重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

首筋にある、手術痕のことで悩んでいます。
交通事故でガラスの破片で首筋を切ってしまい、縫いました。
縫った後、横方向に3センチほどの長さの、赤く盛り上がった手術痕が残ってしまいました。
その後、いくつかの形成外科で診察を受けましたが、医師によって治療法が違いました。どうやら、ケロイドによるものなのか、瘢痕なのか、医師でも判断がつかないようなのです。
結局、美容整形を兼ねる医院で盛り上がった傷痕を切除し、縫いあわせるという手術を受けることにしました。しかし、その手術痕も元のものと同じように盛り上がっており、赤い色もそれほど変わりがありません。変わったことといえば、傷の長さが長くなり、幅が狭くなったことぐらいです。その手術から6ヶ月が経過したのですが、同じ医師から再度の手術を勧められました。その医師曰く、もう一度手術をして更に傷痕を細長いものにすれば目立たなくなる、とのことです。
ちなみに、その手術は無料で(1回目の手術で料金を払っているので)行って頂けます。
僕はこの手術を受けてもよいのでしょうか。今のところは保留している状態です。
さらにいくつかの形成外科に診てもらってから、と考えています。
盛り上がりはともかく、赤みだけは何とかしたいと思っています。首筋という、見えるところにある傷ですから....

A 回答 (3件)

私も首に横20cmくらいの手術痕があります。


前からみると、ネックレスをしているような感じです。
で、私はケロイド体質で手術痕が盛り上がっています。
手術後、やはり赤くなっていて目立ちましたが、今は
盛り上がっているだけで赤みはありません。
だいたい2~3年くらいで赤みが気にならなくなりました。

hellacopterさんの場合、形成外科で手術をしてまだ半年とのことです
ので、無料でできる追加(?)再手術に期限が設定されていないなら
(何年たっても無料で受けられるなら)もうしばらく様子を見ても
いいように思います。

あくまでも私の経験談で、hellacopterさんの赤みの程度など
が分かりませんので「自信なし」です。

私の主治医は形成外科で手術をすることは勧めていませんでした。
ケロイドという体質から、手術しても余計ひどくなるリスクがあるとの説明でした。
手術痕の盛り上がりに対しては上からテープで押さえつける方法、
赤みに対しては時間が解決・・・という治療でした。

この回答への補足

質問に書いていませんでしたが、怪我をしたのは19歳の時でした。手術をしたのは25になってからでして、その間特に変化がありませんでした。

補足日時:2002/03/28 10:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
赤みの程度は、最も赤い部分でいちごぐらい、薄い部分で桃ぐらいなのですが、20cmもの手術痕で、ケロイド体質のhidesaruさんでも2~3年くらいで赤みが気にならなくなった、ということですから、待ってみる価値があるかもしれませんね。ところで、ケロイド体質かどうかは調べる方法があるんでしょうか?

お礼日時:2002/03/28 10:27

> ケロイド体質かどうかは調べる方法があるんでしょうか?



おそらくないと思います。
手術や怪我などをして始めて分かる・・・といった感じじゃないでしょうか。
私の場合は手術をするまで気が付きませんでした。
それから、体のあちこちを確認して「そういえば、この傷も盛り上がってるな~」
って過去の傷痕を見て思いました。

hellacopterさんは他には同じようになっている傷痕はないですか?
私の場合ですけど、擦り剥いたような傷より、引っ掻き傷の
ほうが盛り上がりかたがヒドイです。

「ケロイド」といっても様々なタイプがあると思いますので主治医とよく相談なさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

首の傷と同時に手首も切ったため1、2針ほど縫ったのですが、その傷はたいして盛り上がりもせず、色も肌色に戻りました。その傷は切り方が浅かったせいあると思いますが、首の方は何年たってもピンク色のままだったので手術を受けた、ということです。
ケロイド体質の方でも色だけはなくなってくる、ということは、ケロイド体質でない人は....医師に相談してみます。

お礼日時:2002/03/29 12:53

赤みはゆっくりと時間をかけてとれていくんじゃないでしょうかね・・・?私も経験談なのですが。



私は胸にケロイドがあります。今から15年ほど前に傷跡が広がってできたものですが、ずっと気にしていて、しばらく皮膚科~形成外科を転々としましたね。テープを貼ったり、注射をしたり・・・・。でもその結果は。。。ほとんど変わらなかったかな。テープは逆に、肌にかぶれちゃいましたね(笑)。

手術したいとも思ったのですが、いろんなお医者さんからは「あなたはケロイド体質だから、手術をしてもまた手術痕がケロイドになって残ってしまう」と言われ、結局そのまま何年も放っておいてました。

でも、ここ数年で赤みはとれましたね。もうすっかり肌色に近いです。昔は遠目から見ても赤いケロイドが目立ったのに、嘘のようですよ。盛り上がりはそのままなのが残念ですが。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盛り上がりはそのままだとしても赤みだけはなんとかならんかな、と思っています。手術後、傷の面積は広がってないのでケロイドではないのかな。。。。
「あなたはケロイド体質だ」とお医者さんが言ってくれればよいのですが。

お礼日時:2002/03/29 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!