アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もともとお酒はあまり飲めないのですが、
ブライダルフェアに行き、シャンパンのグラスを
わずか1.5杯飲んだだけで、あとから
真っ赤になり、心臓がバクバクバクバクして
白黒の渦の中を巻き込まれるような感覚になり
意識がもうろうとしてしゃがみこんでしまいました。
シャンパンを飲んだとき、飲んだあとの状況を
下記にまとめました。
なぜ、急にこのようなことになったのか、
皆さん何か分かりませんでしょうか?
周りにいた人に迷惑をかけてしまったので
二度とこのようなことのないように気をつけたい
と思っております。
このことについて教えてください。

・もともと甘いカクテルをグラス1~2杯しか飲んだことがない
・お酒を2ヶ月前に少し飲んだきり、その日まで飲んでいなかった
・飲んだあと階段を上がった
・飲んだあと広い部屋にいた(式場見学のため)
・シャンパンのほかにジュースを1杯、コーヒー1杯を飲んだ

体質が弱いので、どのような時もお酒は完全にひかえるべきでしょうか?
それとも、上記のようなことの中に、何か考えられる原因はありませんでしょうか?
初めて意識がもうろうとする体験をして
大変ショックを受けてしまいました (;_;)

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちわ。



まさに酔っている状態ですね。
体質的に、お酒に弱い方は量には関係なく少量でも酔っ払いますよ。
ウチの母は、ウィスキーボンボンや料理酒でもそうでした(笑)
今まで大丈夫だったのは、体調が良かったのでしょう。その日の体調に左右されます。
あとやはり飲んだ後動くと、アルコールが体内を早く駆け巡るので酔いは早いです。緊張もあったのかもしれませんね。

量と症状からして、急性アルコール中毒とかではなく、ちょっと酔いが回ってしまった状態だと思いますが(下記参考までに・・・)、大事な場面では飲まれない方がよいかと思います。当日の緊張が拍車をかけるかもしれませんし・・・

私もアルコールがあまり強いほうではないので、挙式当日はグラスに口をつけるだけでした。だってせっかくの式の写真が、顔真っ赤、涙目、うつろ目だったら悲しいじゃありませんか!(笑)

参考URL:http://www.arukenkyo.or.jp/drink/drink_a3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁっ!
おっしゃること、ほとんどあてはまります。
飲んだ後、動き回ったのも良くなかったのですね!
それに、確かに、夜中にお腹が痛くて目が覚めたりして
寝不足だったのもあります。
参考URLも大変勉強になりました!
挙式の日は、アルコールには気をつけ、グラスに口をつけるだけ
にしようと思います!
大変勉強になりました。
貴重なご回答、嬉しかったです!!
ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2006/09/26 10:00

シャンパンは発泡性があって飲みやすいのですが、アルコール分は日本酒なみです。

「僅か1.5杯」といっても日本酒を1合以上飲んだことになります。
普段お酒に弱く、飲みなれていない人が、急に飲むとerikohimeさんが言われるような状態になるのは、当然のことです。
お酒よりはるかに弱いビールを、コップ半分飲んだだけで
真っ赤になって、息を切らす人もいます。
甘いカクテルといっても、ウォッカのように強いお酒がベースになっていると、とんでもないことになりますよ。
ご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シャンパンのアルコール分は、日本酒なみだったのですね!
カクテルのような感覚でググッと飲んでしまいました。
僅か1.5杯ではなく、1.5杯も飲んでしまった!のですね!!
ゲ~~~~~っ
自分、おバカ!!
お酒の種類など、よぉーく知って
飲むときには気をつけようと思います。
大変勉強になりました。
貴重なご回答、大変嬉しかったです。
ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2006/09/26 10:03

一般的にシャンパンの泡はアルコールの吸収を早めるため、酔いが回りやすいと言われています。



また、シャンパンは飲み口のいいものですが、そのアルコール度数はさまざまで、20度くらいのものも多々あります。

erikohimeさんが飲まれたシャンパンのアルコール度数が何度くらいのものかはわかりませんが、5度くらいのものだったとしても、普段飲んでいるカクテルよりはアルコールの吸収が早く、急な酔いの症状として出たのではないでしょうか?

私はお酒は強い方ですが、シャンパンをいつものお酒と同じペースで飲むとやはり、心臓がバクバクしたりします。シャンパンは要注意です。飲みやすいですが、ゆっくり気をつけて飲むようにすればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁぁぁん
恥ずかしながら知りませんでした。
試食で酔っ払う・・・情けない・・・
カクテルよりもシャンパンは吸収が早いのですね!
私の飲み方は大変危険だったんだと思いました。
お酒に強いc4ycaantさんでさえ、シャンパンを
いつものお酒のペースで飲むと、心臓がバクバクしたり
するのですね!
飲みやすいお酒=度数が低い
と思ってました。
挙式本番じゃなくって良かった!
大変勉強になりました。
ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2006/09/26 10:07

