dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイ人妻と結婚し、子供が日本で生まれました。タイへの出生届けを出そうと思いましたが、大阪の領事館では日本の出生届の翻訳が必要と言われました。翻訳にはかなりの費用がかかるみたいなんです。ただ東京の大使館では翻訳が不要みたいなんです。東京は大阪から遠いので、名古屋の領事館とかは翻訳は必要なんでしょうか?
あるいは、郵送で東京の大使館に届けることはできないんでしょうか?もし難しければ、日本の出生届の翻訳を安価でしてくれるところをご存知の方いらっしゃらないですか?いくらぐらいかかるんでしょうか?

A 回答 (1件)

わかる部分だけ回答します。



翻訳は、日本語からタイ語への訳なわけですよね。
訳した人物の氏名等が明らかになっていれば形式はどのような形でもかまわなかったとの記憶です。

ですので、奥さんが日本語に任せてもよいし、奥さんの知り合い等に依頼しても可能かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!