dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

強迫神経症の知人5,6年出られません(俗にニートの方たちとは少し意味合いが違います)2人暮らしているのですが、その人の事は嫌ってます(包丁の突きつけられた事も2度有るようです、お前なんか役に立たんから生きてても仕方ないやろというみたいです、もう一人の人もやけくそ気味なのか自殺するっと子供みたいな事をいい他で余計に症状が酷く外に出られないそうです。(外に出られませんから経済的にはその人は支えています)


今月中に家主より出て欲しいと言われています(家賃を相当ためてるみたいです)、もう日にちがありません、家主さんは他の方に売り渡すみたいですその方も決まっているようです。

強迫神経症の経験者の方せめて外に出られ方法は有りませんか
一緒に住んでる人とは離れたいみたいです。  

相談するような所はありませんか。京都市内です。知人にっとて大変な非常事態です。


 質問にまとまりが有りませんがよろしくお願いします。
   

A 回答 (1件)

人間関係がイマイチ読み取れない…


・強迫神経症の人と、虐待する人がいるの?
・二人とも強迫神経症なの?

一般的には 虐待(しているとは本人は思ってない)や、クセがある人間がして、それに対して強迫神経症になるのですよね…

原因をとりのぞくのが一番いいのですよね

強迫神経症といっても…いろいろなタイプがありますから… 病院に通って的確な診断をしてもらって、薬なり話すことなりで軽くなる場合もあります。

虐待されているような場合は、役所の福祉関係の担当に相談してみるとか…

病気で仕事に出られないということが証明できれば生活保護などで一人で生活することも可能かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うござします。

すいません、細かく書かなくて。

お2人は25歳離れた男女です、知人が30前半の女性です6年ほで一緒に住んでるようです、彼女がいいますには、好きとそういう感情で一緒に住んだのでなく症状があるので働けず、食べていかなければいけないので仕方なく、身内も無理解、一緒に住む前に生活保護を相談しに行ったたみたいですが、彼女の親が保護を受ける事を反対め受けられず。
かといって経済的に支えられる経済力もないみたいです、及び支える気もないのでしょう。

二人とも強迫神経症なの?←知人(女性)確認を伴う強迫神経症です、男性者どうなんでしょうね抑うつ状態の軽い神経症かも知れません、でも働いていますから、神経症と言えるのか。どうでしょう。

病院に通って的確な診断をしてもらって、薬なり話すことなりで軽くなる場合もあります。←今知人は外に出られないのです、病院にいけません及び一緒に住んでる男性も協力をしない。(薬は内科ですが男性の親が貰ってくるみたいです、内科もいい加減で本にには一度も問診をしていないみたいですね。

役所の福祉関係の担当に相談←しようとは思うのですが外の出られないのです、知人によりますと福祉事務所に行かないと電話では無理っと言ってます、私はそんなこと無いのでは、と言いますが。

また感じる事がございましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2006/09/23 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!