dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年後に法人を立ち上げようか
もしくは個人事業で行うか悩んでいます。
税金面で優遇されるのは個人事業で青色申告したほうが
良いのか、法人での申告を行ったほうが良いのか悩んでいます。
事業規模は3人ほどで小さな店をするつもりですが
収入が1000万以下か以上かで分かれるのでしょうか
また税理士に相談したほうが良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

個人事業の青色申告であれば、かなりの税制面の優遇は受けることができます。


小規模であれば、あるいは、売上の割に売上個数が少なければ(宝石等のように)個人事業者でもよいのではないでしょうか?
法人化した場合のメリットは、
1.信用力があがる。
2.事業主が社長になるので、役員報酬として法人の  所得が減らせる(現在はこの点について新しい法  律ができてまして確実に法人所得が減るとは言え  ませんが)
3.対銀行に対しても法人化した直後であれば、優遇  金利で借りることもできる銀行もありますよ。

結論としては、売上高1,000万で悩むより、次にどのような事業展開をしたいかによると思いますよ。
税理士に頼むのもしかり、今後の動きが頭にあるのでしょうから、それに沿って選択なさるのが良いとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今はサラリーマンをしてまして、身内のものが
事業始めるもので・・・
でも参考となりました。

お礼日時:2006/10/04 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!