dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
自分は高1の男です。自分なりに色々考えた結果、
新車で現行JOG-ZII(予算とZRエボは盗難されやすいかな?と思ったので…)
と中古でライブDioZXの最終型(シャッターキーつき)のどちらかを購入したいと思っています。
みなさんならどっちを買いますか?理由も教えてください。

A 回答 (3件)

99年式ZXに乗っています。


さすがにZX、Z4など盗難は多いですが、乗り手の注意・対策で100%とまではいきませんが、防げないことはないです。
私は、一度鍵穴にドライバーなどを突っ込まれた後がありましたが、シリンダーを特殊なものに交換しているので盗まれずにすみました。
そのほかにも、U字ロックなどかかしたことありませんし、近くに柱があれば、固定したりもしています。
盗難を恐れて、妥協することはないですよ。私なら、ZRエボをかいます。(個人的に一番かっこいい。)
予算の関係で問題があるなら、ZXの中古ですかね。
規制前だと、ZRエボより速いらしいのでそれも考えてみたらどうですか?
後悔のないように、愛車を探してくださいね。
    • good
    • 0

初めての原付なら、新車で買えるJOGをお勧めします。


中古だとあとから不具合が出てきてお金がかかります。
それだと、中古で買った意味がありませんからね。
新車で買えば、消耗品の交換のみでほぼOKですから。

盗難や予算を気にするのであれば、一つ下のJOG(無印)はどうでしょうか?
エンジンはZRやZIIと同じなので性能はほぼ同じです。
    • good
    • 0

ZXはシャッター付きであっても本当に盗難されやすいです。


また壊されやすいですね。

エボの方が防犯グッズを取り付けしやすい(メットインが広い等)
ので予算を少し頑張ってみてエボにしたほうが良いと思います。

改造される場合でもZXは
エンジン積み替え等を行わないとヤマハ系には勝てないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!