
派遣会社の綜合スタッフに登録したのですが仕事紹介してきても場所が通える範囲か確認してから折り返し電話すると伝えても直ぐに即答しろって感じなのですけど他の人達もそうなのですか??
後、連絡を寄こすのが夜19時過ぎとかが多く困ってます。
担当者が折り返し電話するって言ったきり5日ほど・・・連絡してこないので改めてこちらから連絡昼間入れても担当が居ないってことで夜に電話が来るのですが仕事の案件が長期が1ヶ月契約のにそこの募集内容が変わったとか出来ますかって話が違いすぎるんですけど
きっぱり見切りつけて他の派遣会社に登録しなおしたほうが良いでしょうか??
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
15社くらいの派遣会社に登録していますが、綜合スタッフというところは
未登録です。
連絡は19時ならそれほど驚きません。(ごめんなさい)
22時とかも平気である派遣会社もありますよ。顔合わせに連れて行く
スタッフが見つからないから仕方ない場合もあります。
すぐに返事がほしいのは、ダメなら他のスタッフに声をかけるからです。
よって「折り返す」が通用しても電話をしたら「他の人で決まった」も
有り得る話です。
派遣会社は悲しいことに、スタッフのスキルを買っているわけではなく、
自分のところからスタッフを送り込めればいいわけです。
誰が行こうと、他社で採用にならなければ収入があります。
ですので、派遣会社から仕事の紹介があって、路線図が目に浮かばない場合
「私の家の近くの駅から何分くらいでしょうか?」と質問してみてください。
たいていYAHOO!などで調べているので、言われた時間より少し多めにかかると
思っておけばいいと思います。
さらに時間ではなんともいえない場合は「乗り換えは何回ですか?」「何線に
乗りますか?」など質問してみてください。
たいてい、調べないとわからないような駅だと、自宅からそんなには近くないか
便利ではないので、元々候補にしていない駅のように私は思っています。
派遣会社はいろいろなので、見切りをつけるというより、複数登録しておいて
綜合スタッフももしかしたら良い話を持ってくるかもしれませんので
無理に切らず、他社と併行して探すのが良いと思います。
No.3
- 回答日時:
私も登録しています。
以前留守電に気づいたのが深夜だったので翌日の朝に電話したのですが担当がいないということで昼間は自分が電話にでれないので夕方以降(時間も指定しました)に電話してほしいと言ったにもかかわらずお昼頃にかけてきてまた次の日に電話したらまたいないということで折り返し電話してくれるということだったのですが結局それから一回もかかってきていません。
私もあまり電話にでれなかったのでよくないのかもしれませんが留守電に用件を言ってくれてもいいのにと思いました。他にも対応に不満があるので他の派遣会社にお願いしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 5日に電話面談で派遣に登録して、担当者から20時までに連絡がくるはずだったんですか、 その日も次の日 4 2022/10/08 14:44
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
- 派遣社員・契約社員 些細なことなのですが、派遣会社の担当の方の対応に、納得がいかなくこちらへ書かせて頂きます。 現在派遣 2 2023/05/10 20:16
- 会社・職場 派遣で勤めているものです。 来月から正社員として違う会社に内定いただいたのですが、辞めると担当の方に 3 2023/01/24 00:49
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーへの怒りはどこに向ければ? 9 2023/01/08 00:50
- 派遣社員・契約社員 派遣会社に登録実際2件現場行きました1件目は1ヶ月経った頃に急に契約解除 2件目はパワハラに近い事さ 1 2022/10/12 00:03
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って適当なのですか? 5 2023/06/10 00:25
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の派遣先との顔合わせの日程が昼過ぎに決まり、電話でも言われその後メールで同じ内容のを送られた 2 2022/07/12 01:46
- 派遣社員・契約社員 派遣仕事開始までの期間。 5月9日月曜日、派遣会社の紹介された仕事の職場見学をしてきました。3人応募 2 2022/05/09 20:48
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日が初日なのに連絡がない
-
派遣 面接の結果を知らせない...
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
ブラック扱い?
-
派遣会社で社内選考通過し派遣...
-
派遣のエントリー後の連絡について
-
綜合スタッフって対応が遅いん...
-
仕事を紹介してほしい時、派遣...
-
日雇い派遣会社はどこも同じ?
-
派遣会社ってどうして連絡して...
-
エントリー後一週間連絡なし
-
金型受注時の契約内容について。
-
社内選考1週間は普通ですか?
-
派遣紹介の連絡について
-
選考の結果
-
派遣の荷物着払い
-
フルキャストって何を基準に採...
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
先日、オーガスタという派遣会...
-
フルキャストで一週間前から、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内選考1週間は普通ですか?
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
明日が初日なのに連絡がない
-
派遣会社のスタッフさんからの...
-
派遣のエントリー後の連絡について
-
派遣会社ってどうして連絡して...
-
エントリー後一週間連絡なし
-
派遣会社フルキャストの再登録...
-
派遣会社 連絡来ません
-
派遣会社で社内選考通過し派遣...
-
欠勤連絡について。入職したば...
-
エントリーしたのに連絡がこない
-
派遣 休みの連絡。(土曜日)
-
派遣先で待ち合わせ場所に業者...
-
休みの日にメール寄越すな
-
派遣会社に電話する時間
-
あなたの派遣会社は、毎日出勤...
-
[派遣社員の個人情報] 初めまし...
-
忘れた頃に連絡ってよくあるこ...
-
就職が決まった時、登録してい...
おすすめ情報