
昨日帰宅後、レッドテールアカメフグの水槽の浮き草を取り除き、
別の種類の浮き草を入れたのですが、その後いくら覗いてもオスの姿がありません。
6時間以上(正確には不明)経ってから、夜中にもしや…と思い、
取り除いた浮き草を捨てたビニール袋を覗きましたら、フグがいて、
パンパンに膨らんでいました。
勿論死んでいると思いましたが、一応水に入れますと、ブブブブッ!と派手に音を立てて
空気が抜け、シワシワに縮み、その後見ていますと、復活。元気になりました。
100%私のミスでしたけど、何とか持ち直してくれたようです。
(昨日~今日にかけての実話ですが)こんなことってあるのでしょうか?
濡れた浮き草と一緒にくるまれていたとは言っても、最低6時間も膨らんだまま、
水のない環境で生きている淡水フグなんて…
普通の熱帯魚でしたら、死んでいるはず。
レッドテールアカメフグは、最大5cm程度の小型のフグです。
アベニーよりは3回りも大きなフグですけど、メコンフグには遠く及ばない小型魚です。
アベニーでもレッドテールアカメ♀でも、飛び出し干からび事故がありましたが、
乾燥した床の上では数時間で干からびてしまいます。
水槽のフタのあり得ない隙間からジャンプして、★になってしまうのですが、
今回のような逞しさにはびっくりしています。
フグでなくても結構です。
淡水、汽水、海水魚の生命力というのは、こういうものでしょうか?
それともフグが特殊なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小学生の時、学校の帰り道に田んぼの用水路脇のあぜ道の草の上に
小さい魚(2cmあったかどうか)が上がってました
何故上がったのか、いつ上がったのかは不明。
でもその時まだ生きてたし家もそこからは遠くなかったので持って帰って
水に入れましたが、結局そのままその後数年以上生きましたよ。
最終的には10センチ以上の大きさになってました。
普通の金魚の赤くないやつ、という感じの魚でしたが・・・・
未だに不思議な体験の一つです。
ご回答ありがとうございます。
なんていうお魚でしょうね?
フナ??
普通の鱗のある、ごくありふれた淡水魚だと思いますけど、すごい生命力ですね!
うちのレッドテールアカメフグ(赤尾赤目河豚?)も、昨日より今日の方がきれいです。
多少、背ヒレ辺りが欠けたかな?というくらいで、これも数日程度で元に戻るであろうレベルです。
フグには申し訳なかったのですけど、生きていてくれて本当に良かったです。
素手で浮き草を取り除いたのですが、このフグはメコンフグよりも人馴れする種類で、
手に乗ってそのままスーパーのビニール袋に運ばれてしまったようです。
明らかに夜行性と思われますが、名前も付けて可愛がっている子ですので、
今後は気をつけて気をつけて飼育管理していこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- その他(ペット) 【アクアリウム】浮草にとって最適な環境とは 2 2022/09/15 20:58
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 洗濯機・乾燥機 穴無し槽 1 2023/07/28 04:00
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 魚類 めだかのいる睡蓮鉢ビオトープをできたら掃除したい 3 2022/06/05 15:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネオンテトラの数が減っていま...
-
ネオンテトラが底に溜まる
-
コリドラスを追加しようか悩ん...
-
お願いします
-
コリドラスが消えました
-
数学の問題で・・・ 水槽に2㍑...
-
容積が20klの水槽に水を入れる...
-
石巻貝だけ死んでしまいました。
-
ラミノーズの顔の色が薄い…
-
水槽の置き場所
-
ザリガニ脱皮後 水替えの時期
-
白点病や尾腐れ病後の水槽の掃...
-
インコ(成鳥)を水槽で飼いた...
-
2段式水槽台の下段の水槽は、ど...
-
水槽の水が濁ってしまったのですが
-
亀の水槽のケーブル保護について
-
水槽算の解き方教えてください!
-
金魚の水槽を新たに変える場合
-
30センチキューブ水槽の生体数...
-
ガラス製の水槽にキズ
おすすめ情報