アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

43歳の地方公務員の夫、33歳の非常勤職の妻、7歳、4歳の2人の子がいる4人家族です。
夫の収入は税込みで800万、妻の私は今は税込みで160万です。こどもが大きくなったら、もう少し勤務時間を増やしたいと思っていますが、家事育児を考えると、フルタイムにするかどうかは迷いがあります。
今、とても買いたい物件があるのですが、その物件を買うとなると、頭金(800万くらい)を預金から支払っても4000万のローンを組むことになりそうです。銀行は、公務員だから大丈夫でしょう、とは言ってくれますが、月々14万くらいのローンを支払い続ける(しかも、数年後には増える予定)のは、不安です。
我が家のこの年収で、この年齢で、4000万のローンというのは、危険でしょうか。現在の預金は1300万くらいです。
アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

親からの補助(住宅取得資金等の贈与)不可能でしょうか?特例贈与で550万なら非課税です。

(110万円×5年を前倒し)お互いの親で1,100万円と言う事です。

ローンの金利も上がってきていますので、長期固定のローンをお勧めします。住宅金融公庫が提供する【フラット35とか、みずほ住宅ローンがあります。
あと、地方公務員なら、職場で住宅購入の為の共済制度があるはずです。私も公務員で家を建てましたが、共済の借り入れで足りない頭金を借りました。(共済からの借り入れは、現金なので頭金としても使えます。勿論10年間の住宅ローン特別控除も利用可)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ公務員の方からのご回答嬉しいです。うちの職場の共済は、金利が銀行よりも悪いのです。親からの援助は、それぞれから100万ずつありました。お互い、きょうだいが多くて、あまり援助は期待できないのです。(私の方の実家に頼めば、もっと出してもらえるのですが、夫の方より多いと悪いというのもあるので)
ローンに関しては、実は土地が特殊なため、借りられる銀行が限られていました。教えていただいた銀行のローンも使えればよかったのですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/30 21:20

 毎月14万円の返済がキツイという前提でお応えします。



 単純に4000万円のローンをご主人の定年退職(60歳)までの17年間で返すとすれば、
金利3%の元利均等返済では、総返済額 51,111,996円、毎月返済額 250,549円になってしまいます。
 4000万円を毎月14万円、17年間で返すと言う条件で逆算すると、
仮に金利がゼロだとしても、2856万円しかローンは返せません。
(1144万円の残!!)
 
 ご主人が定年後も20年ほど今と同じ条件で働いて返済するとか、親子2世代ローンとか
いうのでも無ければ、極めて危険だと思います。
(退職金もいまどきアテにならないし)

 なお、持ち家に住めば、住宅手当も大幅減額になるし、固定資産税や各種保険、修繕費等
も結構バカにならないので、要注意です。

 返済額等の計算は下記URLが参考になります。

参考URL:http://www.saveinfo.or.jp/tool/sikin/index.html
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
一応、20年のローンを組むことになっています。最初は14万ずつで、ボーナスで毎回20万くらい返す予定です。(溜まれば繰り上げ返済の予定)
でも、やはり厳しいでしょうか。教えていただいたページで勉強してきます。

お礼日時:2006/09/30 21:16

こんばんは。

某都銀にてローン業務を担当しています。
43歳公務員税込み年収\800万。子ども7歳と4歳。
はっきり申し上げて、この構図では、\4000万のローンはキツイです。
奥様がフルタイムで正社員として働いて・・・年収\200万以上確約できてやっとという感じでしょうか。
しかし、ローンは間違いなく組めると思います。
但し、ローンを組めるということと、無理なく払えるということはまるで別問題です。
お間違いのないように。
質問者様がどちらの地域にお住まいなのかはわかりませんが、
(たとえば、首都圏ならば、\5000万以下の物件を見つけるのは難しいのでしょうか?)
ローンは、出来うれば、\3000万以下に抑えて下さい。
ご主人は、決して若くありません。定年までよくあって20年かつかつですね。
しかし、お子さんは小さい。これから先かかる教育費は想像以上ですよ。
奥さんは正社員ではなく、年収\200万もない。預金は約\1300万。
公務員というのに預金が年齢のわりには少なすぎます。
\2000万以上あっても不思議ではなかったと思います。
きついことを書きますが、身の丈にあった物件を選びなおすのが懸命です。
一般的に、質問者様ぐらいの年齢・収入・預金額の方は、
\2000万~\3000万程度のローンを組まれます。
その預金額では、退職時に一時金でローンを完済さすのにも不安が残ります。
退職金は考えずに、どうかローンをお組下さい。

