dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年で飼ってから8年目の桜文鳥の具合が良くないんです。ソファーの上で立っていたかと思うと、フラフラとしてそのまま落っこちてしまいました。
それに、いきなりテレビの上から飛んだかと思うと壁にぶつかり落ちたり・・・。
今もそんな状態で、自分で立っている事もできません。口をあけて「ヒィヒィ」とないたり、鼓動にあわせて体が動いています。
くちばしの色、足の色も良くありません。
しばらく母の手の中で抱いていると少し落ち着きます。昼間は何事も無く生活しているのですが・・・。
とにかく心配でなりません。
もしこの症状について知っている方がいたらお返事お願いします。また、今後どうすればいいのかも教えていただけるとありがたいです。
お願いします。

A 回答 (3件)

とりあえず小鳥が具合悪いときは「保温」です。

小鳥の専門医にうかがったのですが、ひなや病鳥のかごは28~30度の保温をしなければなりません。

文鳥さんをますかごなどに入れ、使い捨てカイロ、ペットボトルにお湯を入れた湯たんぽ、何でもいいですから暖めてあげてください。温度計を使って管理してあげてくださいね。えさは食べているのかしら?

小鳥専門の獣医さんがいれば、連れて行ってあげるといいとおもうのですが……その際も外出時には保温をお忘れなく。

文鳥さんがよくなりますようにお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
残念ながら文鳥は亡くなりました。
せっかく回答していただいたのにそれをいかすことができませんでした。とても悲しいです。
あたたかいお言葉ありがとうございました。
本当に感謝しています。

お礼日時:2006/10/06 23:15

♀ですか?私が相当可愛がっていた文鳥はやはり長生きしていましたが、卵が詰まってしまい(無精卵)それが原因で命をおとしました。


今の症状の原因はわかりませんが病院へつれていけば大事に至らず済むこともあると思いますので、早めに
対処してあげてくださいね・・。

はやく元気になるようお祈りしています。
文鳥は本当に可愛いですよね・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なんとか今日の朝までは持ちこたえましたが、学校から帰ったら亡くなっていました。
明日、お墓を作ってあげるつもりです。
心配してくださって本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/06 23:09

寿命ではないでしょうか?



文鳥の寿命は7~10年と本にありました。

一度、医者に診て貰い寿命と診断されたなら天命を全うするまで可愛がってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うすうす感じてはいましたがやはりそうなのでしょうか。早いお返事ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/05 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A