って何で...
-
はじめて地主に挨拶にいくとき
-
家主と地主が違う賃貸住宅の立...
-
放置竹林をどうにかしたい
-
借地権の契約更新料は戻ってく...
-
隣の敷地にある木が日光を遮る...
-
借地の土台が崩れそうです誰が...
-
築30年以上のマンション旧法...
-
最近家づくりを検討しているの...
-
借地権の増改築承諾料について
-
日照権は関係ありますか?
-
立体駐車場で車並べての撮影会...
-
こういう人って地主さんってこ...
おすすめ情報