dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家では一匹も見かけないのに
車の中でゴキブリを発見しました。
多分立地上、車をゴミ捨て場の近くの駐車場に止めてるのが
原因と思います。
新車で買ったのですが、駆除方法はどのようにすれば
いいですか?
それとこのまま居座られたら、
車に悪影響はありますか?
(断線、発火など)

A 回答 (4件)

 こんにちは。

初めまして。ところで、燻蒸系の殺虫剤が車の内装に害がないかを確認してからの方が良いとおもいます。{缶に印刷捨てあるフリ-ダイヤル宛}
 後は、食べこぼしなどが残っていると幾ら薬を使ってもまたぞろ湧き出てきます。No2さんの掃除はとても大事です。トランクや、シ-ト下の隙間も忘れないでください
    • good
    • 0

ゴキブリですか。


私は高速道路を走行中、ハンドルの中央から、でかいムカデがでてきて、危うく事故りそうになりました。
車に悪影響というより、運転者に悪影響があるのでは。
運転中に、顔めがけてゴキブリが急に飛んできたら大変です。
はやく駆除した方が良いですよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



ネズミ等ではないので、断線、発火などはありません。

駆除方法ですが、床に敷いてあるマットをGS等で洗浄してもらい、

車内に掃除機をかけ、

#1さんのお答えのバルサンや、薬局で売っているミスト系の使いきり駆除剤を使えば問題ないと思います。
    • good
    • 0

バルサンで・・・特に大きな影響はありません。



参考URL:http://varsan.lion.co.jp/cockroach/cockroach02.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!