いつも飲んでいるカクテルの名前が分からないのですが、きっとアルコール度数が低い(5パーセント程度)カクテルではないでしょうか。



シャンパンのアルコール度数は10パーセント以上(平均すると12パーセント程度でしょうか)はあるので、いつもの量のつもりでも、実質的には倍のアルコールを摂取したことになるので、いわゆる「飲みすぎ」の状態になったのでしょう。

あと、なれない場所、空腹、緊張、などでも気分が悪くなることが多いと思います。

大事な時にはアルコール類は、少し口をつける程度にしておくほうがよろしいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも飲んでいるカクテルとは全然違うのですね!!
私の飲み方、すごく怖い飲み方をしていたんだなと思いました。
アルコールはいつもの倍を摂取してたのですね!
怖い!!
最初、空腹で飲んだのと、慣れない場所、緊張、すべて当てはまってます。
あぁ!もっと早く知っていればよかった。
でも、挙式当日じゃなくてよかったです。
大変勉強になりました。
ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2006/09/26 10:10

私もお酒に弱いので心臓がバクバクして怖い思いをしたことがあります。

その時は、とっても疲れていたり、空腹だったり、ペースが速かったり、です。シャンパンやカクテル、チ酎ハイ類は甘くて飲み易いのでうっかりしやすいと思います。私の場合は弱いけれどお酒はおいしいと思うのでいつもウーロン茶などを一緒に注文しておいて適当に合間に飲んでいます。それでも酎ハイ2杯が限界です。もちろん、飲んだすぐ後に動くようなことはしません。それから、いろんなお酒のアルコール度数は大体把握しています。私は、ビールは飲めないし、日本酒なども量は飲めないので普段は打ち上げなどのお付き合いでは飲まないことが多いです。体調のいいときとか、電車で行きやすいところで飲むときとか、飲むときと場所を選んでいます。お酒を飲みたいと思うのなら、自分に適した量や飲み方を考えてみたらどうでしょう。付き合いで仕方なく、とか言うのであれば自分は酒に弱くて飲んだらしんどくなるので飲まないようにしていることを周りの人に話せばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飲みやすいお酒=度数は低い
と思ってました。
自分、おバカ!
確かに、その日は疲れもあり、空腹のときの飲酒もあり、
滅多に飲まない割には大変危険なことをしていたんだと
分かりました。
大変勉強になりました。
貴重なご回答、ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2006/09/26 10:11

こんにちは


私もあんまりお酒強くないです。
シャンパン、ワインはなかでも悪よいしがちですね。
お酒の種類であうあわないは人によるみたいですが、私の場合、ワインに含まれる酸化防止剤がだめみたい。頭痛がします。
日本酒がだめというひともいますね。
私なんて日本酒はアルコールが強いせいもあっておちょこいっぱいで真っ赤になります。

今まで、天井が回ったこと2度ほどありますが、いずれもワイン、サングリア(ワインをフルーツでわったようなもの)を1杯飲んだときでした。

質問者さんと同じように心臓がばくばく、天井がぐるぐる、ふら~、でしたw

普通ならこれくらいなら赤くなるくらいなんですが(それでもワインだと2杯は経験上、飲まないようにしています)、どうやら、寝不足だったり風邪気味だったり、体調がよくないときに悪酔いするみたいです。ちょうどすきっ腹だったのもよくなかったかな。
ちなみに、一度はスーパー銭湯いって長湯したあとだったんで、血行が良くなっていたのと湯疲れもあったかと・・

私の場合、どちらかというと、きもち悪くなって吐いちゃうことがほとんど。体調に気をつけていればふらふらになるということはないのですが。

酔いかた、飲めるアルコールの量には個人差があります。まずはそれをしっておくのが一番だといえます。
普段から、さほど飲まない人がいきなりシャンパン1.5杯はきつかったかもしれませんね^^;)
同じ量でも食べ物をしっかりとって、飲んだ後動き回らずゆっくり飲んでいればそんなにならなかったと思います。

それに甘いカクテル、1、2杯といっても居酒屋チェーン店などで飲むようなものはほとんどアルコール入っていなかったりしますし。

飲むなら飲んでいるもののアルコール度数に気を配る、体調に不安があるときはやめとく、
あと、空腹時をさけ、食べ物をとりながら飲むようにする、など気をつけるだけでも大分違いますよ。

同じ種類のお酒でも飲んでいるシチュエーションでよいかたも変わってくることも多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぎゃ~~~~~~~~~!!
ご回答いただいたこと、ほとんどあてはまります。
飲んだ後、動き回ったのも良くなかったのですね!
それに、最初に空腹で味見で飲酒をしてしまったりもしました。
それに、確かに、夜中にお腹が痛くて目が覚めたりして
寝不足だったのもあります。疲れもありました。
ワインの中には酸化防止剤が含まれているのですね!!
知りませんでした。
私もワインを飲んだら頭痛があります。
私は、あまり飲まないし弱いにもかかわらず、
大変危険な飲み方をしていたんだなと分かりました。
大変勉強になりました。
貴重なご回答、嬉しかったです!!
ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2006/09/26 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!