dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は体調を崩し、鍼灸院に通っていました。そのときは心身ともに
疲れきっていたので、私のことを治してくれるといってくれた
その先生のことを信用し、しばらく通っていたのですが、
ここに内容は書けませんが、どう考えてもおかしいので、今警察に
通報してるんですが、これで良かったんでしょうか?
今は、怒りではらわたが煮え繰り返る毎日を送ってます。

A 回答 (4件)

 こんにちは。

私も鍼灸に携わっているものですが、この文章を読んで言葉にならない憤りを感じています。人間としての自覚が足りないものが鍼(はり)を握っていること自体恥ずかしい極みですが、同じ業界に生きる治療者としてのモラルが欠如している者がご迷惑をおかけした事を大変恥ずかしく思っております。誠に申し訳ございませんでした。

 治療時にきわどい場所に施述する事もあり、患者さんによっては勘違いされる方もおられますが、今回は(どのような内容かうかがい知る事はできませんが)確実に不届きな行為に及んでいたんだと思います。法律関係には詳しくないので具体的なアドバイスはできませんが、一般にこの様な行為は「鍼・灸・マ師に関する~」という法律に規定されている罰則にのっとって処罰されるはず(べき)です。場合によっては資格剥奪のような厳しい(当然の)処罰が下される可能性もあります(この法律はおそらくインターネットで閲覧できると思いますので、追ってお知らせいたします)。何分、人対人の治療なので目撃者などは望めないと思いますがこの様な不届き者に対し、勇気をもって通報していただいて感謝しております。今後も自分の治療活動においてこの様な行為には厳しい態度で臨む所存です。ご協力頂きありがとうございました。

 東洋医学に関する治療方法が医療と認められていない状況下で、自分の知識・経験と腕に誇りを持って働いておられる方がほとんどなので、全員がそのような不届き者とは思わないで下さいね。皆様の厳しい目が良い治療環境を整えると思いますのでmatudaiさんに限らず、この様な行為の被害にあった方はお手数ですが警察・弁護士に相談する等の行動を起こす旨お願いいたします。あと、当たり前の事ですが治療者の方々もご自分の治療方針・方法などを患者さんにきちんと説明する必要があります。患者さんに気持ちよく治療を受けていただくために努力と自覚が必要です。

 今回は発言のチャンスを与えて頂いてありがとうございました。今後も業界内でのこの様な行為がなくなることを切に望んでいる所存ですので、どうか皆様ご協力頂きたいと思います。私も肝に銘じて事に望みたいと思います。勇気ある行動に深く感謝しております。それでは、失礼いたします。

この回答への補足

okyuさんが謝罪する必要はないですよ。気にかけてくださってありがとうございます。

補足日時:2001/03/24 14:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。okyuさんは鍼灸に携わりのある方らしく、私の質問をご覧になったときはさぞや残念に思ったことと思います。

結局、警察の調べによると、私の受けたような行為は治療とは関係ないとこが分かり、ガッカリしてます。
私は、別に脅されてわいせつされたわけではないので非常に複雑な心境なんですよ。医療行為として行うこと自体とても卑怯なことと思いまして。
…と愚痴ってもしかたがないですが。

法律など、いろいろと詳しい所まで教えて下さいましてありがとうございました。また結果(?)が分かりましたら報告いたします。
 

お礼日時:2001/03/23 15:38

 病院では、女性、特に子供や若い女性の診察時に、身内や、せめて看護婦が付き添っていなければ、不法行為の訴訟が成された場合、医療者が不利になります。


 鍼灸の場合は、密室診療がほとんどですから、立証が困難ですね。ただし、不法行為が事実であれば、日常的にそれが行われている可能性が高いということであり、従って、複数者の訴えがあれば、物的証拠が無くとも、被害の訴えは、強力なものとなります。御参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね(T_T)<立証困難
回答ありがとうございます。感謝します。

お礼日時:2001/01/07 13:41

私も医療に携わる人間として一言。


私の母もマッサージを受けることとなり病院に通ってmatsudaiさんのような事があったそうです。最初のうちは気のせいかと思っていたらしいのですがあまりに頻繁にその行為を行ってきたため病院側に言ったそうです。その人は厳重注意されたので一応行為も認め今後このようなことがないように謝罪したのでそれならと一度は許したそうですがしばらくするとまた同じ事をしてきたので通うのをやめました。後で考えるとやっぱり再度病院側に言えばよかったと後悔していました。その人は常習犯だったらしいです。
補足ですが、レントゲンの際服を脱がすのは正しく撮影するためであって皆が皆必要以上に脱がしているわけではありませんよ、少なくとも私は患者さんに対してそんな目で見たことはありません、脱ぎたくない人にはタオルや着替えも渡したりしますが服の上からだとやはり正確さにはかけると思いますし、それによって再撮なんてことになったら患者さんは無駄な被爆をすることになります。
患者さんの自意識過剰な面もあると思います、またほんとに猥褻行為が目的の人もいるかもしれませんがそれは難しいところです、皆さん誤解しないで、お願いします。

この回答への補足

補足です。気になって、一度父に尋ねてきてもらったことがあるのですが、その際に
私が聞いたことと、まったく逆のことをその先生が言ってたため、そのことに対し
腹を立てているわけです。やましいことがなければ、本当のことを言えるはずでしょう?

補足日時:2001/01/06 10:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Takamitさんのおっしゃる通り、本当は私の誤解であって欲しいのですが(^^;;; ご意見ありがとうございました。感謝しますm(_ _)m

お礼日時:2001/01/06 10:19

情けない話ですが、医療に携わる者の中にも不届き者がいることは事実です。

身近に知っている例でも、レントゲンを撮る際に必要以上に脱がせ、必要以上に時間をかけていた者、某資格の必須事項としての検診の際に麻薬等の中毒者でないことを調べるという名目で太もものつけ根を丹念に触診し続けるという行為をしていた者‥これらについては、患者からの告発で知るところとなり、内部でですが処罰されました。
本来は警察に訴える前に、近畿地方であれば近鍼会のような団体に訴えてみる(問い合わせてみる)のも良かったのではないかと思いますが‥鍼灸の場合、肛門付近や会陰部付近に行う治療もありますので‥
matudaiさんが受けられた行為が医療行為であるか猥褻行為であるのかについては、詳細がかかれていないので判断できませんが、疑問を感じたのであれば、警察に訴えることも止むを得ないかと思います。
もし、その人が猥褻行為常習者であった場合、matudaiさんの泣き寝入りによって、別の被害者が発生する可能性もあります。
ご健闘を祈ります。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kawakawaさん、早々に悩みにこたえてくれてありがとうございました。私本人、ホントに気が滅入ってますので
こうしてお答えを頂けるだけでもありがたい次第です。
乗りかかった船というのも変ですが、警察に訴えても良かったのは間違えないのは確信できました。がんばります。

お礼日時:2001/01/05 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!