dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター世界史についてこのカテで横のつながりを覚えろといわれました。しかし、どこを基準で覚えたらいいでしょうか?教科書でいったらどうすればいいでしょうか?

A 回答 (2件)

横のつながりとは年代をさすと思います。


この頃世界では何が起きていたとか。

なので、年表に書き出してみてはいかがでしょうか。
それぞれの国別に。
んで、トイレに貼って比べてみると。
    • good
    • 0

 横のつながりはNo,1さんがおっしゃるとおりですが、それを抑えるには、私なら年代を語呂合わせで暗記する本を使うのがオススメです。

なぜなら、年代順ですので、ある年代においてこの場所ではこんな事、あの場所ではあんな事、が起こっていた、と言う風に年代ごとにセットで覚えると、ヨコのつながりになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました
ぜひ皆さんの意見を参考にしていきたいと思います。

お礼日時:2006/10/14 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!