おそらく、余裕をもって\4000万のローンを組める方は、
定年までに30年以上あり、ローンを組まれる時点での収入が\1000万を越えている方だと、私はイメージしております。
(毎日、様々な内容のローンの契約書を見ていて感じること)

ちなみに、私の例を申し上げましょう。
夫、現在46歳。子ども中学生2人。
私との合算の収入が約\1150万ぐらい。
ローンの残債\1800万。ローンの最終返済年齢58歳。
頭金\1200万。親からの援助\300万。
今までに支払ったローンの元金が\1400万。
預金\600万。
現在、年間\170万ほど支払っています。
生活は、かなり苦しいです。
(娯楽費がほぼ無いぐらいです)
ローンを支払いながら、大学の向けての預金などもしています。
勿論、子ども保険も入っていますが、そういうものは手をつけずに教育費は払おうと考えています。
奨学金制度も受けようとは考えていません。

どうぞ、\4000万までの物件で、ローンを組まれるのは、\3000万以下で。
また、定年で終るような返済回数で。
お考え直し下さい。
家を購入するということは、物件の値段以外にも様々な手続き諸費用がかかります。
\200万~\300万はかかると思っていてください。
その他、家具代、引越し代、もっともっとかかります。
そういう費用も+して、ご再考の程を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすく詳しい説明とアドバイス、ありがとうございます。優しいお人柄が伝わってきます。我が家は地方都市に在住です。
我が家の貯金額、少ないですか...主人は学生時代が長く、30半ばで結婚したときは貯金が200万しかありませんでした。私も、結婚してすぐに子どもができてしまったため、仕事もあまりできませんでした。貯金は少ないかな?と不安がありましたが、やっぱり駄目ですか(涙)
主人の仕事がかなり専門職なので、定年退職後も少し仕事ができるのではと期待はあるのですが、学生時代が長かった分、国民年金にもずっと入っていなかったそうです。これだと定年後の生活はかなり厳しくなるのでしょうか。
理想の家なので、どうしても買いたいのですが、まずは私がフルタイムの仕事を確保することが近道のようですね。頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/30 22:22

私は民間企業で30代前半で2000万円を35年で組みました。


ローン全体は親の負担分もあるので、リスクは50~60%というところでしょうか。(親が万一無くなれば、保険で親の残額は無くなるので)

ご質問をみたときに、43歳で4000万でその年収だと、たぶん25年か30年。よくて20年だろうとすぐに感じました。
そして実際には20年ということであれば、けっこう目いっぱいかもしれません。

10年前でしたら、公務員の領域には改革の手がはいっていませんでしたが、現在は地方自治体レベルでは、人員削減がけっこうおこなわれています。
万が一、の失職もしくは収入低下は考えておいたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり厳しいのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 11:14

 4000万円の20年ローン、単純計算で毎年元金だけでも200万円返すというのはかなりきついです。


(退職までの17年なら、約235万円!)
 また、月14万円、ボーナス20万円というお話から逆算すると、金利は0.5%程度のようですが、
固定期間終了時が大きなヤマですね。
住宅ローン控除が切れる10年後(夫53歳、妻43歳、子17歳、14歳)はもっと大きなヤマです。

>我が家のこの年収で、この年齢で、4000万のローンというのは、危険でしょうか。
 危険だと思います。(特にご年齢が。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最初の3年は1%というコースなのですが、その期間が終わってからがやはり厳しいのですよね。10年後から教育費が出て行くから、本当に大変です。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!