dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオデッキが壊れ昨日までTVは見れてました
昨日ビデオデッキを買いかえてサイズが合わずTVをどかしてやり直して普通に説明書通り配線してTVもビデオも繋げました
ビデオはみれますがTVがみれません
シャープで2003年の型だそうです
どうして見れないか原因分かる方至急教えて欲しいです

A 回答 (12件中11~12件)

家のコンセントからでている、ケーブルは


テレビに繋いでください。
これだけで、テレビはみえます。
テレビのアウトからビデオのインに接続してください。


コンセントからでているケーブルをビデオに繋いで
その同じ形のケーブルを用意して
アウトから、テレビのインに繋いでください。

(真ん中に1本とんがりがでている、同軸ケーブルです)

赤白黄色のケーブルは、アウト、インにさせば
ビデオを通した映像が、テレビに映ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家のコンセントから出てるケーブルはテレビではなくビデオに繋いでます

ビデオが無い時はテレビに繋いでました

テレビのアウトからビデオインに接続の意味が分かりません

TVがシャープでビデオがビクターで今まで何も無く機能して使えてましたがいきなり配線をやり直したらビデオは再生は出来ますがTVがざーで見れなくて録画できるかも分からない状態です

ビデオもTVも赤白黄色のケーブルは指しました
アウト、インとはなんでしょうか?

それで今までビデオも観れ撮れTVも見れてましたがいきなりTVがざーってどう言うことでしょうか?

今まで親がしてくれて今いないんで自分でしましたが昨日は繋げTVも映りビデオも観れてました

何ででしょ?

お礼日時:2006/10/07 15:31

 


説明書通りに接続していないからです。

接続の方法は年式やメーカに関係なく一定ですから説明書を良く見て接続すればTVもビデオも見えます。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!