dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方有限会社です。社長と私(妻)、去年まで社員がいましたが今年解雇しました。
業績悪化で顧問料節約のため、これまで税理士に依頼していた税務作業を、社内作業が可能かどうか検討しております。
私は経理が出来る訳でなく、税理士さんの指導で現金出納帳、通帳コピー、売り上げの発生決済の表などをエクセルで作成して提出。申告決算は税理士さんにお任せでした。
このような素人でも使えるソフトをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
また、青色申告にしようかとも迷っていますが、売上がどのくらいの金額なら税理士より青色申告がいいのか、お分かりの方教えていただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

どのような業種なのか、どの程度経理知識があるのか解らないので


アドバイスは出来ませんが、
正直に税理士さんに相談された方がよいと思いますよ。
・このような事情で顧問依頼をすることが不可能になった事
・自ら税務申告を行いたいのでどのようなソフトが良いのか
etc
他の税理士に客が取られるわけではないので
信頼関係のある税理士さんなら適切なアドバイスをいただけると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それがいちばんいいのかも知れないですね・・

お礼日時:2009/12/21 00:33

詳細が分かりませんので返答のしようがないのですが有限会社で青色申告でない事に驚いていますが、繰越金の扱いはどうなっているのか分かりませんが前年度の申告控えからスタートするにしても、会計の初歩的な事だけでは知っておくべきです。


私も質問者と同様、夫婦で有限会社でしかも会計も自分で(弥生会計)で記帳し決算申告だけ税理士にお願いしておりましたが、年商により報酬も変わってきます。単純な売上で仕訳もそれほど多くないのであればExcelで記帳し税理士を介さなくても直接税務署に申告すれば良いかと思います。

この回答への補足

すみません。説明不足で。現在青色申告です。青色申告会のことです。有限会社(法人)では青色申告会には入れないのではないかと思ったので。

補足日時:2009/12/21 00:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。法人会に入会し、ここを介して税務署に直接色々聞いて申告などしていこうと思いました。法人会に問い合わせましたら私のような方もかなりいらっしゃるということで・・頑張ってやってみようと思います。

お礼日時:2009/12/21 11:22

>また、青色申告にしようかとも迷っていますが



1.まず有限会社(法人)なのに青色申告でないことにビックリして
  います。ずっと白色申告だったのですか!?
  と言うことは、累積赤字などない優良会社だったのですね。
  累積赤字があるなら青色申告でなければ大変な不利益になります。

>売上がどのくらいの金額なら税理士より青色申告がいいのか

2.売上金額と税理士と青色申告!!
  全く相互の関係はありません!!
  どう、こじつけても繋がりません。

>このような素人でも使えるソフトをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

3.世間一般の評判では「弥生会計」がいいようです。
  私見ですが決して使い勝手の良いソフトとは思えません。
  他のソフトも似たり寄ったりです。
  ソフトの善し悪しよりあなたの簿記能力とパソコン駆使能力
  次第です。

4.いずれにせよ、「日々の仕訳入力、預金、売掛金、買掛金、未払金
  預り金等々の、完全な残高照合確認と、決算報告書、勘定科目の
  内訳書の完璧な作成ぐらいまでは 当方できっちり作成します
  ので、今後、記帳長代行は結構です。当方ですべて行います。
 税理士さんには、年1回、申告書の作成だけお願いします。」
  ということで、よろしいのでは!?

  それなら、決算料だけで顧問料は不要になります。
  普段、顔も見せず、相談もできない!!
やってくれるのは記帳代行と申告書の作成だけ!! なら
  申告書の作成だけお願いすれば良いのでは・・・・・・・
  何も期待しないなら一番安上がりですよ。

  全然、方向が違う税理士も一杯いますけれど・・・・・・・

顧客がどうすれば黒字化できるのか! 
  これに日々頭を悩ませているのがゴロゴロいます。

5.法人税、地方税の申告書までご自身でされるのであれば、さらに
  経費節減になります。いまは税務署も関連役所の税務課も
  大変親切に対応してくれます。
  法人税申告書なら1回1時間として、5~6回も相談に行けば
  何とか作成できます。
  ただ、困ったことに申告は年1回なので翌年にはすっかり忘れて
  しまいます。また、一から聞く羽目に・・・・・・!!
  聞くだけなら何回聞いてもタダ!! 開き直ればいいのです。
  税務署を多いに利用しましょう! 高い税金払っているんだから!

以上です!! 

この回答への補足

すみません。説明不足です。ずっと青色申告です。青色申告会の事だったのですが。個人事業主(商店とか)が対象で有限会社(法人)では入会できないかと思いまして。売上がものすごく落ちているので法人はやめて個人事業にし、青色申告会に入会しようかと思いまして。根本的に
考えがおかしいのでしょうか?

補足日時:2009/12/21 00:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。法人会に入会し、ここを介して税務署に直接色々聞いて申告などしていこうと思いました。法人会に問い合わせましたら私のような方もかなりいらっしゃるということで・・頑張ってやってみようと思います。

5.法人税、地方税の申告書までご自身でされるのであれば、さらに
  経費節減になります。いまは税務署も関連役所の税務課も
  大変親切に対応してくれます。
  法人税申告書なら1回1時間として、5~6回も相談に行けば
  何とか作成できます。

励まされます。ありがとうございます!

お礼日時:2009/12/21 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!