dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツの後の血圧がかなり下がるんです。
毎回、最大血圧が80台最小血圧が50台位です。
余りに下がるので、缶ジュースを飲んで、しばらく(30分位)椅子に腰掛けて、安静にしているのですが、
このような状態は、通常起こりうるものなのでしょうか?

ちなみに平常時の血圧は
最大血圧90台 最小血圧60台です。

A 回答 (2件)

おきます。



運動後は、血管の緊張を下げる代謝物質が分泌されて
血管抵抗が減ります。
更に、運動後は、その人の運動能力によって、時間は様々ですが
5分もすると、心拍数も平常になりますので
結果、血管の抵抗・緊張がなくなった状態だけがしばらく継続します。

それで、血圧が下がる(心拍数の減少=血流量がへる)

もともとの血圧が低いですから、更に低くなる。
上下の間に30以上あれば特に支障はないです。

ただし、急に体位を変えるような動き(クビをふるようなどうさ、
急に立つ)は、血圧から来るメマイがおきがちですから、
今のように、しばらくの休み時間を設けることは非常にいいことです。
座って、じっくりとストレッチなども血管の緊張がありませんので
隅々まで血の巡りがいいことも利用できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早急な回答ありがとうございます。
アドバイスいただいたように、急な体位を変える動きは
控えるようにします。
因果関係がわかってほっとしました。

お礼日時:2006/10/07 10:42

血圧上下の状態から女性かと思われますが、スポーツをする位ですから丈夫な状態ということで良いのでしょうか?  



ただ、平常血圧が90ということは、どういう状態で測定したのか不明ですが、普通はリラックス状態とか寝るとそれ以上に下がっていると思われます。
上があまりに低いのは危険ですので、循環器系のスポーツ関係に強い病院で診察を受けることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 説明不足で失礼しました。 42歳。女性です。

>上があまりに低いのは危険ですので、
 近くにスポーツ関係の病院があるので、念のため受診してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/07 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!